メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」

株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
仕事とプライベート割り切れることが出来、オフのプライベートの話などしやすかったりと人によってにはなるが、コミュニケーションは多く取れる会社である。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
接客をしているので話が面白い方が多い。オンオフ切り替えて接客する時も遊ぶ時も常に全力。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私の店舗は、接客がすごい得意な方が多く、オンオフの切り替えがとにかくすごいです。接客の時はフォローもしながらやる時はとことんやり、休憩や落ち着いた時はしっかり休むので仕事に対する熱意をとても感じられる。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私のいる店舗では、上司や同期との関係性は良く仕事終わりにご飯や飲みなど良く行きます。強制でもなく任意でいけますので、飲み会が苦手な方や好きな方にもお勧めです。
店舗によっては同期で同じ店舗に入る人数は異なりますが、人数が多ければ同期が多いので一緒にモチベーションを持ちながら働けると思います。定期的にお食事会なども企画していただけるので、社交の場が好きな方にはたのしいと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
一緒に働かせていただいてる上司や同僚のせ方々は、一言で言うと『臨機応変』です。店舗でお客様と接客してる時はキビキビと動いきますが、ノジマの考え方的にお客様に買い物を楽しんでいただくのにはまず自分たちが楽しむべきというのがあるので、インカムを通して少しユーモア交えた言葉をかけたりしてます。休憩中はただ休むだけでなく上司や同僚の方々とコミュニケーションを取り合ったり、休憩時間を使って自分の接客ロープレ方式でチェックしてもらうなどしてます。オフだと飲み会を開いて自分の話を聞いてもらうなどあって人間関係は築きやすい環境だと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
基本的には優しい方が多いです。
私の直属の上司は私が新入社員ということもあるのでしょうが、仕事で分からないことがあった際には対応中であってもフォローをしてくれますしどうすれば改善できるのかを一緒に考えてくれたりもします。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
いい意味で変わった人が多いイメージ。自分を持っている人が多いが、しっかり協力するところは協力して連携をとっている。オン、オフの切り替えはしっかりしていて、やる時はやる。しっかり良いところは褒めてくれる。良くない行動だったとしても優しさのある指摘をしてくれるため成長に繋がる。オフの時は、仕事の話やプライベートの話まで幅広く楽しく話せる。よく同期や上司の方たちとご飯に行き様々なお話を。ほんとに元気でなんでも話を聞いてくれる人が多く、人間関係の面はあまり不満はない。あったとしてもしっかりと聞いてくれる環境があるため、自身の人間関係はしっかりと作ることができる。会社だから硬いイメージがあるがそんなことない。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
店舗で一緒に働く方々や、本社勤務の方々どちらもフレンドリーな方が多くて、関わりやすいです!オンではお客様に失礼のないよう、仕事を早く覚えられるようにしっかりお話ししてくださったり、わからないことがあったらすぐ相談に乗ってくださったりなど、優しい方々が多いです!オフでも趣味が合う方とお話ししたり、休憩中に好きなことハマっていることなどお話ができ、食後は一緒にご飯食べに行ったりすることがあり、みなさん関わりやすくて勤務が楽しいです!また、人間関係で困ったことがあったら、相談するところもあり、内容が漏れたりすることは絶対ないので、社内環境もよく、立場関係なく相談しやすかったり、フランクに話しかけてくれたりするので、僕は好きです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私の職場には、ベテランの上司や年齢の近い先輩社員がいて、業務上や接客上で分からないことがあれば嫌な顔をせず真面目に丁寧にフォローいただいたり、アドバイスをいただけます。むしろもっと相談することを奨励しているような職場には環境なので、そういったコミュニケーションも良好です。
また同期の存在も大きいです。私の職場には同じ新卒の同期が3人いて新人ならではの苦労を一緒に共有出来る存在がいるので心の支えになっています。同期と仕事終わりに一緒に帰ったり、ご飯を食べたり、カラオケに行ったりします。仕事が終わって、その息抜きを一緒に付き合ってくれる同期がいて精神面的にも助かっています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
オンオフの切り替えが上手で、休憩時間では趣味の話をしたり飲み会に行くこともあるが、気持ちを締める時は締めて対応をする人が多い。そのため全体的に会話しやすい土壌が出来ていて、気軽に質問しやすい環境になっている。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
優しく、お話しや相談のしやすいスタッフが多いです。不明点や不安事を個別に聞いてくれたり、対策もしてくれるので安心して仕事ができていると思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
周りの人の話を聞くと店舗によって差が出てくる感じがあります。
ですがかなり頻繁に人員が入れ替わる為、風通しの良い印象があります。その為、なるべく人間関係などは正直に話している人の方がメンタルの安定を比較的保っている印象があります。
プライベートについての詮索などはありませんが、オフの話を頻繁にしていたり仲のいい人が多い方がのびのびと過ごせている印象があります。
和気藹々とした店舗でもやはりわからないことを聞いてばかりいると良い印象は持たれず、ミスが多くなっている人は裏で色々言われたりなどはあります(それでやめてしまう人も)

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
同部門の方は年齢が離れ気味の方もいらっしゃいますが、基本的に良好な関係を築けています。
タイミングが合わず、オフではあまりコミュニケーションを取る機会が確保できませんが、タイミングさえ合えばオフでも関係性を深めたいと思える方々と働けています。
何か悩み事があった時に気軽に相談できますし、相談に対して真摯に向き合い、一緒に解決策を考えてくれるのでとても信頼できる仲間です。
また、学生パートナーの方も多く、そちらの方々は比較的年齢が近いので話題や趣味が合いやすい点も挙げられます。どうしても出勤日数が少なくなりがちで、出勤日が重なる日は多くありませんが、短い時間の中でも有意義なコミュニケーションが取れていると感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私の上司はオンとオフがしっかりしていて、仕事中は接客のフィードバックや分からない所のアドバイスをしていただいたり、接客中に良い所があった場合は具体的に理由も踏まえて褒めてくれるような人です。
休憩中などは趣味の野球観戦の話をしたりします。仕事中でも仕事以外でも話しやすい人です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
簡単に言えば陽キャが多いです。スポーツをやっていた方が多いので、体制は全体的に体育会系の感じがあり礼儀にかなり厳しい人もいます。環境によっては飲み会も頻繁に行われています。ですが大人しい方に居場所がないかと言われたらそうではなく、休日は家でYouTubeを見て過ごしているという方もいます。接客業なのでコミュニケーション能力や社交性が高い方が多く、仕事上ではとてもやりやすいと思います。
ページトップボタン