メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」

株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
優しく、時に厳しく指導してくださる方が非常に多く、相談もよく乗っていただいています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
縦と横の壁が比較的少ない。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
休憩時は話し合ったり、歓送迎会もあるので楽しい

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
同僚の方とは、仕事の時は分からないことを教えあったり、助け合ったりするような関係で、オフの時はよく一緒に遊びに行ったり、遠出をしたりしています。また休憩中も、雑談をしたり、悩み事を相談し合ったりなど、気軽に話し合える関係です。上司の方とは、仕事中は分からないことがあったら、すぐ聞けるような関係です。オフの時は飲み会などがある時は一緒に飲み食いしたりカラオケに行ったりします。休憩中もたまに雑談などをしていますが、少しまだ話しかけるのに抵抗があります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
接客業なので話しやすい人がとても多いです。
老若男女色々な種類の人が満遍なくいるので、色々人と良くも悪くもコミュニケーションが必要です。
趣味も偏りなく色々な人がいますし、年齢層も幅広いので自分と合う人仲良くなれる人は探しやすいと思います。
店舗の異動が多く、オープンで風通しが良いので、苦手な人と今後ずっと居なきゃいけないなどは無いです。
ただ仲が良くなった人と離れるタイミングも多いので、一長一短だと思います。
また学生や主婦のアルバイトが多いので、大学生や、主婦の方など色々な人と関われるのは良い所だと思います。
活気があるので職場が暗くなりづらいですし、言葉を交わさずに仕事を終える事は無いです。
終わった後にご飯に行ったり、個別に休みを合わせて遊びに行くことも可能です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
先輩方は、優しい方が多いです。また、自身の直属の上司は、私に沢山チャンスを与えてくれます。最初はいきなり分からないところに飛び込むのが怖かったですが、分からないことはすぐに聞いて!と、フォローしてくれて、新しいことにチャレンジする事も怖くなくなってきました。さらに、チャレンジした事に対して、しっかりフィードバックをくれるので、次の挑戦もしやすく、早く成長出来ていると実感しています。同僚とは、よく帰りが一緒だとご飯を食べに行きます。シフト制なので帰りの時間や出勤日が違うことが多々ありますが、久しぶりに被った時には仕事の様々な話をして共感し合ったりと、いい関係性が築けています。人間関係には困っていません。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
人間関係には恵まれており、優しい方が多いです。私の1:1での指導係の方は、とても優しく相談しやすく尊敬できる人柄の持ち主で、みんなから頼られ信頼されています。逆にリーダーは、厳しい中の優しさを感じる方です。最初は少し怖かったですが仲良くなると優しさを感じる方でした。
甘い環境ではなく、しっかりと厳しいお言葉をいただける時もあります。
仕事の空間で雰囲気良く関わることができる人間関係で、プライベートに踏み込んでくる人はあまりいません。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
ONはちゃんと仕事モードといいますか、お仕事に率先して行い多くの人に喜ばれている。
offは上司や後輩とか関係なく話してくれて気軽にプライベートの事も話せているのでちゃんとONoffはなってます
・ONではちゃんと仕事の事で教えてくれたりちがかったところや分からないことを教えてくださいと駆け寄っても教えてくれます
・OFFはプライベートの話も気軽ししてくれますしご飯や遊びにも誘ってくれる方もいますので仕事以外で見せてくれるところもあります。
・お店の締め作業の時にも気軽に今どうとか聞いてくれますし何が好きなのとか趣味を語れる人達が多く仕事中の雑談もしすぎると怒られますが少し程度なら趣味の話をして盛り上がったりできます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
意外とみんな気さくで、オンオフがハッキリとしています。仕事はしっかりと、プライベートは殺伐とせず仲良くしている印象です。関係性は仕事時はあんまり上司とスタッフが大きく離れている訳ではないので、フィードバックなども都度できたりするので常に成長する機会があります。オフの時は、飲み会などや皆でカラオケなど楽しく過ごしているので関係性が悪くなると言った事はあまりないかなと感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
従業員数が多いこともあって、多種多様な人が職場にはいる。私の育成担当の方とは相性があまり良くなかった。しかしそういう時でも人材育成を主な仕事としている部署が育成担当者の変更を提案してくれたりする。私は基本的にオフは仕事のことを考えたくないので、職場の人とは会わないが、会社内の人と出掛けたりしているひとは多い印象。仕事中は上司や学生の方は真面目に働いていると思う。特に社員の方は向上心を持ってやっている人が今の店舗では多いように感じる。全体的に気さくに話しかけてくれる人が多く、セクハラなどのコンプライアンスに対する意識も高いと思う。あまりプライベートに立ち入ってくるようなことはない。年齢や社歴を気にせずに発信する文化は確かにあると感じる。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私が一緒に働く仲間の人達についてまずは、仕事中の時では、相談しやすい環境があり、むしろ相談に来て欲しいという感覚になっています。新しいプロジェクトを進める際に、上司が的確なアドバイスをくれるだけでなく、同僚と意見を出し合いながら改善策を練ることで、より良い成果に繋げることができ自分の意見が通りやすい環境になっているので自分から何かをやっていきたいという人には合っている環境だと感じています。
プライベートでは、どこかに遊びに出かけたり、ご飯食べたらできるので環境は整っていると感じています。また、プライベートまでは関わりたくない方でも相手を尊重する環境があるので安心して過ごせる環境があるのでどちらの方でも過ごしやすいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
フレンドリーな方が多く、店長にでも気軽に相談ができます。メンター、店長、エリア長、育成グループなど、頼れる方がたくさんいるので悩んだ時に1人で悩むことはないです。特に、また、バイトやパートの方も多いので幅広い人とコミュニケーションが取れて楽しいです。プライベートの悩みでもしっかり相談に乗っていただき、綺麗事ではなくしっかりと個人に合わせて相談に乗っていただけるので、安心して働けています。また、昼休みも時間が被れば仲良くみんなで食べることが多いので雰囲気は明るくにぎやかなイメージです。
休みの日や仕事終わりにみんなで飲み会に行ったり、少人数でご飯に行くこともあるほど職場は仲がいいイメージです。もちろん自由参加です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私が一緒に働く仲間は、オンでもオフでも関係性を大切にできる人たちです。上司は普段から冗談を言い合えるような距離感があり、職場の雰囲気を明るくしてくれます。一方で、仕事で迷ったときや悩んだときには真剣に相談に乗ってくれ、安心して頼れる存在です。そうしたバランスのおかげで、自分も挑戦しやすい環境になっています。また、同期とはお互いに切磋琢磨しながら成長できる関係です。接客や提案の工夫を共有したり、失敗から学んだことを話し合ったりすることで、互いに刺激を与え合っています。仕事終わりには食事や趣味の話で盛り上がることもあり、公私ともに支え合える仲間です。このような人間関係があるからこそ、自分も前向きに成長できていると感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
基本的には良好の関係を築けると思います。オンとオフは配属先によって変わってくるかと思いますのでそこはなんとも言い難いところではありますが、基本的に人間関係は良好ではあると思います。

ただやはり、体育会系の我の強い人が生き残っていく会社ではあるなとしみじみ思っています。
ガツガツ行ける人が伸びていき、遠慮がちな人はきつくなって辞めていってしまう‎そんな会社だと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
新入社員として配属された店舗では基本的にはどの人も優しく分からないことのフォローなどは大変手厚く助かりました。中でも店長と部門リーダーの人たちにはすごく助けられ、分からないことを聞いても忙しい時間帯でも嫌な顔ひとつせず対応してくださり、自分のミスがあった時も落ち着いて対応してくださりすごく安心して日々の業務に取り掛かれました。プライベートの時は一緒に出かけることもあったり、展示会へ2人で連れて行ってくれたりと仕事の時と変わらない距離感で接してくださり、入ってからすぐ溶け込むことはできました。しかしさまざまな人がいるのでみんながみんないい人というわけではなくどのような態度を取られてもしょうがないなと思えるスルースキルは重要だと思います。
ページトップボタン