
株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
働く魅力 746件
成長・キャリア 714件
仲間の魅力 696件
合う人・合わない人 668件
挫折経験と学び 489件
株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私の店舗は部門で仲良く話しができて、相談も楽しくできる人たちだった。先輩はみんなフィードバックも相談も乗ってくれて頼れる。同期も面白い人が多く飲みに行ったりもある。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 個人の成長にあった指導をいただけるので、良い関係性を構築できると思います。店舗間でのイベント等があり、お昼代や飲み会代などが支給されることもあるので、関係性を築ける機会もあると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗によると思いますが、私の店舗はお店全体チームで協力する雰囲気はあるので、悩み事や困ってる事は相談しやすい環境だと思います。店舗によって全然雰囲気が変わるらしく、店舗ガチャに外れてしまうとかなり苦戦する人もいるようなので、入社前の希望店舗のアンケートはしっかり口コミみて考えたほうがいいと思います。個人的に店舗ガチャあたりだった私は、上司やアルバイトの学生と飲みに行ったりバーベキューに行ったりと楽しい関係を築けています。また、同期との関係性も良好で給料日の次の日はご飯に行ったり、研修の帰り道に飲みに行ったりオフも同僚と楽しい時間をすごせてます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗の人たちも優しい人が多く、人間関係は非常に良好だと思う。仕事終わりにご飯食べに行くなど、交流を深める場もあるため、仕事環境に慣れるのは早かったと思う。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- オンでもオフでも優しい方が多い。オンでは仕事熱心な方が多く、向上心を持って行動しています。オフでは、一緒にご飯を食べに行ったり出かけたり楽しんでいます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 良くも悪くも厳しい人が多いけど、頑張りもしっかり見てくれています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 上司同僚とは公私共に仲が良く、旅行に行ったりしてます。店舗には社員だけでなくアルバイトや学生アルバイト、パートさんも多くいます。店舗にもよると思いますが、年齢層も広く尊敬できるスタッフも多いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗内とても褒めてくださる方多く自信にも繋げられます。また通信側は学生PNも多く自身より年下な子もいますが、上の私に関係なく沢山のことを教えてくれたり指摘もしてくれます。しかし中には怒るタイミングが分からない上長もいたりなど人それぞれ個性があるなと感じました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- オンのときは、お客様に向かう行動が第一であるため、基本的には上下関係なくフラットな雰囲気で取り組め、良いとき悪いときのメリハリがついてます。オフのときは今日こうだったよねーという感じで気兼ねなく話すことが出来る関係性だと考えています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 若い方も多いので、距離も近くプライベートでも遊んだりと、周りもすごく仲が良いイメージです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私の職場の仲間は、オンとオフのメリハリがはっきりしている人が多いと感じます。仕事中は上司も同僚もお客様第一で行動し、困った時にはすぐにフォローしてくれる心強い存在です。知識の豊富な先輩がアドバイスをくれたり、チームで役割分担をして接客したりと協力体制が整っています。一方でオフの時間になると、気さくに趣味の話をしたり、休憩中におすすめの映画や最新ガジェットの話題で盛り上がったりと、和やかな雰囲気です。上司も相談しやすく、仕事のことだけでなくキャリアやプライベートについても気軽に話せるため、信頼関係を築きやすい環境だと感じています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事中はメリハリを持って自分たちがやらなくちゃいけないことをやっていて、逆に休憩中などのオフのときでは沢山お話をしてくれて、コミュニケーションを取ってくれたりして、楽しく仕事ができるようにしてくれてます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
対応中でも助言を頂いたり、フィードバッグを貰ったりで上司とも気兼ねなく話すことが出来、風通しはかなりいいと思います。
仕事以外でも、社員同士の交流機会があり、楽しくわいわいとした雰囲気で上下関係はかなり良好だと思います。
仕事の相談も親身に聞いて貰えるので、落ち込んだり悩むことはそこまで多くなく、円滑にコミュニケーションもとれています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
ノジマで一緒に働く仲間は、明るく前向きで、お互いを支え合う関係性が築けている人たちです。上司は常に現場の声に耳を傾け、困っている時はすぐに声をかけてくれる頼れる存在です。目標に向かって努力する姿勢を見せてくれるので、自分も自然とモチベーションが上がります。同僚とは日々の業務で助け合うだけでなく、成功したときは一緒に喜び合える仲間です。オンの時間は互いに刺激し合い、成長できる関係性ですが、オフの時間には食事に行ったり、プライベートの話をしたりと、和やかで信頼できる間柄です。こうした温かく風通しの良い人間関係があるからこそ、日々の仕事も前向きに取り組めています。
また、面白い同僚や先輩も多く所属してます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事でも気さくに話しかけてくれるので楽しく元気に仕事ができます。プライベートでも食事に行ったり悩みを聞いてくれたりするので、とても風通しの良い環境です。
悩みがあればメンターの方や本部の育成の方に相談すれば親身になって相談に乗ってくれるので、新入社員でも発言しやすい環境です。
-