
株式会社ジェイ・エス・エス の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 その他施設・設備管理、運輸・物流、技能工系
現職社員口コミ 510件
株式会社ジェイ・エス・エスは、1988年設立の総合安全サービス企業。空港や公共施設の保安警備・危機管理・交通監視を全国展開し、社会と人々の安心・安全を支えている。
業種 その他施設・設備管理、運輸・物流、技能工系
現職社員口コミ 510件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ジェイ・エス・エスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.06.16~2025.07.05)
株式会社ジェイ・エス・エスの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」
働く魅力 54件
成長・キャリア 49件
仕事の原動力 44件
仲間の魅力 27件
組織風土・価値観 55件
合う人・合わない人 57件
挫折経験と学び 41件
働き方・ワークライフバランス 94件
福利厚生・待遇 89件
株式会社ジェイ・エス・エスの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
向上心があり、仲間とより良い職場環境を作り上げていく意思のある方が向いていると思います。
社内資格や国家資格の取得で、より幅広い業務に携わることができるようになります。
取得せずともできる業務もありますが、適宜先輩方も優しくフォローするので、自分自身がより会社に貢献できるように、自ら学ぶことに積極的な方に向いた職場環境なのではと思います。
-
合わない人はどんな人?
-
コミュニケーションをとることに苦手意識がある方は向かないかもしれません。
常にお客様と接する仕事なので、挨拶はもちろん丁寧な接客態度が求められます。
また、保安検査場をまわすのは1人ではできません。確実かつ円滑に保安検査を進めるために職員同士での意思疎通を図る必要もあります。
日々同じ業務内容にみえて、実は新たな学びや発見がある仕事です。
指示を待つだけでなく自ら考えて動き、また情報や知識共有できると業務へのやりがいに繋がると思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.26
-
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
まずは空の安全を守る仕事なので、業務中は気が抜けず責任ある仕事ですが、その分やり甲斐はあります。
後は、業務の改善等を積極的に言える人はやりやすい会社です。
-
合わない人はどんな人?
- やる気のない人と会社の不満を上司に言わず、同期や後輩や新人に伝え、本人だけではなく周りのやる気ある人にも影響を受けやすいので。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.25
-
回答者 : 航空保安検査員
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
人や物に対して丁寧にできる人が向いていると思います。
保安業務で人に触れたり荷物を開けたりして検査する場面が1日に何回もあります。その中には、怪我をしている人、身体にハンデがある人、楽器や精密機器などの取り扱いに注意が必要な物も含まれます。
旅客が安心して検査を受けられるように行動できる人がいいと思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.25
-
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
ジェイ・エス・エスは、
• 「人の役に立ちたい」
• 「チームワークを大切にしたい」
• 「努力を積み重ねて成長したい」
という価値観を持つ人にとって、やりがいと成長の機会にあふれた職場だと思います。これらの考えを大切にできる方であれば、長く安心して働ける会社です。
-
合わない人はどんな人?
-
責任感が乏しく、自分の行動に無頓着な人には合わないと考えます。
警備や安全管理といった“人の命や安心”に直結するものです。たとえ小さな業務でも手を抜いたり、気を緩めたりすることは、大きなトラブルや事故につながるリスクがあります。
「まあいいか」で済ませてしまう人には、向いていませんし、現場に入っても信頼を築けないと思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.24
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
責任感が強く柔軟な考え方のある人がこの会社には合っていると思います。
航空保安として 少しぐらい ということが許されないので自分の行動に責任を持てる人が適任だと思います
-
合わない人はどんな人?
- 勤務時間がバラバラで朝が早く、夜が遅いなど規則正しい生活を望む人には合わないかもしれません。また拘束時間も長いので初めの頃は自分の時間を作ることが難しいと思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.24
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 柔軟な対応ができる方や責任感のある方にとって良い会社だと思います。はじめはマニュアルを学びますが、基本的にそのマニュアル通りの対応をすることは少ないと思います。言われたことをこなすだけでなく、臨機応変に対応し同時に自分のやり方を見つけていくことが大切だと感じています。また、その中でうまくできた時の達成感はこれからの糧になると思います。責任が伴う仕事ではありますが、重く考えすぎず周りの人と助け合うことで、楽しく仕事ができるのではないかと思います。
-
合わない人はどんな人?
-
指示を待つだけの方や考えすぎてしまう方、不規則な勤務時間に不安のある方には向いていないかもしれません。
基本的には自分で考えて行動しなくてはいけないので指示を待つだけでなく、臨機応変な対応ができた方がいいと思います。
また、お客様と接する機会が多いため様々なご意見などをいただくこともあります。なので、多少の理不尽には耐えられるくらいの忍耐力は必要だと思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 責任感がある人、人と関わるのが楽しいと感じる人、何事も前向きに頑張れる人にとって、良い会社だと思います。国内外問わず様々な人と接するため、毎回新鮮な気持ちで働くことができます。また、言葉が伝わらないときに諦めるのではなく、どうすれば伝えられるか、どうすれば伝わるか、などコミュニケーションを取る術を身に付けることができます。
-
合わない人はどんな人?
- 旅客や他の空港職員など、人と関わる仕事なので、1人で静かな場所で仕事をしたい人、人とあまり関わりたくない人は、合わないですし、しんどいと感じてしまうかもしれません。また空の安全を守る重要な仕事なので、無責任で適当な人も合わないです。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
お客様に安全なフライトを提供するために、保安検査を行っています。
その為、日頃から緊張感を持って働ける方が向いていると思います。
また外国人の方もたくさん来られるので、英語が話せたり、コミュニケーション力に自信のある方は楽しく働ける環境だと思います。
-
合わない人はどんな人?
-
ボディチェックなどお客様と近い距離で接することが多いです。そこで緊張してしまったり、コミュニケーションを取ることが苦手な方は向いていないのかなと感じます。
業務内容も難しいことはあまりなく、基本的に同じ業務の繰り返しです。日頃から新しいことにチャレンジしたいと思っている方は、少し物足りないと感じてしまうかもしれません。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 業務1つ1つに対してしっかりと責任を持ち行動することができる人だと思います。保安検査業務では少しのミスが重大な事故へと繋がってしまいます。しっかりと責任を持ち保安検査業務を行うことで、いつも通り安全に飛行機が運航し、お客様が安心して飛行機を利用していただけることが私たちの仕事のやりがいへと繋がります。
-
合わない人はどんな人?
- チームで動けない人や自分勝手な行動をする人は向かないと思います。業務の性質上、チームで動くからです。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 空港保安検査に関しては、責任感が強い方やチームプレイができる方、人と関わるのが好きな方に向いていると思います。航空機の運行において保安検査は欠かすことのできない重要な仕事です。自分が空の安全を守っているということを常に意識して責任感、緊張感を持つことが大切だと思います。また、自分1人で業務を行っているわけではなく、案内やモニター、開披、接触担当など4.5人体制で検査を行うためコミュニケーションを取りながら業務に取り組む必要があります。
-
合わない人はどんな人?
- デスクワークのように1人で業務に取り組みたい方、体力に自信がない方は向いてないかもしれません。保安検査業務はチームで行うものであり、臨機応変な対応が求められる場面も多くあります。そのためチームの中で自分が何をすべきなのか考え行動できることが求められると思います。また立ち仕事で重い荷物を取り扱うこともあるため体力も必要です。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
合わない人はどんな人?
- 助け合いが必要な仕事なので、自己中心的な人には、入社して欲しくないです。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 個人で働く職種ではないため、チームワークが不可欠です。どうすればよりよく仕事を進めていけるか、同僚と助け合いながら自分のレベルを高めていけるか、など団体として働いてはいるものの、自分自身の自己成長の気持ちが必要だとおもいます。
-
合わない人はどんな人?
- お客様がいてこその仕事なので、やってあげている、などの横柄な感情は持つべきではないです。また、スケジュール管理が徹底されている業界なので、時間厳守など一社会人として自律できなければ続けられないと思うので、そういう方には適していないかと思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
責任感が強くルールを徹底して守ることができる人が向いていると思います。
保安検査は多くの人の命を守る仕事でもあります。そして自分の判断が重大な影響を及ぼすこともあります。なので厳格なルールを守って検査を行う必要があります。
人の安全を守るという大きな使命感を持てる人には、やりがいを感じやすい仕事だと思います。
-
合わない人はどんな人?
-
人と協力して仕事が出来ない方は向かないと思います。
大前提として保安検査は一人で行うことが出来ません。どんなに優秀な方でも一人の力で検査をするのは不可能です。各ポジションが協力し合って初めて検査を行うことができるので、人と協力することが苦手、嫌いという方はこの仕事にやりがいを感じることが出来ないと思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.22
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 色々な人と接することが楽しいと思える人にとってはいい会社だと思います。業務内容が国籍問わず多くの人と接するお仕事なので人と関わることが苦通にならない人にとってはいいと思います。さらに社内にも多くの人が在籍しているので社内外問わず人と関わることが楽しめる人にとってはいいと思います。
-
合わない人はどんな人?
-
人と関わるのが苦痛に感じる人や不規則な生活が体に合わない人は会社に合わないかなと考えました。異なる勤務体系で業務上多くの人と関わりながら仕事に取り組みます。自身の体調が崩れやすい環境や苦手意識のある業務内容では難しい部分があると思います。
体力に自信がある方や多くの人と関わってお仕事したい方には魅力的な会社だと思います。
-
株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.22
-
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
向上心や責任感がある人がいいと思います。
向上心、責任感があれば、一生懸命に仕事に取り組むことができ、周りの上司などもしっかり見ているので、賞与や役職につくなど、しっかり評価してくれます。
-
合わない人はどんな人?
-
責任感がない人や、指示やアドバイスを素直に聞けない人には難しい職場だと思います。
航空保安業務とは航空機にのる乗客の安全を守る仕事なので、一人が無責任な行動や上司の指示とは違う案内をお客様にしてしまうと重大な事件、事故につながる恐れがあるからです。
-