メインコンテンツにスキップ

株式会社ジェイ・エス・エス の現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS icon
SNS iconSNS icon
業種 その他施設・設備管理、運輸・物流、技能工系
現職社員口コミ 510

株式会社ジェイ・エス・エスは、1988年設立の総合安全サービス企業。空港や公共施設の保安警備・危機管理・交通監視を全国展開し、社会と人々の安心・安全を支えている。

業種 その他施設・設備管理、運輸・物流、技能工系
現職社員口コミ 510
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.07.14

※このページでは、株式会社ジェイ・エス・エスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.06.16~2025.07.05)

株式会社ジェイ・エス・エスの現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社ジェイ・エス・エスの現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

日頃から」何も起こらない事がが一番良い」という世間から見ると変わった職業です。新千歳空港では上位会員様のレーンを担当していますが、接客や荷物の取り扱いにはとても丁寧に対応し、そんな時にごく稀に「いつも丁寧だね!ありがとう!」などお褒めの言葉をいただいた際には「この仕事をやっていて良かった!」と思える瞬間です。

そのために努力・工夫したことは?

新千歳空港では4ポジション(案内・開披・接触・モニター)を担当します。
案内→可能な限りモニター者が見やすいように荷物の重なりや向きなどを考えながら業務にあたっている。お客様がPCなどお取り出し頂いている際にも行動を目で追い、荷物を流す順番も変えている。(早く検査場を後にしていただく為)
開披→流れてきた荷物を丁寧に返却し、空いたトレーも素早く回収。接触の対応も注視し、素早くカバーに入れるよう心がけている。モニター者の指示にも素早く対応できるよう画像も自分で確認し、対応している。
接触→案内や開披のカバーをしつつ全体を把握する事に重きを置いている。仕分け担当がいない分接触担当者の負担が大きい為、無理せずに把握できない時はストップしコントロールする事を心がけている。
モニター→モニターでは、日用品が計り知れない数がある為、訓練では学びきれないと思う。その為に自分がモニター者になってからは日々勉強だと認識し、不明瞭な物は取り分け、リチェックを指示し「大丈夫だろう」という曖昧になる事がないよう心がけている。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.21
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

お客様から顔と名前を覚えてもらった時です。
リピーター旅客が対象なので、お客様それぞれの特徴も一緒に覚えるようにしてます。
その点に関しては航空会社職員に負けてないと自負しております。

日本全国に仲間がいること。
現在の空港と違う空港で働いていたので、その時にお世話になった先輩方とは今でも仕事とプライベートで交流が続いてます。旅行好きが多く、お互い行き来してます。

そのために努力・工夫したことは?

空気を読むことを心がけてます。検査に入ってきた一瞬でお客様のニーズを察知することが肝心です。急いでいるのか、質問したそうなのか、お話したそうなのか…短い間ですが、お客様一人一人と向き合うことで、対応力がついてくると思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

保安検査員の仕事は空の安全を守るだけではなく、一人ひとりのお客様に安心して航空機を利用してもらう第一歩を支える大切な役割を担っていると思います。しかし、お客様にとって保安検査はプラスなイメージではないと思いますが、実際に出発していくお客様の検査を行った際に、液体物(機内持込量的制限)を検出し、お客様にとって最善を尽くし感謝やお褒めの言葉を頂いたくと、このお仕事をやっていてよかったと思います。

そのために努力・工夫したことは?

お客様が安心して検査を受けられるよう、「どうしたら不安を減らせるか」「どうしたらスムーズに案内できるか」を常に考えながら対応するようにしています。また、更新されていくレグレーションを正しく把握し、知識と判断力を高められるように努力しています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

保安検査員としてのキャリアとしては、現場での実務経験が20年・その後管理職として主に指導に当たるようになり7年が経過しました。この仕事をやっていて良かった!と思える瞬間は、お客様から労いのお言葉をいただいた時です。正直、喜ばれるよりも面倒がられる仕事ではありますが、『あなたたちのお陰で空の安全は守られているんですよ』とお声を掛けていただいた時は、今までの苦労が報われたんだなと感じた瞬間でした。また指導する側に回ってからは、教え子たちが業務を覚えていきスキルアップ成長していく姿を確認できることがやりがいを感じる瞬間であります。安全なフライトが当たり前の日常において、事件や事故等のニュースを耳にするよりも、ニュースで報道されない日々が如何に続くかが重要であると実感しています。

そのために努力・工夫したことは?

確実・迅速・丁寧を常に意識し、業務をおこなってきました。確実を疎かにしてしまうと事件・事故に発展しかねないし、迅速・丁寧を疎かにしてしまうと接遇面に問題が生じ、お客様に御迷惑をかけてしまいます。保安警備という厳格な部分もある反面、お客様に対する接遇面も求められる仕事であります。航空法で持って行く事が出来ない物品を検出した際の処置方法として、可能な限りお客様のご要望に沿った対応を取ることで、フライト前の嫌な気持ちを少しでも軽減できるよう意識して取り組んで参りました。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

 お客様が検査をスムーズに受けて頂き、ありがとうと言ってもらった時は嬉しいと感じます。保安検査は時間がかかり、嫌なイメージを持っておられる方が多く時には厳しいお言葉を頂くこともあります。
 そのような場合には、何が不足していたのか、どうするべきだったのか対策をしっかり考え、次回同じミスを起こさないように意識して取り組んでいます。そのような取り組みを続ける中で、検査が無事に終了し、ありがとうとお客様から言って頂くと良かったなと思いますし、仕事のモチベーションも上がります。

そのために努力・工夫したことは?

 関西空港の保安検査は1チーム10名程度の班構成で成り立っています。
何かミスが起きてしまった時、それを注意するのは自分だけでなく班員に周知させ、意識を徹底することで同様のミスが起こらないように防げると思います。
 お客様に気持ちよくスムーズに検査を受けて頂く為にも、班員への声かけには注意しています。
 このような日々の積み重ねから、お客様も働いている検査員のどちらも気持ちよく検査ができる環境になれば良いと思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

私は現在、10名程の部下を抱えるチームリーダーを任されていますが、日々の業務の合間で教育を実施しています。そこでは指導者として頑張ってくれる部下と新入社員が様々な手法やその新入社員に合った形で教育を進めており、昨日までは出来なかった事が出来るよう様になった新入社員や自信を持って指導する部下の様子を見ていると、一緒に悩んでアドバイスした結果が実を結んだと嬉しくなります。また、実際の検査場でも教育の成果を発揮して堂々と対応している様子はとても頼もしいものです。私自身の経験として、対応したお客様が始めは怒っていたりクレームを仰っていた方も根気強く説明や説得をする事で、最終的には気持ちよく出発して頂くと、責任者としての役割を果たせた事に安堵します。

そのために努力・工夫したことは?

この仕事は必ずチームプレー、連係プレーが必要です。日頃からチームメンバーの様子に変わった事がないか、体調はどうかと気にかけています。空港保安検査員として必要な心構えや考え方は熱量を多めに指導しつつ、何気ない日常会話や冗談を交えながらコミュニケーションを取っています。お客様に対しては初めて空港を利用される方や海外の方も多く利用されるので、関西空港を利用して良かった、また利用したいと思って頂ける様な対応を意識し会社、関西空港、日本の代表として接しています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

ありきたりだが、お客さまから接客についてお褒めの言葉や感謝の言葉をいただいた時、お客さまから頂くご意見やご要望等に対応し、解決した際にいただく感謝の言葉が、やりがいやよろこびにつながっている。

そのために努力・工夫したことは?

常にお客さまの目線に立ち、何を求めているのかを第一に考えわかりやすい言葉で丁寧に喋ること、どんなに疲れていても顔に出さないようにすることを心がけている。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

やっぱりお客様から「いつもありがとう」「ご苦労さま」と言われた時です。毎日、同じ業務を行い、何も起こらないのが当たり前な仕事をやってますのでお客様がその大変さを理解してくれてるんだと思います。やっぱり今後の励みになります。

そのために努力・工夫したことは?

技術はもちろんのことですけど、当たり前の事を当たり前にやる。これが本当に大事だなと思い日々業務に取り組んでいます。しかし、とても難しい事なので努力し続けたいと思っています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.18
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

接触検査時に『あなたの触り方はマッサージされているようで優さもあり、しっかり触れていて嫌な感じがなく、とても良いですね』とお褒めの言葉をかけていただいたことがあります。接触検査を嫌がる方もいる中で、安心、安全性をもって飛行機にご搭乗いただけた、と思えるときにこの仕事をやっていて良かった、と感じます。

そのために努力・工夫したことは?

試験に合格しても普段から訓練は怠らないようにしていました。また、お客様とコミュニケーションを取りながら、確実さと丁寧さを忘れないようにしています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

飛行機が好きなので、常に身近に感じられる上、いろいろな飛行機の飛来を見ることができる。
また、空港や保安に関する専門的な知識を得られる。

そのために努力・工夫したことは?

過去の航空事件について調べたり、関係法令の研究を行い、正確な知識を得るように努めている。

株式会社ジェイ・エス・エスの現職社員の口コミ・評判 回答者データ

年代

性別
雇用形態
勤続年数
入社形態

株式会社ジェイ・エス・エスの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

そのために努力・工夫したことは?

お客様に気持ちよく出発していただけるように挨拶、声のトーン、表情、言葉遣い、所作など接遇に注力しています。なぜなら多くのお客様がいらっしゃいますがお客様の機嫌や態度は様々であるからです。出発前に楽しみな気持ちで溢れていたり、悲しいことがあったかもしれないし、怒りを感じたかもしれません。そんな時にただでさえ面倒な保安検査においてお客様の感情に水を差すようなことがあっては旅の思い出に泥を塗ってしまう可能性があります。そうならないよう一人一人のお客様と関わる時間はわずかですが、お客様をよく観察し最大限のサポートができるよう日々考えています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.21
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

保安検査員として働いていて「この仕事をやっていて良かった」と思えるのは、お客様から直接感謝の言葉をいただいたときです。
あるお客様が検査の際に、「あなたの接客がとても良くて、最後までいい思い出の旅行になりました」と笑顔で話してくださったことがありました。
こうした言葉をいただくと、自分の仕事が安心安全に航空機を利用して頂くためだけでなく、誰かの大切な時間を支えているのだと実感でき、とても励みになります。

そのために努力・工夫したことは?

保安検査員としてやりがいを感じるために、普段から「丁寧で安心感のある接客」を心がけています。保安検査業務はミスが許されない一方で、お客様とのやりとりも多く、少しの対応の差が安心感につながると感じています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.16
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

十人十色で楽しい!
羽田保安検査隊は株式会社ジェイ・エス・エスの中でも社員の人数が多く、決められた人とずっと行動を共にするわけではありません。たくさんの人と業務に当たっていくので、様々な人と関われコミュニケーションも取れます。もちろん人間関係で悩む事もあるとは思いますが、仲間がたくさんいますので直ぐに相談できる環境にあります。

そのために努力・工夫したことは?

私自身、職場内の雰囲気がとても大切だと思っております。コミュニケーションを取るために仲が良い人とばかり話すのではなく、上司や部下ともたくさん会話をするように努力しています。そうする事により辛い仕事も難なくこなせてます。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

私が提案した意見やアイディアが認められ、業務改善や品質の向上に繋がった時にやりがいを感じます。
それは現場が抱える問題解決に繋がり、また同僚や部下の役に立つ仕事が出来たと実感できるからです。
現在業務として社員の勤務表を作成する中で、上司とどうすればより社員が働きやすい勤務表を作成できるのか意見やアイディアを出し合い日々試行錯誤する中で、同僚や部下から前の勤務表より働きやすくなった等の感謝をされた時にはとてもやりがいを感じます。

そのために努力・工夫したことは?

相手の意見をていねいに聴くように心掛けています。業務プロセスの改善をする中で多くの社員と対話し、多様な考えや意見は聴くことが、とでも大切だと感じています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.26
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

たくさんのお客様と接する職業ですが、お客様から笑顔でありがとうと言われたりした時にこの仕事をやっていて良かったと思いました。誰かの役に立てたと実感できた時にうれしく思います。

そのために努力・工夫したことは?

日頃からお客様を気持ちよく出発できるように笑顔で迎えることを意識しています。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

ジェイ・エス・エスで成長できたことは?

PCのスキルや文章力、旅客対応等の技術面もそうですが一番は人間として社会人として一人前に育てていただいたと思っています。学生時代から勉強やスポーツに関して努力せずともなんとなく中の上ぐらいの成績でわりとそつなくこなせるタイプであったが故に正直、仕事もなんとかなるだろうと舐めていた部分がありました。18歳の若造が入社して右も左もわからないまま生意気で様子でいましたが、そんな私へ新人としての姿勢、先輩としての姿勢、上司としての姿勢とそれぞれのステージに進んでいくたびに周囲の方たちが優しく厳しく指導してくれたおかげで今の立場があるのだと感じます。

成長できた理由は?

二人の上司の存在が大きかったと思います。一人は私が入社してから半年も経たない頃だったと記憶していますが、その上司は当時の管理職が退職し、突然入社3年目ほどで代役を任され重責を担う形となりました。新しいことを覚えるのと同時にこれまで通りの現場の業務でも先頭に立ちながら苦悩の日々であっただろうと思いますが、そんな中、疲れた顔一つ見せず部下を尊重したくさんの意見に耳を傾けてくれていました。その人の助けになればと思い自分なりにできることを探した結果が今に繋がっていると思います。
もう一人は私に役職者としての自覚を与えてくれました。役職をいただいたあと自己管理の甘さから不甲斐ない姿を晒してしまっていた私に「そろそろ手を抜かず全力で仕事をするべき、部下はあなたの背中を見ていることを忘れないように」とメッセージを送ってくれました。その時に今のままではいけないと思い自分自身を改めるきっかけをいただいたことで成長できたと思っています。(ちなみにその時のメモはずっと保管してあります)入社して15年が経とうとしていますが今でも日々勉強になることばかりでまだまだ自分自身は成長できると思っており、今は約30名程の部下を抱えていますが自分自身が成長過程で感じてきたことや大切にしてきたことを伝えていきたいと思い実践しています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

ジェイ・エス・エスで成長できたことは?

入社し4年目辺りから班長をやり始め、リーダー補佐を1年、現在6年目になるがリーダーを4月から担当しています。
先輩方もいる中で自分がリーダーをするというのはとてもプレッシャーであり、日々の仕事が自分との闘いであり、そんな中でも班員の教育の進歩状況やメンタルにも気を配っています。
自分は「先頭に立ち何かを行う。」という事がとても苦手であったが、リーダーという役職を与えられ、皆の見本になれるよう努力出来ている。という事が自分にとって大きな成長といえると思う。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員

ジェイ・エス・エスで成長できたことは?

私が成長したと思うことは、人を動かす能力です。学生時代は、どちらかと言えば、受け手に回っていた方ですが、当社に入社してからは指揮を執る側に回る機会も増え、多くのことを経験できたからだと思います。

成長できた理由は?

プレイヤーとして現場での経験と、指導者としての育成に携わてきた経験が生かされていると思います。また会社も、自分が取り組みたい内容を実践させてくれていることが大きいと感じます。学生時代の仲間と会社の話をする機会がありましたが、当社のようにやりたい事を実践させてくれる会社は少ないとのことなので、結果的にストレスフリーに繋がっているのも大きな要因だと思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

ジェイ・エス・エスで成長できたことは?

このお仕事は1人では成り立ちません。仲間と声をかけ合い、連携して動く中で、冷静な判断力やチーム意識といった、どの職場でも通用する力を身につけることができました。また、後輩の指導を通じてつたえる力や責任感も養われ、自分自身の成長にもつながっています。

成長できた理由は?

日頃から正しい判断ができるよう知識を蓄える努力を続けてきました。また、先輩方からの丁寧な指導や意見を尊重し合えるチームの雰囲気があったからこそ、自分も後輩に伝える立場として成長できたと思うます。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.06.21
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

仕事における原動力は?

保安検査員として働く中で、日々の緊張感や責任の重さに直面することも多いですが「自分の行動ひとつで、多くの人が安心して航空機を利用できる」という強い実感が原動力になっています。
また、最近は後輩の指導を任されることが増えてきました。後輩に教える立場になることで基本の重要性を再認識するとともに、後輩が自信を持って対応できるようになる姿を見ると、大きな喜びとやりがいを感じます。そうした成長を間近で見られることも、今の私の原動力のひとつです。

そのきっかけ・理由は?

入社してしばらくは覚えることが多く戸惑うばかりで、検査の手順や旅客の対応にも自信が持てずにいました。そんな中でも、先輩方は決して私を見放さず、根気強く丁寧に指導してくださいました。その支えがあったからこそ今の自分があります。
だからこそ後輩を指導する立場になった今、「これまでお世話になってきた先輩方のように、自分も寄り添って支えたい」と自然に思えるようになりました。後輩が少しずつ成長していく姿を見ると、自分のことのように嬉しくなり、それが今の大きな原動力になっています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

仕事における原動力は?

自分がやらないとこの営業所は発展しないと思いながら日々仕事しています。数々の先輩や上司にしてきてもらったことを今度は自分がする番だと思っていて、かっこつけて言えば恩返しをしなくてはならないという使命感が原動力となっています。また、今は会社がどんどん良くなってきている途中で社員の声をしっかりと受け止めて反映させてくれるので私も微力ながら会社が良くなる手伝いが出来たらよいとも思っています。ささやかな欲望ですが部下にたくさんのチャンスやきっかけを与えて恩を売り、いつか恩返ししてもらいたいなとも思っています(笑)

そのきっかけ・理由は?

繰り返しにはなりますが私を成長させてくれた一つ一つのことに感謝しているのでどんな形でも会社に貢献したいと思っていることです。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

仕事における原動力は?

航空の安全を守るという責任感と、自分の判断力が信頼につながるというやりがいが、日々の原動力になっています。さらに、後輩の育成にも力を入れており、指導を通じて成長を感じてもらえたときや、現場で自信をもって動けるようになった姿を見ると、自分の励みにもなります。

そのきっかけ・理由は?

後輩の社内資格や国家資格取得の際に、日々の業務の合間を縫って支援を行っておりました。試験が終わった後に笑顔で「合格しました。」と報告を受けたときは、自分のことのように嬉しく、努力が実った瞬間に立ち会えたことに大きなやりがいを感じました。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

仕事における原動力は?

私がこの仕事を続ける上での原動力は空港という多くの人が利用する場所で安全を守るという使命感です。
目立たない仕事ではありますが何も起こさないために日々努力を重ねることで多くの人の安心につながっているという実感が自分にとって大きなやりがいです。

そのきっかけ・理由は?

ある日、手荷物検査中、モニター監視中に判別しづらい形状の金属製品が映り、ほんのわずかな違和感を感じて追加検査を行いました。
結果としてはそれは安全な物でしたが検査後同僚に何もなかったけどすごくいい判断と言ってくれて自分の判断が空港や飛行機の安全につながることを実感しました。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

仕事における原動力は?

責任感だと思います。任された仕事、役割をしっかり一社会人としてやり切るという部分でやらなくてはいけないと思って日々仕事をやっているので責任感が私の原動力になっていると思います。

そのきっかけ・理由は?

きっかけはないですが、日々の営業所での先輩と仕事に対する姿勢、熱量というの見ていれば自然と自分にも伝染し、後輩にも次は伝えるように頑張ろうと思うようになってました。仕事内容、職場環境をより良い方向に持って行くように日々全員で努めていきたいと思います。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.22
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?

新卒一年目でお世話になった先輩の方は出会えてよかったと思います。社会人として仕事に対する姿勢や気持ちの持ち方、お客様への対応方法など先輩の姿や実際に頂いたアドバイスで学ぶことができたからです。
間違っているところは指摘して下さり、考え込んでいるとたくさん声をかけてくださいました。親身になってたくさんのフォローをして下さいました。失敗やつまずいたときにどのように気持ちを切り替え、目の前の仕事に取り組むことが大切なのか意識しながら仕事へ取り組むようになりました。また、お客様だけでなく周囲の人間への声のかけ方も意識するようになりました。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?

私の尊敬している人は、常に冷静で的確な判断をされる方で、どんなに忙しい時でも周囲に対する気配りを忘れず、チーム全体の雰囲気を良くしてくださる存在です。仕事の進め方が非常に丁寧で、トラブルが起きた際にも慌てることなく、まず状況を整理し、関係者との連携をとって迅速に対応される姿勢には何度も学ばされました。

また、後輩や部下に対しても誠実に向き合い、相手の成長を信じて任せるスタンスを持っており、私自身もその信頼のもとで多くのチャレンジをさせてもらえました。失敗しても叱るのではなく、なぜそうなったのかを一緒に振り返ってくれる姿勢に、安心して挑戦できる環境を感じています。

出会えたことで、私も「ただ成果を出すだけでなく、周囲に良い影響を与える存在でありたい」と思うようになりました。今では、自分自身も後輩にとってそのような存在になれるよう、日々の仕事の中での言動や対応を見直すようになりました。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?

レーン責任者になってから、自分より上の先輩がいないと責任感の重さを感じたり不安になったりすることが多々あるのですが、そんな時に隣のレーンからフォローして下さる先輩を見ると自分自身もそのようになりたいと強く感じます。今はつい自分のレーンの事でいっぱいいっぱいになりがちですが、そのような先輩方は検査場全体の業務が円滑に進む事を常に考えられているのだなと見ているだけで感じます。困難な時こそ支え合うのは基本なのかも知れませんがいざ自分の立場となると難しいなと実感しています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?

尊敬している人は、私が所属している班の先輩です。常に仕事にストイックで、気遣いができ、誰にでもフランクに接する姿を見て、私もこんな先輩になりたいといつも思います。次に、出会えて良かったと思う人は、同期です。仕事の相談やプライベートのことまで気軽に話せる同期は、仕事を続けていく上でとても心強い存在です。スキルアップしていく同期を尊敬していますし、私ももっと頑張ろう!という気持ちになります。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?

多くの先輩方です。
入社して間もない頃、多くの先輩方に助けていただきました。
私が検査レーンの案内業務を担当していた時、チケットのエラーが出てしまい一人で焦っていました。先輩が近くに来て「このエラーはチケットのここを見れば確認が取れるから大丈夫だよ」と優しく教えてくれました。
他の業務をしている時も多くの先輩方に助けていただいたことを今でも覚えています。
どんな状況でも、先輩が見ていてくれる、そして助けてくれると思えたので、安心して仕事をすることができました。
このような経験から、困っている後輩に気づいた時には積極的にフォローをするように心がけています。
そしてフォローするにあたって専門的な知識が必要となるので、資格の習得にも励みました。
多くの先輩に助けていただいた経験をもとに、今は自分が誰かの助けになることができるように日々精進しています。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

“ジェイ・エス・エスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

個性を尊重しているところがジェイ・エス・エスの魅力の1つだと思います。仕事のやり方も人それぞれですが、そこから様々なやり方を学ぶことができ、自分のやりやすいやり方を見つけられています。
どの方も話しやすく、仕事の話だけではなくプライベートのお話もしてくださります。
様々な趣味をお持ちの方が多く、シフトが被った時などはお話を聞かせてくださります。
また、プライベートでも集まりがあったりと仲が良いところも魅力のひとつだと感じています。
定期的に管理職の方との1対1の面談があり、社員1人1人の意見も大切にしてくれていると感じています。

働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?

ただ働いてお給料をもらうというだけでなく、社員同士の繋がりがしっかりしているからこそなんでも相談できる、分からないことはすぐに質問することができる、など働いていく上での不安が解消され働きやすさに繋がっていると思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

“ジェイ・エス・エスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

私が「ジェイ・エス・エスらしい」と感じ、特に気に入っているのは、現場第一主義の風土と、チームワークを重視する文化です。

ジェイ・エス・エスでは、現場で働く社員一人ひとりの意見が大切にされており、上司との距離も近く、風通しの良さを日々感じます。どのようなポジションにいても、真摯に業務に取り組んでいる人が評価される環境が整っており、「現場を知ることがすべての基礎」という価値観が全社的に共有されている点に共感しています。

また、危機管理や警備という職務の特性上、チームでの連携が不可欠ですが、日常的に「助け合い」や「声かけ」を大切にする文化が根づいています。何かトラブルが起きた際にも、誰かが孤立することなく、周囲がしっかりサポートに入る体制があるため、安心して業務に臨めるのが特徴だと感じます。

制度面では、研修や資格取得支援が充実しており、スキルアップを継続的に図れる環境が整っているのもありがたい点です。現場での実践力だけでなく、理論や知識の習得にも力を入れている点に、社員への誠実な姿勢を感じています。

こうした組織風土や制度によって、常に「自分も会社の一員として守られている」「役に立てている」という実感を持ちながら働ける点が、ジェイ・エス・エスらしさであり、大きな魅力だと感じています。

働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?

それらの風土や制度は、私の働きがいや働きやすさに大きくつながっています。

まず、現場第一主義や風通しの良さがあることで、自分の意見や提案がしっかりと受け止められ、「自分も組織の一員として貢献できている」という実感を持てています。ただ与えられた仕事をこなすのではなく、自分で考え、行動し、それが認められる環境は、非常にモチベーションにつながります。

また、チームワークを重んじる文化のおかげで、困ったときに相談しやすく、誰かが自然と助けてくれる雰囲気があります。プレッシャーの強い場面でも一人で抱え込まずに済むため、安心感を持って働けています。この「安心感」は、ミスを恐れずに挑戦できる土壌となっており、成長の機会にもつながっています。

さらに、研修や資格支援制度などのスキルアップ環境も、働きがいの面で大きな意味を持っています。努力した分だけスキルとして積み上がり、それが現場での自信や評価に直結しているため、「成長できている」「キャリアを築けている」という実感が持てるのです。

総じて、ジェイ・エス・エスのこうした風土や制度は、「自分らしく、安心して、前向きに働ける」環境を作ってくれており、日々の働きやすさとやりがいに直結していると感じています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

“ジェイ・エス・エスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

気に入っている制度は、研修制度が充実しているところです。入社してから様々な研修が始まりますが、一人一人のペースに合わせて進めていくため、自分自身で成長を感じやすいと思います。「最初はみんな初心者!できること少しずつ増やしていこう!」と前向きに取り組める環境作りをしてくれる上司や先輩のおかげで、積極的に集中して取り組むことができました。

働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?

研修時間をしっかり確保してくれるので、独り立ちしたときに自信を持って業務に取り組むことができます。また、わからないことがあったとき、上司や先輩に聞きやすく、聞いた時に優しく理解するまで教えてくれるところが、働きがいや働きやすさに繋がっているのではないかと思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

“ジェイ・エス・エスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

一人ひとりの社員ときちんと接してくれるこおが当社の魅力のひとつだと思います。
研修や面談はもちろん、業務中の閑散してる時間等は、上司や同僚などが気さくに話しかけてくれたり、教育の進捗状況なども気にかけてくださり、次のステップに進んだ時は、周りの人が「おめでとう」とか言って喜んであげている光景を日常的に見るので、人あたりがいい人が多いと感じています。

働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?

新人で入社したあとは、どうしても緊張などから、自分から上司などに話しかけることが、難しいと思います。しかし、上司や先輩などが気軽に声をかけてくれるので、自然ととけ込む事が出来た上、分からないことがあった時は、すぐに聞くことが出来るので、とても働きやすいと思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

“ジェイ・エス・エスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

ほんとうに優しい方が多く、年齢性別関係なくコミュニケーションを取り合ってるところが賑やかでいいなと思います。また、優しい人が多いことで、こちらが困った時にも相談もしやすいので、すぐに解決、改善ができ、日々自分自身の成長も実感しています。社会人1年目で、職場という場所はどれほど怖いところなのかと心配だったので、優しくてアットホームな雰囲気で、働きやすいなというのが1番感じたことです。

働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?

まず、優しい上司や同僚が多いことですぐに相談できる環境があることで、心配なことや不安に思ってることがすぐに解消され、その繰り返しですごく成長ができてるなと実感します。
また、1日1日経つにつれて、対応するお客様も次から次へといろんな方が来るので、こんなお客様もいるんだなと、勉強になっています。この仕事は人に接する仕事であるので、感謝されることが多くあり、そんな時はやりがいも感じます。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

保安検査員は、航空機に持ち込めるものを検査しなければならない非常に重要な仕事であるため、正義感が強い方、自分の意見をしっかり持っていて、芯の強い方、に合う仕事だと思います。
これくらいいいか、は許されない仕事なので正義感がしっかりある人は活躍できるかと思います。
また、意見をしっかり持っていて芯が強い人は、仮にお客様に何か言われてこちらが悪くないような状況だったり、協力的じゃないお客様などがいたときには、そういう芯のある人、言うべきことを言える人が活躍されると思います。

合わない人はどんな人?

すごく消極的で、弱々しい性格の方には不向きかと思います。色々なお客様がいらっしゃるので、質問に対してはっきり答えられなかったり、こちらが弱々しい接遇をしていると、頼りにならないと思わせてしまったり、悪意ある言葉を言われてしまったりもあります。その面で消極的ではっきりと言えない人、言われたことに対して神経質に考えてしまいメンタルが弱い人などは耐えられないかなと思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

空港保安検査に関しては、責任感が強い方やチームプレイができる方、人と関わるのが好きな方に向いていると思います。航空機の運行において保安検査は欠かすことのできない重要な仕事です。自分が空の安全を守っているということを常に意識して責任感、緊張感を持つことが大切だと思います。また、自分1人で業務を行っているわけではなく、案内やモニター、開披、接触担当など4.5人体制で検査を行うためコミュニケーションを取りながら業務に取り組む必要があります。

合わない人はどんな人?

デスクワークのように1人で業務に取り組みたい方、体力に自信がない方は向いてないかもしれません。保安検査業務はチームで行うものであり、臨機応変な対応が求められる場面も多くあります。そのためチームの中で自分が何をすべきなのか考え行動できることが求められると思います。また立ち仕事で重い荷物を取り扱うこともあるため体力も必要です。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.27
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

向上心があり、仲間とより良い職場環境を作り上げていく意思のある方が向いていると思います。
社内資格や国家資格の取得で、より幅広い業務に携わることができるようになります。
取得せずともできる業務もありますが、適宜先輩方も優しくフォローするので、自分自身がより会社に貢献できるように、自ら学ぶことに積極的な方に向いた職場環境なのではと思います。

合わない人はどんな人?

コミュニケーションをとることに苦手意識がある方は向かないかもしれません。
常にお客様と接する仕事なので、挨拶はもちろん丁寧な接客態度が求められます。
また、保安検査場をまわすのは1人ではできません。確実かつ円滑に保安検査を進めるために職員同士での意思疎通を図る必要もあります。
日々同じ業務内容にみえて、実は新たな学びや発見がある仕事です。
指示を待つだけでなく自ら考えて動き、また情報や知識共有できると業務へのやりがいに繋がると思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

柔軟な対応ができる方や責任感のある方にとって良い会社だと思います。はじめはマニュアルを学びますが、基本的にそのマニュアル通りの対応をすることは少ないと思います。言われたことをこなすだけでなく、臨機応変に対応し同時に自分のやり方を見つけていくことが大切だと感じています。また、その中でうまくできた時の達成感はこれからの糧になると思います。責任が伴う仕事ではありますが、重く考えすぎず周りの人と助け合うことで、楽しく仕事ができるのではないかと思います。

合わない人はどんな人?

指示を待つだけの方や考えすぎてしまう方、不規則な勤務時間に不安のある方には向いていないかもしれません。
基本的には自分で考えて行動しなくてはいけないので指示を待つだけでなく、臨機応変な対応ができた方がいいと思います。
また、お客様と接する機会が多いため様々なご意見などをいただくこともあります。なので、多少の理不尽には耐えられるくらいの忍耐力は必要だと思います。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

自分の意見を持ちつつ、協調性がある人がいいと思います。
業務上、4〜5人のチームで動くので、何か不測のことがあったりした時に、ぱっとカバー出来る力がある人や洞察力がある人には合うと思います。
また、年に1回ですがアンケートがあり社員1人1人の声を挙げることが出来ます。それにより、少しずつではありますが、さらに働きやすい環境が整ってきています。
そのため、自分で働きながら、どうしたらもっと良くなるだろうと考えられるので、自分にとって最適な環境が作ろうと行動できる人にはいいと思います

合わない人はどんな人?

固定概念を持ってる人は向かないかもしれません。
どうしても、チームで動かなければいけないので、通常の業務ができる状況ではないのに、自分の中で凝り固まっている考えのもとで、仕事をしていたら、大きなミスに繋がります。
周りの状況を見ながら臨機応変に対応できる人には、とても面白いと思える会社かもしれません。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.06.21
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?

入社して最初に大きな壁にぶつかったのがX線透視手荷物検査装置を見るための資格でした。画像を見て正確に判断する力が求められるのですが、なかなか感覚がつかめずに他の人の倍近くの教育時間がかかってしまいまい、何度か資格取得を諦めようかと悩んだ時期もありました。

どのように乗り越え、何を学んだ?

苦手意識が抜けきらず何度か資格取得を諦めようとしましたが、先輩方が根気良く指導してくださいました。
どうしたら見やすくなるかなど具体的なコツを教えてもらえたおかげで、少しずつ理解することができました。
この経験から、苦手なことでも焦らずに続けること、周りのサポートを素直に受け入れることの大切さを学びました。
おのおかげで資格取得まで頑張ることができて、今では自信を持って業務に取り組んでいます。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?

役職をいただいたその年は役職者としてどういった振る舞いをすればよいか判らずちゃんと手本になれていないばかりか、困っている部下を助けなかったり責任感のない行動をしてしまったことが多々ありました。

どのように乗り越え、何を学んだ?

乗り越えられたのは決して自分自身の力ではなく上司や部下に色々な言葉を掛けてもらい助けてもらったことで、その時々にどのような発言や行動をするべきなのかを学びました。特に部下に積極的にコミュニケーションを取り困った時はどのように接してほしいかをヒアリングすることで初めて知ることが多く、あの時に経験しておいたことが今役に立っています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?

入社当時、私は接遇面でお客様より指摘を受けたことがあります。
社会人として初めての職場であり、今まで接遇を意識したことのない私は、お客様に対し適切でない言葉づかいをしてしまい、お客様を不快な思いをさせてしまいました。
またその時にお客様に一言、失礼しました、申し訳ございませんなど、伝えることができず、何もできなかった自分が情けなく悔しい思いました。

どのように乗り越え、何を学んだ?

落ち込んでいる私に上司が声をかけてくださり、お客様に対する言葉づかいなどを指導してくれました。また自身も同じような経験があり悔しい思いをしたとの経験談を話してくれました。
その後も上司のサポートもあり少しずつ自信を取り戻した私は、いつかこの上司のような人になり、自分に部下ができた際には自身の経験を元にサポートしたいと思うようになりました。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?

新人指導を任され始めた頃、自分が伝えたつもりでも、後輩にはうまく伝わっておらず、理解が不十分なまま業務に入ってしまい現場でミスが起きてしまい、自分の指導力の未熟さを痛感しました。

どのように乗り越え、何を学んだ?

この経験をきっかけに、相手の理解度をその都度確認したり、説明方法を工夫したり新たな資料作成をしました。また、後輩の反応や表情にも気を配る様に心がけています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?

 挫折経験はたくさんありますが、私はモニター資格を取得するのに人よりも時間がかかってしまいました。同期がどんどんと合格していくと焦ってしまい、テストも緊張して上手くいきませんでした。
 しかし、同じ班の人々が何度もテストに受かるまで研修、アドバイスをしてくださり何とかモニター資格を取得することができました。

どのように乗り越え、何を学んだ?

 周りのサポートがあったので、ここまでがんばれたと思います。研修以外の通常の業務をこなしながら、嫌な顔ひとつせずに研修して頂き感謝しています。
 次は私も先輩にして頂いたように後輩のサポートができるようがんばりたいと思います。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.06.22
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

"ジェイ・エス・エスならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

残業が基本的に生じないこと有給休暇を取得しやすい点が働きやすいと思います。
残業が生じる場合は事前に残業を行うことが可能か連絡があります。有給など取りやすい雰囲気です。また、福利厚生などで不明点があれば親身になって相談にのってくださります。

仕事と私生活のバランスを取るうえでどのように役立っているか?

休みを取りうまくリフレッシュすることができ、気軽に福利厚生の不明点で相談できる環境なので安心して業務に取り組むことができます。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

"ジェイ・エス・エスならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

2勤1休という制度で勤務を回しており、2日頑張れば1日休みがあるので1日の勤務時間は長いけどバランスは取れていると思います。
また、朝早い日には夕方までの勤務だったり、お昼頃からの勤務があったりと、毎日朝から夜まで働くわけではないので、その面でも睡眠が確保できて働きやすいなと思います。優しい人が多いということもあり、仕事に対するストレスもあまり感じてない状態なので、お客様を対応するメンタルと体力だけあれば働けていて、私的にはすごく働きやすいし、明日の仕事嫌だなーと思うことがほぼないです。そして朝が早いので、嫌だなと思う暇もなく仕事が始まり、気づけば終わってる印象です。
福利厚生の面でも充実しており、いろんなところでしっかり手当がついてることもあり、そこも仕事を頑張ろうと思わせてくれます。

仕事と私生活のバランスを取るうえでどのように役立っているか?

連休がなく、場合によっては1日しか休みがなく平日休みが多いですが、平日はいろんなお店や飲食店が空いていてお出かけしやすいです。また、1日しか仕事から離れてない時は休み明けの仕事も気が抜けていないし、集中できていると感じます。待機時間に少し仮眠するだけでまた頑張れたり、集中できたりするので、こまめに待機があることがすごく働きやすいです。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

"ジェイ・エス・エスならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

ジェイ・エス・エスでは、チームで連携しながら業務を進められる体制が整っており、困ったときにはすぐに周囲に相談できる環境があります。また、初任者研修や資格取得に向けたサポートも充実しております。さらに、育児休暇制度なども整っているため、ライフステージに応じた働き方ができる環境が整っており、特に女性にとって安心して長く働ける職場だと感じます。

仕事と私生活のバランスを取るうえでどのように役立っているか?

周りの仲間が育児と仕事を両立している姿を見ると、制度のありがたさを実感します。将来的にも安心して働き続けられる環境だと感じています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

"ジェイ・エス・エスならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

新入社員研修や現場OJT等があり、新たな職場で不安がある方も安心して働ける環境だと思います。
また、会社で必要となる資格等は社内で講習会があり、取得までのサポートも手厚く、取得費用の補助も負担してくれます。
有給休暇や特別休暇なども充実している為、趣味やプライベートの時間を大切にしている方や、子供や家族がいる方も安心して働きやすい環境だと思います。

仕事と私生活のバランスを取るうえでどのように役立っているか?

新入社員研修や資格取得に向けた取り組みなど社員が成長する為のサポートが手厚いことは、仕事へのやりがいや向上心に繋がると思います。
また会社が社員のプライベートを大切にしていただいている事は、ワークライフバランスの充実に繋がり、その結果全力で仕事に取り組めると感じています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員

"ジェイ・エス・エスならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

育児短時間勤務等、産後には子育てと両立した生活が送れる環境が整っており、小さなお子さまを持つパパさんママさんが数多く在籍している。
福利厚生においても懇親会や同好会、旅行やレジャー費用の負担など社員間のコミュニケーションやプライベートを大切にしている。また、実用英語技能検定やTOEIC等の受講の補助など社員のスキルアップにつながる取り組みも行なっており、社員のプライベート、スキルアップ共に充実できる環境が整っていると感じる。

株式会社ジェイ・エス・エスの 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

福利厚生・待遇面の魅力は?

誰もが平等な評価を受けられることができていると感じています。
一般的な評価は、上司の方が行って終わりですが、当社では様々な項目に分かれていて、自己評価をして、それを踏まえて上司などが評価してくださるので、自分自身もどこの部分が評価されるか分かるので、日頃の業務からより注意深くすることが出来ます
また、講習のための交通費なども全額負担してくださるので、安心してスキルアップも出来ることがありがたいと思います

仕事と日常生活への良い影響は?

スキルアップするための資格取得に、自己負担があると、どうしても諦めなければいけなかったり、モチベーションが下がると思いますが、全額負担してくださるので、何も気にすることなく、スキルアップできるので、仕事のやりがいがさらに増します。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.06.19
回答者 : 航空保安検査員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

福利厚生・待遇面の魅力は?

今は資格取得に向けて勉強していることもあり、その資格取得のための費用を会社に負担していただけていることに、とてもありがたみを感じています。研修時間も充実していて、スムーズにステップアップ出来ているのは会社が色々な負担をしてくれているおかげであるなと実感しました。また、一つ一つの資格を取るのにテスト制度があり、合格すれば次の資格に向けた勉強、合格すれば次、が繰り返されるので目標がはっきりしていて頑張ることができるし、自分自身の成長も感じやすいです。

仕事と日常生活への良い影響は?

仕事で必要な資格の勉強時間は、勤務中に与えられているおかげで、仕事以外のプライベートとでは仕事のことを考えずにしっかりオフでいることが出来て、疲労回復ができてます。勤務中の研修時間も十分に与えて頂けているのでテストも高得点で合格できたり、1発合格できたり、プライベートに影響せず、自分自身のステップアップがスムーズなことが、とても嬉しいです。また、福利厚生の面で、手当がいろいろ改善され、交通費の上限がなくなったり、朝イチ手当が支給されるようになったり、いろいろな良い方向に改善している点が多くて、今でも働きやすい環境ではあるけど、これからもさらに働きやすい環境が整うのかな、と思っています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : 航空保安検査員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

福利厚生・待遇面の魅力は?

有給休暇の習得のしやすさがありがたいです。
有給制度があっても「新入社員は取りづらい」といった雰囲気では有給制度の意味がないと思います。
ジェイ・エス・エスでは積極的に有給を取ることが出来ます。
そして難しい手続きもなく誰でも簡単に有給を取ることが出来ます。

仕事と日常生活への良い影響は?

私が新入社員の頃、長期の有給を申請して海外旅行に行ったことがあります。
正直なところ新人が長期も有給を申請したら嫌な顔をされるのだと思っていましたが、申請の際に「旅行楽しんできてね」と上司に温かい言葉を言ってもらえました。
有給休暇で気持ちをリフレッシュすることができているので、仕事に対するモチベーションを常に高く維持することができています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

福利厚生・待遇面の魅力は?

1年に1回福利厚生補助金制度があり、社員が個人または社員が家族を伴って行われる娯楽や行楽等の行事に補助金を支給し福利厚生の充実を図る制度があるのがありがたいです。
資格取得のための費用を会社が負担してくれるなど、成長のための福利厚生も充実しています。

仕事と日常生活への良い影響は?

福利厚生補助金制度を利用して徳島に家族旅行及び徳島マラソン大会に出走しました。
充実したサポートがあるので、達成意欲も継続しやすく、理想を実現していける仕組みがあり、確実に成長できている実感が得られています。

株式会社ジェイ・エス・エス 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : 航空保安検査員
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員

福利厚生・待遇面の魅力は?

補助金制度が充実しています。娯楽や行楽等の行事に対し補助金が支払われます。社員本人だけでなく家族にも支払われます。(※上限あり)
それ以外にもインフルエンザ接種の補助金(※上限あり)もあるのは有難いです。

仕事と日常生活への良い影響は?

補助金のサポートは金銭面的にも非常に助かります。物価が高騰している昨今、少しでも出費を抑えていきたい中で、こういうサポートがある会社で働きたいという就労意欲にも繋がります。

株式会社ジェイ・エス・エスの 会社概要

社名
株式会社ジェイ・エス・エス
URL
https://www.jss-ltd.co.jp/
事業概要
■航空保安事業
・空港保安検査業務
・施設警備業務( 空港関連施設)
■危機管理コンサルティング事業
・海外情報の提供と調査報告
・危機管理コンサルティング・サービス
・安全チェックおよび安全対策指導、安全教育
・緊急事態発生時の支援とコンサルティング
■交通管理事業
・高速道路における交通管理業務
・一般道路における駐車監視業務
■総合施設管理事業
・各種施設設備の総合管理
・施設警備業務
・ATM 運用管理業務
本社所在地
東京都新宿区左門町 6番地4
代表者
加藤 達也
設立
1988年2月
資本金
1億円