
株式会社旭ハウジング の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 不動産関連営業
現職社員口コミ 152件
分譲住宅の企画・設計・施工から販売、リフォーム、仲介・賃貸管理までを自社一貫体制で手がける住宅総合企業の株式会社旭ハウジング。高品質かつリーズナブルな住まいを首都圏で提供し、東証プライム上場のケイアイスター不動産グループの一員として信頼を築いている。
業種 不動産関連営業
現職社員口コミ 152件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社旭ハウジングの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.14~2025.07.24)
株式会社旭ハウジングの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 28件
成長・キャリア 24件
仲間の魅力 24件
組織風土・価値観 36件
働き方・ワークライフバランス 23件
福利厚生・待遇 17件
株式会社旭ハウジングの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 事務
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- この会社で働いていて「らしさ」を感じるのは、基本的にみんなが前を向いていて、後ろめたいことを良しとしない雰囲気があるところです。仕事が簡単なことばかりではない分、ミスや困難に直面する場面もありますが、それを責めるのではなく、お互いにフォローし合う空気があります。誰かの仕事が詰まっていれば自然と声をかける文化があり、「ちゃんと見てくれてる人がいる」と実感できます。結果だけでなくプロセスも大切にしているからこそ、頑張っている人が浮かばれる会社だと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 誰かに支えてもらったとき、「自分も返したいな」と思えるんですよね。それが結果的に、日々の仕事へのモチベーションになっています。困っている人がいたら自分から手を差し伸べるとか、少しでも前向きな空気を周りに伝えたいと思えること。それって強制じゃなくて、自発的な気持ちから生まれているのがこの会社のいいところです。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 上下関係なく、活躍した人間を正当に評価していただける会社だと思っております。実際に私の先輩は2年目にして成績を残し、昇格営業所の主任を任されています。成果を残せば新人でも昇格させる評価してくれるのは、私も頑張りたいなと思わせてくれる弊社の気に入っているところでございます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- どれだけ頑張って成果を残しても評価していただけないとどうしても業務のモチベーションを保つことが難しいです。ただ、弊社は新人でも頑張って成果を残せば正当な評価を下してくれるという信頼感があります。そのため、成長している実感も沸き日々頑張るモチベーションを作ってくれるので非常にいい環境だと思っております。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- 不動産業の営業と聞くとどうしても同じ職場でも社員同士は成績を争うライバルというのが私の入社前のイメージでした。ただ、入社した後は確かにライバルともいえるのですがお互いにリスペクトを持っており、お互いに改善すべきところを指摘しあったり、業務を手伝ったりと競うライバルでありつつも共に高め合っていく仲間というような関係性で良い意味で裏切られましたし、入ってよかったと思える環境でした。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 業界の中でシェアを拡大しようとして会社の成長を目指しているところ。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 社員にとって出世のチャンスが多くある事。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 事務
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- なし
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 明るく、フランクに接してくださる方が多い印象です。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
自分自身気軽に業務の質問ができ、仕事がはかどっています。
工事課や設計課、カスタマーサービス課、造成課など様々な部署と距離が近く、わからないことがあるとその都度質問が出来る環境にあり、働きやすさに繋がっています。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- 自分次第で業務に関わる範囲や進捗をスピードアップできることが良い意味で違い、嬉しかったです。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 建設
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 誰もが当たり前に家をもつという、理念。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 中途採用の方が多い中、様々な人の意見や価値観を学べることはこの会社らしいと感じました。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 自身で調べてもわからないことを経験談と交えてわかりやすく教えてくださり、仕事のスピードや自分の成長が目に見えて感じれます。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- 不動産業ということもあり、厳しいイメージでしたが、丁寧に教えてくださる上席、先輩が多いのは良い意味で会社イメージと異なりました、
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 建設
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 勢いがあり高い目標を掲げ、それに向かって皆が業務に当たっている所ですね。目標やベクトルが共有されている樋のは強みだと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 目標が明確であれば、何をすれば良いのか判断軸が明確になり自ずと働きやすい環境になると思います。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- 話しやすい方が多く、気にかけてもらえてとても馴染みやすかったこと。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 建設
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
「家を持ちたいのスタンダードに」弊社の志です。
分譲住宅といえば、、、という話題で頭に浮かぶ大手の会社様は多数ありますが、いつかは弊社も同じレベルに立てるように全員が頑張っていると感じます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 上記の目標を達成するためには多くのお客様に物件をみていただき、清潔感がある、建物が綺麗等+の面を大きくしていかなければなりません。現場に携わる者として日々の現場管理をそのために進めていっております。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
-
弊社は人数が大手の会社様に比べると人数が少なく、部長や課長が目の前にいます。
上長の方々は暖かく、優しく接してくださるのですが、良くない業務上のミスや報告トラブル等をしてしまった際は、厳しく指導等してくださる部分です。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 建設
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- なし
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.15
-
回答者 : 建設
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 組織風土か疑問ですが、急成長な為、決まっていないところがあり決めて進めているところがある。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 決めていけるので、みんなが働きやすいように決めていけるとこがある。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.14
-
回答者 : 建設
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 部署ごとに業務が分かれているので、自分が責任を持つべき役割が明確で、休みの日はしっかりと休める所です。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 現場監督もアフター対応などをしないといけない会社が多いですが、弊社では窓口の部署があり、お客様対応などで土日や平日の夜にお伺いすることが無くなりました。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- 会社の数字を出すためにも管理職の方々が厳しく管理しておりますが、頭越しに怒られたり、不条理に感じることは無いので、上下関係は厳しくないと思います。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.14
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- チームや組織での成長を重要視しているところ。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 各自の得意、不得意をチームで補っている所。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- 他部署でも聞きたいことがある時は容易に連絡が出来ること。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.14
-
回答者 : 建設
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
上下関係はございますが、どの課とも仲が良く和気あいあいと仕事ができます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 営業担当者に分からない事を相談しやすい所になります。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
-
施工管理は休みにくい環境のイメージでしたが、子供が生まれた際に1週間休みを取りましたが、先輩や同僚が自分の分も手伝ってくれたところです。
-
株式会社旭ハウジング 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.14
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 会社全体の一体感
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 自分だけでなくみんなで協力しあう為、乗り切れることが多い。
-
入社前のイメージといい意味で違ったところは?
- 昇進スピード。
-