
株式会社ドットライン の「女性の働きやすさ」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831件
千葉県幕張に本社を置く株式会社ドットライン。高齢者・障がい者・子育て支援等複数領域の医療福祉分野を中心に事業展開しています。『地域の「困った」を「ありがとう」に変える(R)』をビジョンに、首都圏を中心にグループ企業9社、160以上の事業所を運営中です。
業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ドットラインの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.05.15~2025.07.08)
株式会社ドットラインの
現職社員による口コミ・評判一覧「女性の働きやすさ」
働く魅力 249件
成長・キャリア 98件
仕事の原動力 35件
仲間の魅力 59件
組織風土・価値観 158件
合う人・合わない人 117件
挫折経験と学び 24件
働き方・ワークライフバランス 47件
福利厚生・待遇 13件
女性の働きやすさ 19件
その他 12件
株式会社ドットラインの 「女性の働きやすさ」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.05
-
回答者 : 看護職員
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- ルールもしっかりしているので、働きにくさを感じる事はないと思います。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.07.03
-
回答者 : セラピスト
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- 子育てと仕事を両立できる点で働きやすさを感じています。子どもの急な体調不良で休まなくてはいけない時も、「お子さんの体調第一で休んで下さい」と言っていただき、安心して休むことができました。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.07.03
-
回答者 : 児童指導員
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- 男女平等に働けていると思う。仕事の割り振りや、各々のできることを活かして支援している時
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.07.03
-
回答者 : 看護職員
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
-
訪問スケジュールがあらかじめ決まっており、基本的には9-18時の勤務時間なので、ライフワークバランスがとりやすいと思います。また、代休が1時間単位で申請できるので、訪問予定がなければ早上がりもしやすいです。
スタッフの急な休みで代行することもありますが、「お互い様」の気持ちでみんなで協力して仕事に取り組める環境です。インセンティブがあるので、仕事を頑張れば頑張るほどお給料に反映されるのも嬉しいポイントです。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.07.02
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
-
周りに産休・育休を使っている社員が多いです。
働きやすいように細かくルールが決まっているので全体的に良い雰囲気があります。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.07.01
-
回答者 : セラピスト
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- 男女関係なく、ルールの中でコミュニケーションをとっているので、ギスギスした関係もなく働きやすいと思います。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.07.01
-
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
-
職場にもよりますが、比較的若い社員が多く、話しかけやすい雰囲気もあり、人間関係に困らないところが働きやすいと感じます。
また、産休や育休も取りやすいので、女性にはありがたい点かと思います。子どもが生まれてからも、ドットラインで運営する保育園に子ども預けることができたり、社内で産後の働き方を変えることができたりします。自分の生活スタイルに合った方法で仕事を続けることができるので、プレッシャーや不安を感じすぎることなく、仕事にも私生活にも集中することができると思います。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.30
-
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
-
女性や20代の職員が多いので、妊娠や子育て等への理解はされやすい環境だと思います。
実際に私が働いている職場には妊娠されている職員がいますが、その方が、職員に負荷がかかりやすい児童(他害がある、抱っこの要求が多い、多動で教室内を走り回ることがある)の担当にはつかないよう教室全体で配慮しています。
また、子育てをされている職員もいますが、他の職員より1時間早く出勤し1時間早く退勤する勤務形態を取られているので、お子さんのお迎え等にも間に合うことができています。お子さんの体調の都合で急遽お休みを取られることもありますが、職員全員でカバーをして一日の運営をしています。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.29
-
回答者 : 看護職員
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- 残業が少ないこと、時短勤務者への配慮や思いやりも多く、年代や性別問わず働きやすい職場であると感じます。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : セラピスト
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- 結果で公平に評価され、家庭と両立できる柔軟な勤務体制がある時です。またルールが明確で統一されており、安心して働ける職場環境です。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : 児童発達支援管理責任者
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
-
異性問わず話しやすい環境であることです。
ルールが徹底している為、失礼な職員が大分減ってきていると思います。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.26
-
回答者 : 児童指導員(保育士)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- 上司や同僚に、すぐ相談できるということ。経験豊富な方が沢山いるので沢山相談してたくさん吸収できる。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.26
-
回答者 : 本社スタッフ
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
-
性別にとらわれないチャンスがあるところだと思います。
女性だから、子どもがいるから、などといった障壁はなく、平等にチャンスがあり、評価してもらえることが働きやすいと感じます。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.26
-
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
-
女性職員が多い職場ですが、性別に関係なくお互いに理解し合える雰囲気があり、とても働きやすいと感じています。
男性職員も優しい方ばかりで、力仕事や重たいものを運ぶときなど、自然と声をかけて助けてくださる場面が多くあります。
「地域の困った」だけでなく、「職場内の困った」にもすぐに気づいて手を差し伸べてくれる方ばかりで、まさにヒーローのような存在です。
そんなあたたかい人間関係や、助け合いの風土があるからこそ、性別に関係なく安心して働ける職場だと感じています。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 女性の働きやすさ
- 口コミ投稿日:2025.06.24
-
回答者 : 看護職員
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
性別にかかわらず働きやすいと感じられる?
- 困難を抱えている際に上司や同僚と意見交換を行うことで安心して業務にあたることができております。私自身、判断に迷った際は即相談してしまうところがありますが、組織間で風通しのいい職場環境だからこそいろいろな相談を行うことができ、結果やりがいを強く感じ働きやすいと感じることができております。
-