オークラ輸送機株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
現職社員口コミ 138件
コンベヤなどの搬送機器をはじめ、物流システム全般を手がけるオークラ輸送機株式会社。開発から製造、販売、メンテナンスまで一貫して行う体制を強みに、効率的で高品質な物流ソリューションを提供。国内外で幅広い産業分野の成長と発展を支えている。
業種 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
現職社員口コミ 138件
回答者 39人
全口コミ 138件
※このページでは、オークラ輸送機株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.30~2025.09.17)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : 事務・企画職(生産管理・調達)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
所属部署にて、業務改善を実施し、作業効率が上がったとき、上司(または職場内の人たち)に感謝されたときです。
自分自身が入社するまで、Excelマクロ(プログラム)を扱える人が職場には少なく、頼ることもできない状況だったのですが、私が入社してからプログラムを扱える人材が増えたことで、頼られる存在となり、積極的に業務改善を実施しています。自身のプログラム開発知識を活かしてしごとができています。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
専門学校卒業ということもあって、プログラム開発の基礎はついていますが、学校で履修した言語とは違うものを使って開発することが多いです。
もちろん扱ったことのない言語を使用しての開発は難しいです。ですので、インターネットの力を利用し、わからないことはわからないまま放置せず、調べながら作成し、作ってみて学ぶことを大切にしています。
-
オークラ輸送機株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : 事務・企画職(生産管理・調達)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“オークラ輸送機ならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
有給に、時間年休をいう制度があり、1時間単位で有給を私用できる制度があります。
定時1時間前に帰らないといけない事情があれば、1日休むことなく1時間の有給で休める制度があり、働きやすい環境になっていると思います。
在宅勤務制度もあり、出勤が難しいとき(体調不良除く)に自宅で業務をすることができ、
-
オークラ輸送機株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。