
ダイダン株式会社 の「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 361件
国内外で大型建築物の電気・空調・衛生設備等の設計・施工を担う総合設備会社、ダイダン株式会社。光と空気と水を生かす技術で、地球環境に配慮しながら人々の安全と快適さを支えている。
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 361件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ダイダン株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.17~2025.08.03)
ダイダン株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働き方・ワークライフバランス」
働く魅力 95件
成長・キャリア 79件
組織風土・価値観 71件
働き方・ワークライフバランス 67件
その他 49件
ダイダン株式会社の 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(電気)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
ジョブローテーションの経験は?
- ジョブローテーションの経験は無い
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
有給休暇のほかにリフレッシュ休暇制度(年5日)があります。
その制度を利用し、旅行にいくなどして心身ともにリフレッシュすることで仕事のモチベーションを高めています。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
休みを1時間単位でとれること。
残業を減らす工夫は、自分は感じることができていない。
-
ジョブローテーションの経験は?
- 今はない。基本的に竣工のタイミングで別現場に異動するため、その時に大半の社員が転勤、職種変更している印象。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(電気)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 残業の規制が厳しくなり、会社全体で残業を減らしていこうとサポート体制を整えています。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 5日間のリフレッシュ休暇がある
-
ジョブローテーションの経験は?
- 転勤は1回(2年目)
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 自由すぎず縛られすぎずという感じです。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : その他
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
基本となる年次有給休暇に加え,夏季休暇(3日),リフレッシュ休暇(連続7日),時間休の制度があります.特にリフレッシュ休暇は連続7日のため,お盆や正月の休暇と併せることで,長期休暇とすることも可能で,帰省や旅行などにあてることも可能です.周りには長期休暇を利用して海外旅行に行く人も多数おり,私生活を充実させることも可能です.
また,男性の育児休暇の推奨もあり,昨年子供が生まれた際には育児休暇を利用し出産直後から育児に専念することもできました.
-
ジョブローテーションの経験は?
- 昨年までは5年ほど基礎研究メインの部署で業務していましたが,本年からは省エネやZEB提案を主業務とする部署へ移動になりました.所在地の変更はありませんが,業務内容が大きく異なり,新たな知識を学ぶことができています.
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- リフレッシュ休暇制度
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
上司の方が積極的に休みの確保と残業を減らすように動いてくれています。そして私たちも業務の効率化について考えて動いているのでしっかり休息をとることができています。
また、家庭の事情やどうしても外せない用事についても調整していただいてるのでとても働きやすい環境を作っていただいてます。
-
ジョブローテーションの経験は?
-
いま私は3年目ですがこの春に初めての転勤をしました。これは私自ら希望したことで決して急に言い渡され転勤したのではありません。
弊社では、年に1度ですが勤務地と職種の希望をアンケート形式で提出することができ、その希望をもとに翌年度からの勤務地や職種をを決めて頂けます。全国で仕事もしていることもあり希望が通りやすいです。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 現場サポート部、リフレッシュ休暇等
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
ジョブローテーションの経験は?
- ローテーションの経験はまだ無し。出張には行ったが小さい子供がいるなど家庭環境も有るので転勤は考慮して欲しい。
-