メインコンテンツにスキップ

株式会社インター・ベル の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
SNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355

株式会社インター・ベルは、アパレル・ファッション業界に特化した総合人材サービス企業。販売代行、店舗運営、VMDコンサルティング、スタッフ育成など多彩な支援を通じて、ブランドと人をつなぎ、業界の発展に貢献している。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355
公式サイトから採用情報を見る
回答者 50人 全口コミ 355件

※このページでは、株式会社インター・ベルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.16~2025.09.23)

回答者プロフィール

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
効率よくタスクをこなして、「早い!」や「ありがとうございます」と言われた時
そのために努力・工夫したことは?
タスクに優先順位をつける。
自分だけの作業は後に回して、人へ提出する、人が使うデータを優先的にフォント等もわかりやすく表記をすること。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で挑戦できたことは?
コーチングをすること
今まで自分の経験から、「こうすればこうなる」という事をつらつらと話しただけでティーチングはできていたものの、相手自身に気づいてもらい実行するということが一番成長につながることであると学んだ。
相手自身に気づいてもらうような中身の濃い質問を投げかけると自然と会話量も増え、トーク力もあがり核心を突いた話ができるようになったと感じています。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
前提の認識がそろっているかを常に確認して、相手の意見を尊重して、winwinの意見を出せる方。
自分だけの意見を押し付けない、あえて口に出さないと理解しているところがすごいと思う。
その人から影響を受けたことは?
相手がどう思っているか、これを口に出したらどう感じるかを先回りして発言することを学んでいる最中です。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
1つ1つの課題・問題を軽視せず、様々な方向から解決に努めるところ
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
思ったことはしっかり口にだしていくことで、新しい視点がうまれたりするので、自分の意見が言えるという働きやすさがある

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 ここで活躍するには

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自分の強みをどう業務に生かしている?
販売職も本社職も両方経験しているので、店頭でやっていたこと工夫を本社職での業務に活かせている。今後はコーチング力を高めていきたい。
インター・ベルのPHILOSOPHYをどう受け止めている?
おもてなしという言葉が今まで人によって解釈が違ったものを、社内で統一されたので皆で同じ認識で進んでいるチーム感が生まれてよいと思う。相手のために事前準備を怠らないことが良い影響だった。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
みんなどの業界に限らず、新しいことを始める瞬間はどこにでも存在します。
その一歩を踏み出せるか、いつ踏み出すかしかありません。
その中でアパレル業界は、たくさんの人との関わりが特に多い業界です。
だからこそたくさん悩むこともあるでしょう。その悩んだ数だけ、嬉しい事、やりがいがあります。
悩んだ時は絶対に1人で抱え込ませない社風があるので安心してほしいです。
残業や休みの取りやすさは?
自分の仕事量を見極め、完了させる計画を立ててしまえば休みはしっかり取れます。
あとは周りの方と平等に休みを取ることを意識すれば、自分の時間は作れます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社インター・ベルの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン