株式会社インター・ベル の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355件
株式会社インター・ベルは、アパレル・ファッション業界に特化した総合人材サービス企業。販売代行、店舗運営、VMDコンサルティング、スタッフ育成など多彩な支援を通じて、ブランドと人をつなぎ、業界の発展に貢献している。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355件
回答者 50人
全口コミ 355件
※このページでは、株式会社インター・ベルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.16~2025.09.23)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
数ある求人の中から、私が媒体に反映した求人を見て、求職者様にご応募いただいた際は率直に嬉しく思います。
また、更なるキャリアアップのために奮闘される求職者様を尊敬し、応援する気持ちが自然と湧いてくる時にやりがいを感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
基本的にはクライアント企業様の名称や、ブランド名を伏せて媒体に掲載します。
しかし、それでは求職者様の立場で考えた際に情報が不十分であるため、できる限りどんな特徴の企業のどんなブランドなのかをイメージしていただけるよう工夫して求人内容をブラッシュアップしています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
この仕事で挑戦できたことは?
-
ファッションアパレルをはじめ、近年では美容カテゴリーの求人内容や、ブランドが手掛ける飲食事業や宿泊施設の求人など、多岐に渡っています。
販売職以外にも、ネイリストや理容師·美容師免許をお持ちの方に向けた求人、調理師免許をお持ちの方に向けた求人などもあり、日々頭を使って一つひとつの求人と向き合っている事こそが挑戦だと感じています。
-
インター・ベルで叶えたい夢やキャリアは?
-
自社HPからの人材の流入数を増やし、インター・ベルのサービスを使って転職活動をしたら、「思いもよらないキャリアアップが叶った」
または「キャリアチェンジができた」そして「転職先でスキルを存分に活かせたのでまた相談してみよう」と思っていただけるような、そんなご縁がずっと続く温かいエージェントという印象を沢山の方に持っていただけるようになるが叶えたい夢です。弊社の仲間は本当に人が良いので、そんな良さを利用者様にも感じていただけるような親しみやすいエージェントでありたいです。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
私の上長は、非常に親身に私の言葉に耳を傾けてくださり、個性や私なりの努力をしっかりと認めてくださる方です。
今では私にも後輩ができ、先輩という立場になった私のことを信頼していただき、後輩の育成については任せて貰っています。
一方で、不安が生じた際にはしっかりとフォローしてくださるので、丸投げではなく非常に安心して業務に取り組めています。
-
その人から影響を受けたことは?
-
簡潔に申しますと、人として上長のような人になりたいです。
人一倍忙しそうでありながらも、サポートしてくださるからこそ、私も成長して上長のサポートができるようになりたいと考えています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
弊社は「おもてなし」の精神を掲げているのですが、私が入社したいと思った時から実際に採用されて働いている今も、やはり「おもてなし」の精神は素晴らしいと思っています。
それを自身の業務でどう体現しようかと考えるとモチベーションが上がります。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
販売職の方はお客様に向けて。
私のようなバックオフィス業務でも、画面の向こうの求職者様に向けて。
ずっとPCを見つめて業務をしていますが、その精神が支えになっています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
自分の強みをどう業務に生かしている?
-
細かいところに気付くことが強みだと自負しています。
求人の作成では正確な情報を掲載する必要があるため、その強みを活かせていると思います。
入社する前にウェブデザイン・グラフィックデザイン・RPAなどの基礎を個人的に学んだのですが、その学びが今後業務の幅が広がって活かせるよう精進したいです。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 ここで活躍するには
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 本社
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
インター・ベルではたらく魅力は?
-
たくさんの求人を扱う中で、販売員さんからどんどんキャリアアップができる業界です。
ジェンダー問わず、接客という見られるお仕事を経験する為か、皆さん年齢を重ねても若々しい印象の方が多い業界です。
どの業界でも、不安や迷いはあると思います。
でも、ファッションが好きという気持ちが少しでもあるならば、飛び込んでみても良いのではないでしょうか。
やってみないと勿体ないです!
全員が同じ方向を向いて頑張っている組織です!
一歩踏み出せば、私たち仲間が居ます!
-
残業や休みの取りやすさは?
-
残業をする際には上長への申請が必要です。
休日出勤をした際には、振替休日をできるだけ早く取るようにアナウンスがあります。
なかなか終わらない仕事の場合は進捗と終わりの目処を報告しています。
私はExcelで管理し、自身がわかりやすく時間短縮になるような工夫をして業務効率が上がったため残業はしていません。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。