メインコンテンツにスキップ

株式会社インター・ベル の「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
SNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355

株式会社インター・ベルは、アパレル・ファッション業界に特化した総合人材サービス企業。販売代行、店舗運営、VMDコンサルティング、スタッフ育成など多彩な支援を通じて、ブランドと人をつなぎ、業界の発展に貢献している。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社インター・ベルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.16~2025.09.23)

株式会社インター・ベルの
現職社員による口コミ・評判一覧「働き方・ワークライフバランス」

株式会社インター・ベルの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.23
回答者 : 営業職(FBD)
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
残業や休みの取りやすさは?
日々の業務を工夫・改善し、業務の効率化を図る

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.23
回答者 : 販売職(FBD)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
残業や休みの取りやすさは?
やはり接客業ということでどうしても残業やまとまった休みが取りにくいという懸念点はあると思いますが、今の上司の方はで人によって働きやすい休みの入れ方や希望シフトが通るようにシフトを組んでくださってます。
ゆっくり休む日と出かける日を分けて予定を組んでいます。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.23
回答者 : 販売職(FBD)
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
世代を問わず責任感や成長したいという向上心の高い人が多いため、同じ目標に向かってがんばることができ、やりがいが感じられます。
残業や休みの取りやすさは?
子どもが2人いますが、体調不良や学校行事についても理解していただき、お休みをいただいています。お客様の都合によって、接客が長引いて残業になることもありますが、そこはいつもシフトを優先にしていただいていることもあるため、快く受け入れています!

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.23
回答者 : 営業職(LBD)
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
アパレル業界は他業界に比べてタフな職場環境で従事する事もありますが、
インター・ベルは自分がやりたい事を声に出し、それを実現する為にサポートしてくれる人がいる会社だと思います。
残業や休みの取りやすさは?
販売員であれば残業も発生する事もあり、休みも希望通りに取る事は難しいかもしれません。
残業や休みといった働き方の部分の優先順位が高いのであれば、社内のどの職種が自身が思う働き方に1番近いのか理解し、そのポジションで働く為にはどうすれば良いのか考え行動していく必要があると思います。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : ラウンダ―職(LBD)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
インター・ベルではたらく魅力は?
20代前半からずっとアパレル業界で働いてきましたが、やはり1番の懸念は給与面にありました。
インター・ベルに関してはそこの不安なく働けていて、家庭よ育児の両立にも協力体制ができているので、働きやすいです。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : 販売職(FBD)
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
インター・ベルではたらく魅力は?
色々な業種にチャレンジできる環境はここしかないと思っています。
普通の会社ならその会社を辞めて新たな会社に面接を受けに行くという流れだと思いますが、インターベルなら会社を辞めずに転職ができるのが強みだと思うので、自分のキャリアをどんどん伸ばせるのがインターベルの特徴です。
有給休暇も取得でき、プライベートも充実できます。

残業や休みの取りやすさは?
お客様の笑顔を見ていれば、この仕事をして良かったなと思うことが多いので、そこは気にならなくなった。
店舗や業種によりますが、僕のところは月9日もお休みをいただいているので不満は全くないです。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : 採用(新卒)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
私自身はアパレルの販売経験もなく、服飾を専攻していたわけでもなく、おしゃれで感性やセンスが良いかと問われると自信もなく、就活でアパレル業界を志すこと自体に不安を感じていました。色々なアパレル企業を受ける中で煮え切らない自分がいましたが、インター・ベルの説明会に参加して、国内外色々なブランドを経験できる、自分の適性を見極められる、またキャリアパスも豊富で、ファッションは好きだけどアパレル業界に飛び込めなかった自分を後押ししてくれました!
仕事をする中で悩んだり迷ったりすることもありましたが、相談できる環境があり一緒に働きたいと思える人がいました。どんな選択肢も正解になるところがインター・ベルの良さだと思います!
残業や休みの取りやすさは?
アパレル業界は繁忙期と閑散期が明確に分かれているので、閑散期は旅行に行ったり楽しんでいました。他社と比べても残業時間は少ないので、ワークライフバランスもとりやすいと思います。個人的には平日休みが好きでシフト制の勤務が合っていたと思います。土日・祝日だとご飯を食べるにも飲食店に並び、合間のトイレも並び、交通機関も混雑していて…特に好きな旅行はGWや年末年始など費用も嵩むので時期をずらして閑散期に行けたのは良かったです!

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : ラウンダ―職(LBD)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
常に挑戦、スキルアップさせてくれる会社です。
働く中で出てくる不安や迷いも聞いてくれ、その上でアドバイスもいただけます。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : 販売職(FBD)
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
50歳を過ぎてからジョブチェンジしましたが、年齢にとらわれず私の特性を認めてくださり受け入れていただきました。また嫌な顔一つせず若いメンバーとも馴染ませてくださる。とても人間味のある良い会社だと思っています。アパレルの業界は昔から色々な人間関係やお客様対応で不安な噂も飛び交っていますが、この会社は入社して以来全くその不安要素を感じたことはなく、メンバーそれぞれがお互いに助け合う心をもっていると感じています。
残業や休みの取りやすさは?
休みの希望はある程度聞いてくれますし、残業もほとんどない状況です。残業になってもしっかりと時間調整ができるので、辛い思いをした事はないです。仕事への工夫は自分の中で優先順位を決めて、順序良く仕事をするようにしているので、かえって自分のペースを保てて楽しいです。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.21
回答者 : 販売職(FBD)
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
やってみないとわからないし、少しでも興味があれば是非仲間になって頂きたいと思います。
よく仕事を選ぶ上で、向いている・向いていないという言葉が出てきますが、私はそれはどっちでも良いと思っています。
自分で楽しいと感じる事が出来れば仕事は続きますし、努力するエネルギーにもなってきます。結果それが仕事の成果として見えてきますし、努力している姿をみてくれ、支えてくれる仲間がこの会社にはいると思っています。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.20
回答者 : 人事労務
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
私の時代はワークライフバランスとは無縁だったが、ワークライフバランスとは自分の事だけではなく、自分自身を取り巻く家族、友人、会社の仲間も指すとおもう。
求めるものは人それぞれ違う。この違いを理解できなくても、受け止める必要性を理解できたのは、たくさんのお客様と関わる販売接客を学べたおかげです。
残業や休みの取りやすさは?
まずはやってみる事が大切だと思います。その中で仕事への工夫がうまれてくると思います。
その工夫は仕事面だけではなく、日常生活にでも必ず役立つことが多いです。
そのくり返しの中から自分の好きな事、やりたい事、得意な事が見えてくると思うので【まずはやってみる】を少し大切にしてほしいです。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.20
回答者 : 販売職(FBD)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
自分の動きや頑張り次第では、やりたいことがすぐできる環境がある

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : 採用(中途)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
インター・ベルではたらく魅力は?
たくさんの求人を扱う中で、販売員さんからどんどんキャリアアップができる業界です。
ジェンダー問わず、接客という見られるお仕事を経験する為か、皆さん年齢を重ねても若々しい印象の方が多い業界です。
どの業界でも、不安や迷いはあると思います。
でも、ファッションが好きという気持ちが少しでもあるならば、飛び込んでみても良いのではないでしょうか。
やってみないと勿体ないです!
全員が同じ方向を向いて頑張っている組織です!
一歩踏み出せば、私たち仲間が居ます!
残業や休みの取りやすさは?
残業をする際には上長への申請が必要です。
休日出勤をした際には、振替休日をできるだけ早く取るようにアナウンスがあります。
なかなか終わらない仕事の場合は進捗と終わりの目処を報告しています。
私はExcelで管理し、自身がわかりやすく時間短縮になるような工夫をして業務効率が上がったため残業はしていません。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : 教育
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
インター・ベルではたらく魅力は?
私は12年間店頭でお客様と向き合い、その後本社職に挑戦しました。振り返ると、アパレル業界は決して楽な世界ではありません。体力的にも精神的にも大変なことはありますし、不安や迷いを抱く瞬間も当然あると思います。

ですが、この業界には「人を笑顔にできる力」「自分自身を成長させる環境」「挑戦を歓迎する風土」が確かにあります。私自身、店頭で培った経験は本社に来てからも大きな強みになっていますし、インター・ベルにはその経験を新しい形で活かし、さらに成長していける土壌があります。

やりがいは、目の前のお客様の笑顔からも、仲間との協働からも、そして自分の挑戦が実を結んだ瞬間からも得られます。不安や迷いは誰にでもありますが、その一歩を踏み出せば、必ず「この業界を選んで良かった」と思える瞬間に出会えます。

だからこそ、私は今もインター・ベルで挑戦を続けています。迷っている方にこそ伝えたいのは、「ご自身の経験や想いを活かせる場所が必ずある」ということです。
残業や休みの取りやすさは?
働き方に不安を持つ方も多いと思いますが、インター・ベルには安心して働ける仕組みが整っています。有給もしっかり取得できますし、フレックス制度があるので、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。育休制度も充実していて、実際にママとして活躍されている方も多くいらっしゃいます。

私自身も、業務の優先順位を整理し、集中して取り組むことで残業を最小限に抑えるよう工夫しています。チーム内で声を掛け合いながら業務を分担できる環境なので、一人で抱え込むこともありません。結果として、プライベートの時間も大切にしながら、安心して仕事に打ち込めています。

「働きやすさ」と「やりがい」の両立ができる環境は、アパレル業界では貴重だと思いますし、インター・ベルならそれが実現できると感じています。

株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : 販売職(FBD)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
残業や休みの取りやすさは?
お仕事はもちろん大切ですが、プライベートの充実も同じぐらい大切だと思うスタッフがほとんどですので、それぞれがお互いを思いやり働きやすく楽しい職場になるよう意識している。
ページトップボタン