メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様への接客中、自分が学んできた知識や技術を活用してお客様に分かるように説明したり、買っていただくことを主にするのではなく、お客様のお困り事を解決できるように、そしてお客様が楽しみながらお買い物できるよう意識して対応した際にお客様も笑ってくれたり納得してくれるなど、楽しんで頂けているような反応を見れた時や、そこから実際に商品の購入を考えていただいて、ただこの商品がほしい、と仰るのではなく、「貴方から買いたいです」と、人で買っていただけた時、とてもやりがいを感じました。自分の学んだ知識をお客様に親切に説明をすることで自分の対応の仕方に好感を持っていただくことができ、「また〇〇さん宛に来るね」と仰っていただけたことがとても嬉しかったです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
メンターとのペア販売や、フォロー販売などで、商品を買っていただく側の立場に立ってみる機会を与えて頂けたり、フィードバックなどでやり方を教えて頂けました。他にも会社独自の動画サイトのようなもので商品知識の勉強ができたり、ロープレなどもアプリ内でできるようになっていて、実際の買場をイメージしながら自己育成することもできるので、それらのツールから商品の知識や販買のやり方やコツ、お客様に喜んでいただくための秘訣などを学ぶことができ、今では一部の商品は商品知識を大体覚えることができるようになったり、その他の商品も分からないなりにどう説明するべきか、イメージすることができるようになりました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
同僚の方とは、仕事の時は分からないことを教えあったり、助け合ったりするような関係で、オフの時はよく一緒に遊びに行ったり、遠出をしたりしています。また休憩中も、雑談をしたり、悩み事を相談し合ったりなど、気軽に話し合える関係です。上司の方とは、仕事中は分からないことがあったら、すぐ聞けるような関係です。オフの時は飲み会などがある時は一緒に飲み食いしたりカラオケに行ったりします。休憩中もたまに雑談などをしていますが、少しまだ話しかけるのに抵抗があります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
人と喋ることが好きな人や、誰かのために役にたちたい、喜ばれたいと思う人などです。実際にお客様と直接話しあって、お客様が今どんなことに困っていて、どうしたいのかをヒアリングし、そこからどの商品をおすすめしたら喜ばれるかを考えていくため、誰かの役に立ってみたいと思う人や、直接お客様の声をいただく機会も多いため、お客様からの声を直接聞きたい、と思う方にはむいていると思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
商品の受注をヒアリング不足で必要なものが注文できていなかったり色間違いなどがあって、お客様の元に届いてから発覚したことや1件当たりの対応時間を短くするという壁を乗り越えるのが大変でした。数を重ねてもなかなか時間短縮できず、どこを省けばいいのかも分からなかったけど、先輩社員の方などにアドバイスをいただいて、実践してみたところ、目標の時間まで短縮することができ、自分の壁を乗り越えることが出来ました。自分の浅い経験の中では思いつかないようなことも、歴が長い方に聞けば、自分には思いつかないようなことを聞くことが出来て、他人にアドバイスを求めることの大切さを知ることが出来ました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン