メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分のファンとして商品を購入しようと思っていただける経験ができることが「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間です。マニュアルがない接客ができるため、紛れもない本心で商品の接客ができますし、仕事がなかったら関わることがなかったお客様と仲良くなったりできます。接客してお客様の不安を取り除けた時「○○さんに声をかけていただけて良かった」「○○さんが接客してくれて良かった」と言われることが何回もありました。自身が大事にしている価値観は、「お客様が後悔のない買い物ができるように手助けし、喜んでいただくこと」だったのでそれがやりがいに直結しました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
人間関係には恵まれており、優しい方が多いです。私の1:1での指導係の方は、とても優しく相談しやすく尊敬できる人柄の持ち主で、みんなから頼られ信頼されています。逆にリーダーは、厳しい中の優しさを感じる方です。最初は少し怖かったですが仲良くなると優しさを感じる方でした。
甘い環境ではなく、しっかりと厳しいお言葉をいただける時もあります。
仕事の空間で雰囲気良く関わることができる人間関係で、プライベートに踏み込んでくる人はあまりいません。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自分自身で「こうすればいいのではないか」という考えを組み立て、実行に素早く移せる人が活躍する人に多い印象です。マニュアルがないため、自分の考えを持つことがすごく大切です。アイデアを尊重される会社のため、どんな人でも活躍できるチャンスがあります!

また明るく笑顔がステキで、話しやすい人も多いです。
店舗が明るい雰囲気になり画期に満ち溢れます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン