メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
主要品対応したお客様、お話ししていく中で雑談も弾み仲良くさせていただきました。その中で商品も決まり、帰り際に笑顔でありがとうと感謝を伝えていただき、名刺も欲しいと言っていただけた。後日、そのお客様が別の商品を店舗に購入しに来てくださった際に、名刺を持ってきて対応して欲しいと指名をしてくださり、非常に嬉しさを感じましたし、やりがいも感じました。自身のファンを作ろうとよく言われるのですが、家電でファンってどーゆう事だろう。と思っていた私にとっては、こういうことか!と、感じる事ができやりがいと、モチベーションに繋がりました。この体験を通してお客様への対応の仕方に工夫をしながら取り組んでいき、少しずつファンができているのは、とても嬉しくやっていてよかったと思える瞬間です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
メンターがつくのは非常にやりやすいです。店舗に配属された際に自身のメンターが1人付くのですが、何かと相談しやすいですし、お客様対応が1件終わるごとにフィードバックをしてくださり、後回しにしない事で次の接客から指摘された事や、良かったことを積極的に意識して取り組む事ができます。分からないことや、普段の業務での悩みをいち早く共有でき、できないことに関してはカットインして背中見せをしてくださるので、メモを取り、その場の雰囲気を感じとる事ができ勉強になります。ロープレも実施して下さるので、現状維持ではなく、さらなる成長につながる環境になっていると感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
オフの時は休憩室などで仕事のお客様対応の話や、プライベートの話など仲良くお話しする事ができています。仲良い人とは飲みに行ったり、全体ではバーベキューなどを開催してくれたりと関係構築はしやすいですし、飲みの場では無礼講と上司の方から仲良く絡んでくださるので話しやすいです。仕事時にはしっかりと切り替えお客様対応しますし、お客様の事を考え連携をとって対応しているので、オンオフをしっかりしている人が多いです。相談もしやすいですし、誰かが困っているときはすぐに手助けしています。ただ手助けするのではなく、しっかり育成しながら手助けするので相手のためにもなる行動をしています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
人と話すのが好きな人、向上心が高い人。やはり接客業にはなるのでお客様とコミュニケーションをしっかり取れる事が大事だと思います。また、自己育成を大事にしている会社にはなっているので、休憩時間や隙間時間に商品知識の勉強などしっかりできる人が活躍していると思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
パソコンなどの設定業務をした際に、お客様との意思疎通がしっかり取れていなく、やって欲しいと思っていた事ができていなかった。そのためお客様も機嫌を損なってしまいご提言に繋がりました。ただ、メンターやリーダーなどもすぐにフォローに入ってくれたり、悪かったところをあげながらも次回のことを話し、対策もしっかりと伝えるだけでなく、私主体でやってくれたため成長に繋がったとかんじていますし、乗り越える事ができました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン