株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分が対応した案件で対応後にお客様がお戻りいただけて菓子折りをいただけた瞬間である。特にお客様から頼まれた案件でスマホにウィルスが入ってしまい勝手に広告が流れてしまうから消してほしいというお客様に内容一つ一つ聞きながら必要なアプリ必要でないアプリ精査し対応し終えたあと、バウムクーヘンをお持ちいただけ帰ったら食べてねと言っていただけたことが自分の今までの労力が報われた気がして嬉しく今でも印象に残っている。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
まず新卒で初めて配属された店舗は規模が小さく内部圧力の強い店舗だった。忙しくないからか従業員同士で小さなミスをチクチクと指摘したり、形骸化した作業が多かったりと課題点多く自己の成長の妨げになると感じ、異動させてもらった。その後の店舗では来客も多く、お客様との関わりも多いことから多くの経験を積んで1人でできること多くなった。そこに至るまでの体制として異動後の店舗では何かあったらいつでもフォローするからと暖かく見守ってくださっており、見守っていることを明言してくださっていた事実から思い切って自分の知らないことに挑戦することができたと感じる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
入社4年目の先輩であるが接客向きで愛想の良さから経営理念にあるヒトで買っていただくを体現しているため、その後ろ姿から学べること多く尊敬している。しかしながら仕事内容、従業員関係で悩むこと多く、面談や落ち込んでいる姿もよく見かける。仕事への熱量多いことからプライベートとのバランスが取れてないようにも見て取れる。自分とは部門異なるため関わる時間は少ないが所作の愛らしさや知識面の広さから教えていただく機会あり自部門の接客とは異なる点から吸収している。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
プライベートよりも仕事への熱量が多く、自分なりの接客が確立されている人。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。