メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私は携帯の販売を担当していますが、入社当初は自身が複雑でセンシティブでもある携帯の契約を担当することがイメージできませんでした。しかし、メンターと呼ばれる教育係や他先輩スタッフの手を借りることで、今ではお客様の使用状況から最適なコンサル先をイメージする力がついてきたと感じています。高額なイメージがある携帯をオトクにご案内して喜ばれた際には嬉しさがあります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
上司は行動しながら様々なことを教えてくれるタイプで、おそらく他店舗でもそのような上司が多いのではないかと思います。どうしてもお客様対応が優先になるので、つきっきりで教育を受ける機会を持てたら貴重だと思います。だからこそ、その新人にとってはやや困難な状況を自覚し、空き時間にフォローをしてくれる先輩は良い先輩だといえます。指摘をオープンにされる機会が多いので、そのような環境や人間関係が不得手な方は苦労することが多いと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
社の方針を理解し、自身の行動をそれに合わせて変化させることができる人が活躍しています。ノジマはマインドシェアを大事にする会社であり、特にリーダー以上の役職に就く人は、その考え方を身につけていない時点で「悪い」社員扱いとなります。ベンチャー的な社の統一感を図る狙いがありますが、正直ノジマほどの大規模な会社ですと、現場レベルではその姿勢に対する態度もバラバラですし、そのマチマチな感じは滑稽に見えることすらあります。その中で何とかノジマの考え方を咀嚼し、自身のものにできた社員はある意味ストレスを感じることなく業務に臨むことができるので、活躍しやすくなる傾向にあると思います。体育会的なノリがそこはかとなく感じられますし、そういった企業が苦手な方にはおすすめしません。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン