株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
私は、自己育成で商品知識をつけて、その知識を活かし、お客様に合わせて臨機応変に対応したところ、「へぇそうなんだ、丁寧にありがとう」と褒めていただけた時にやりがいを感じました。
ある夏、年配のお客様がエアコンを探しに来店され、「操作が難しいと使いこなせない」と不安を口にされていました。そこで私は、使い方が簡単で、電気代も抑えられる機種をいくつかご紹介し、それぞれの特徴やメリットを丁寧にご説明しました。さらに、購入後の設置や操作説明、アフターサポートの流れまでご案内しました。
その結果、「あなたに相談して本当に良かった。安心して買えた」とお言葉をいただき、心から嬉しくなりました。自分の努力や知識が誰かの安心や満足に繋がるこの瞬間に、大きなやりがいとこの仕事の価値を感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
私が成長できた理由は、ノジマの風通しの良い職場環境と、社員・学生の垣根なく支え合う文化にあると感じています。ノジマでは上下関係が強くなく、立場に関係なく意見を出し合える風土があり、誰かの得意分野やアイディアが良ければ、すぐに店舗運営に反映される柔軟さがあります。
私も入社当初は不安でしたが、先輩とのペア行動やロールプレイでの練習を通じて自信をつけることができました。さらに、実際に接客に入る際も、すぐ後ろで先輩がフォローできるように待機してくださっていたため、安心して挑戦することができました。
このように、挑戦を後押ししてくれる支援体制と、一人ひとりの意見を尊重する文化があったからこそ、自分自身の成長につながったのだと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
ノジマは年功序列ではなく貢献序列を重視しているため、若い世代が多く、活気のある職場です。年齢が近く、価値観や趣味が似ていることもあり、カラオケや飲み会、ラウンドワンなど、オフの時間も店長・リーダー・社員・学生が関係なく一緒に楽しむことができる、非常にフラットで仲の良い関係性があります。
しかし、オンの場面ではしっかりとメリハリがあり、目標に向かって互いに協力したり、必要に応じて指導し合ったりする姿勢が自然と根付いています。だからこそ店舗運営がグダグダになることはなく、効率的で質の高い接客ができる環境が整っています。
オフの時間で築いた信頼関係が、仕事中のスムーズな連携にもつながっており、このような関係性が働きやすさとやりがいの両方を実現しているのだと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。