メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.03
回答者 : 販売
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
エアコン3台ご検討のご家族様でご希望のメーカーをお伺いしながら、機能をお伝えさせて頂いた際にこんなことも出来るんだと楽しんで頂けてる様子やもう少し価格どうにかならない?の価格交渉の際も精一杯出来る限りの事をして喜んで頂け、ご成約頂いた時。それ以来、また指名でくるねと仰って頂いたり、異動してもまた帰ってきてねと仰って頂けたこと、実際元いた店舗に戻ってきて再会した際にはお子様も大きくなられており、お話も盛り上がり、また頼むよと仰って頂いた日は感慨深い1日となりました。又、異動してもお客様が異動先店舗までお越し下さり、商品をご購入してくださった事や今日買う気なかったけど欲しくなったから買っていくよと仰って頂いた時など、人と人の繋がりの素晴らしさや仕事のやりがいも感じながら、これまでやってきて良かったなと思っております。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.03
回答者 : 販売
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
私は第二新卒で入社し、未経験からのスタート。知識についてはカタログやネットを見たりして勉強し、会社が用意して下さった研修や先輩方の研修、メーカー様の研修にも参加させて頂いたりして、少しずつ知識を増やし、業界の事も知るきっかけとなりました。又、先輩方とのロープレでトークや対応の流れなども良くなっていくと共にお客様にご成約頂ける件数も増えて、お客様からこれからも頑張ってねと励みのお言葉も頂いたりとモチベーションにも繋がっていました。いろんな方に支えられ、会社の研修制度もあり、成長できたのではないかと思います。今後もたくさんのお客様に喜んで頂けるように今なお、地道に努力を積み重ね、手本となれるように行動しています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.03
回答者 : 販売
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自ら気付いて、考えて行動する人や向上心を持ってる方、素直な方、失敗を恐れず挑戦していける方、能動的に動ける方、新しい取り組みに対してもまずはやってみようと一歩踏み出せる方など行動力がある方は楽しく仕事をしながら、やりがいも感じられて活躍して頂けると思います。又、コツコツ努力出来る方も徐々に力をつけて活躍されている方も多いと感じますし、誰とでも親しみやすく接してる方やアイデア豊富な方、チームをまとめる力がある方なども向いてる傾向にあります。しかし一方で、消極的な方や受け身な方、コツコツ努力出来ない方はやらされてる感も出てきて、考え方もズレてしまい、不満に感じてしまう傾向にあるのではないかと思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン