メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 販売
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に今日は本当は他のついでに見に来ただけだったんだけどあなたの説明が上手過ぎてついつい買ってしまったよと言われた瞬間。更に購入頂いたお客様がリピートで後日大切なご家族様や知人の方をお連れになられご紹介頂いた時。また逆の局面で所謂ご提言対応を代理でさせて頂いたお客様が当初の強いご不満状態から最終的に自身の対応で喜んで頂け今でも10年来、20年来のお得意様としてご指名でご来店して頂けている事。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 販売
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
もともと私自身人と話す事や接する事が正直どちらかと言えば苦手な方でした。その私が部門担当者、店長職なども経て今は社内でセールスのトップを担う役職と立場で仕事をさせて貰っています。自身が変われた背景としてはノジマの社員全員が経営者であると言う全員経営理念の元自身がやりたい事、目指している事を自由にやれるまずは挑戦させて貰える環境があった事が第一に挙げられると思います。またその中で数々の失敗もありましたが失敗したら終わりではなく前向きな失敗であればそれらを許し再度チャレンジ出来る環境がある事で安心して新しい事にチャレンジ出来たのだと思います。更には野島社長の厳しく温かくのバックアップもあり紆余曲折もありながらも私自身今までやってこられたのだと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 販売
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
店舗勤務ですが実際職場では非常に幅広い年齢層の人がそれぞれの価値観を尊重と共有しながらどうしたらお客様に一番喜んで頂けるかをベースに日々考え行動に移しています。お互い助け合いながらも馴れ合いの集団では無くお互いを良きライバルや目標としてお客様に向かっています。またプライベートでも私自身海釣りが趣味という事もあって同じ趣味の店の仲間と定期的に船釣りに行くなど親交を深めています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン