メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に「あなたから買って良かった!」と言っていただける時は非常に嬉しいです。
以前に買って頂いたお客様が本当に買って良かったという旨をお伝えしにご来店や他の家電製品をお求めに再来店、また息子様世帯を連れて今度はこれを買いに来たよ!などと自分の接客からファンになってくださりリピートしてくださるお客様がいるのは本当に嬉しく日々のモチベーションになり、もっと喜ばれる為に全力を尽くしています。

それ以上に後輩に育成をして、上記のように後輩のファンになってくださっている時は自分ごと以上に嬉しく仕事への大きなやり甲斐です。

初めは家電のことなんか分からないと言っていても人柄や熱意から買っていただくことに繋がり、感謝して頂けるは最上級の幸せと嬉しさです!

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
「信賞必罰」がある社風で常に「お客様に更に喜ばれるには?」を考えることが習慣化される環境です。

良かったことは褒めてもらえてモチベーションになり、改善が必須なことは素直に指摘していただけます。
時には実力不足で辛いこともありましたが、お客様に喜ばれる為に全力で仕事をする!というマインドが上長含め全社員が持っているので、どうすればどういう風に喜ばれるか?を常に教えていただけ、逆に自分からも聞きに行けて、日々自分自身の成長を感じられます。

また研修では店舗の違う同期メンバーと、最近の辛いことや嬉しかったことも共有することでお互いの良いところを真似て上回ろうとする行動や、辛いことも共感して色々な視点から辛いことでも他者の意見を取り入れながら改善し、お客様に喜ばれることに還元できます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
オンとオフでメリハリはしっかりあります。
仕事中はしっかりとお客様に喜ばれる為に全力、オフは人間味MAXで何でも話せます。

同期はクラスメイトみたいな距離感でも、研修中はお互い褒めあったり、店舗が違うからこそ自店舗での取り組みなど積極的にコミュニケーションを取ることが出来ています。
お休みの日は月1で飲み会やBBQなどで学生のようにわちゃわちゃしてリフレッシュ!

上長とは仕事中は時には厳しい指摘を貰うこともありますが、お客様から見たら?などの理由も添えてくださるので、納得ベースになります。また納得出来ないことは、こちらからも質問させて頂くなどコミュニケーションは円滑に取れます。
休憩中はプライベート含め趣味のお話や、仕事外でも飲みに行ったり、ショッピング行ったりとなんでも話し合える環境です!
自分も上長に恋愛相談もいっぱい乗ってもらっています。笑

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自分自身の意思で努力出来る人。それを楽しさに変えられる人。

いくら社歴が経っても、お客様は100人100色で最適解はありません。だからこそ常に次は更にお客様に喜ばれる為に?と改善の姿勢で自分自身と向き合い、周りのメンバーの意見も参考にしながら試行錯誤できる人は必ず当社でお客様に努力を認めて頂き、結果として活躍できます。

また、まずはやってみます!と手を挙げられる勇気があれば店舗全体で自分のファンになっていただけるお客様創造ができます。
失敗を認めてくれる社風なので勇気を持って一歩踏み出せる人はお客様から感謝の気持ちを頂けることも多いはず。

ただお給料の為に働くではなく、お客様に笑顔になってもらう瞬間を自分の中でのやりがいに出来れば必ずヒトで喜ばれることができます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン