株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.03.01
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
達成感が大きくあります。
お客様にご案内した際、ご案内したものをご購入いただき、笑顔で帰られる。これはとても達成感があります。そして、その後違う商品のご購入の際も声をかけていただき指名でご購入などとてもうれしさと達成感が湧いてきます。
あとは、自由度の高いところです。
バイトは意見を言いづらいや、やれることが限られる企業が多い中で、良い意味でやれることが多いです。例えば、イベントをやりたい!と考えればそれに向かって企業が動いてくれます。また、ここ改善してほしい!とかがあればそれを上司に伝える必要が多くあります。それを行うことで全社的に変わり、影響が出るものもあります。このように変化をしていくことが多くあり、楽しいと感じることのできる企業です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.03.01
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
学生のバイトですが、学生がバイトをする際に違うバイトでは味わうことのできない業務がたくさんあるのは事実です。しかし、その上で責任感の成長、サポートの手厚さがあるのも事実です。例えば、入社しまもないときどのようにして知識をつければ良いのかと悩んだ際に、すぐに使える資料やプログラムなどがあり、それを店舗の手隙時間に見たり、行ったりすることですぐに学ぶことができた。その結果自信を持ちお客様に案内することができた。他にも様々あるが働きやすさの部分はとても良いと感じる。また、考え方の統一がされておりその考えをもとに考えることができるので悩んだ時の消火剤になると感じる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.03.01
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事中は学生という同じ立場から切磋琢磨し合える人で、逆に同じ場立場だからこそ悩む時期は違えど悩む内容は同じなので相談もしやすくその上でやる気を与えてくれる人たちです。
だが、仕事終わりなどご飯に行こうなどといった気楽に話しかけてくれる方が多くそこで今思っていることとか、悩みなども打ち解け合える存在です。
自分がわからないことは、正直上司に聞きにくいと感じたことはありました。けど学生のバイトがあるのでわからないことをすぐにわからないと言えました。また社内連絡アプリがありそこで他店舗の人とも連絡など取れるのでそこでよかった行動なども流れそこから交流などもあるので働きやすい環境と言える部分が多くあります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。