メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.24
回答者 : 本部
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
店舗在籍時代は、お客様からの「ありがとう」のお言葉をいただけることが仕事の何よりのやりがいでした。
リピーターやご指名で来てくださる方も増えて、販買員としての仕事の楽しさを感じました。
現在は本社で採用のお仕事をしています。
ノジマはヒトを大切にする会社なので人材ではなく人財採用という言葉を使うところも素敵だなと思っています。
これから会社をさらに成長させていく方々の採用に携わることは責任も大きくありますが、それ以上の遣り甲斐を感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.24
回答者 : 本部
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
新卒で入社後、結婚、妊娠、出産を経験しましたが、2度の産前産後休暇と育児休暇をいただきました。
福利厚生の手厚さもありがたかったですし、制度を正しく活用するために休暇中も本部の人事労務Gの方に沢山のフォローをいただけたことが嬉しかったですし、とても安心できました。
育休明けでの現場復帰は不安もありましたが時短勤務制度を活用し、家庭との両立で店舗では部門リーダーも経験しました。
昔と比べて女性の役職者が増えたことも、私と同じく安心して働ける会社の制度のおかげがあるのではないかと思っています。


株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.24
回答者 : 本部
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
社風かもしれませんが社内の年齢幅は広く
所属場所によっては一回り以上年齢が離れる方とお仕事することもあります。
人として尊敬できる方は年齢や立場は関係なく、学生で学業と両立されながら業務に邁進する方もいたりと見習う部分が多いです。
指摘や育成は初めは難しいですが、相手へ愛情持って接することで時間の掛け方に個人差はあれど
最終的には相手へ伝わり、その人の成長になることをノジマの仕事通して学べたと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.24
回答者 : 本部
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
変化を楽しめる人、挑戦ができる人だと思います。
世の中も大きく移り変わりますが、我々の業界も日々変化と進化が必要となる業界です。
ノジマで活躍されている方は、その変化に対して柔軟に対応しつつもアイディアをもって
もっと良くする提案をしたり、何よりも変化を楽しんでいるように見えます。
変わらない安心感は、成長を止めてしまったり、気づかずうちに退化してしまっているかもしれません。常に挑戦の心を持ち続けてられることは人生の大半占める「働く時間」において大切だと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.24
回答者 : 本部
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
仕事ではたくさんの失敗を経験しましたが、ノジマは失敗を許し再チャレンジをさせてくれる会社なので、乗り越えられてきました。
挫折ではありませんが現場で働く時期に、目指す目標が自身のキャパシティで実現できるのか?
不安で悩む時期がありました。
家庭と職場でのキャリアアップを天秤にかけてしまい苦しい時期でしたが
「まずはやってみて、失敗してもいい」と周りに声をかけてもらえたことが一歩踏み出せたキッカケです。今はなんとか両立ができています。
人生は1度きりなのでやらずに後悔はしたくないなと思います。
迷った時にはまずやってみる勇気を持てた出来事でした。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン