株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
地域密着を重視する会社であるため、常連のお客様もいるなか、自分自信指名していただくお客様も作れるところが良いと感じています。買い物を済ませるだけではなく、他の商品でも相談しに来てくださるお客様もいらっしゃる。例えば、24年12月にデスクトップ買っていただいたお客様が、ルーターも買い替えたいからご来店してくれるケースもあって、私を信頼してもう1回ノジマで買い物する、スタッフとお客様の信頼関係が築ける環境がとても良いと思っています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
販売面と業務面の仕事両方あって、お客様が買ってもらうための商品知識や接客スキル限らず、bとbのやりとりなども身につけられます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
年離れている方もいらっしゃるが、学生が多い店舗です。授業のため、出勤が少なかったりするが、話しやすいし仕事もしっかり責任もっている感じです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
元気でポジティブな考えを持っている方が多いと感じています。前向きなところもあるが、お客様とかかわる仕事でしたら毎回成功することは限られていないため、失敗してもずっと落ち込んでいることはなく次にその経験をいかせる方が多いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
お客様と話していたときとは別の商品を渡ししてしまったことがあります。年明けの時期で、福袋商品があって、その販売の際に間違った商品をスキャンお渡ししました。自分自身はそのミスに気づいていなくて、お客様に言われてから気づきました。商品は正しいものに交換はしましたが、間違って渡ししたものはお店で処理することになりました。お客様に謝罪して、すぐに正しいものが手配するように手続きをして、お客様側の対応は終わりました。
同じミスしないように、会計の際にお客様と内容確認を行います、JANや型番も私自身が2回かくにっmsじています。特に複数のメーカーで似ている内容の商品やまとめについては、お客様と十分にヒアリングして会計前にダブルチェックします。また、設置近い受注だけではなく、毎日受注リスト上から下まで(自店舗が上に出るため、応援した店舗の受注は日付近いにも関わらず下の方にあるから)チェックして、設置日前までに十分な確認を行います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。