株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
様々な製品がある中で商品の価格だけでなく商品の価値を認識していただいて購入いただき、後から満足したという感想をいただくこと、またその接客を通して関係を作り上げた人から後日に別の商品も案内してほしい、と指名をいただいて再度案内させていただいたときに思った。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
本部や各店舗のスタッフ、メーカーさん協力のもと作られる内製の自己学習動画集があり、繰り返し視聴しながら問いに答えることによって知識をインプットしていくことができる仕組みがある。何から学んでよいか分からない際には動画を見るだけでも基礎知識として持つことができ、そこから実際に商品を店舗で触ってみたりスタッフに質問したり、メーカー勉強会に行く中で知識を定着させ、徐々にアウトプットの機会を持つことで案内できるようになっていく。主として担当する部門の製品群はあるが店舗の商品全てを案内できるようになることを推奨される中で学習の道標としてこのツールを活用していくことができる。また商品知識だけでなく接客が上手な人の例が掲載されていることもあり、他のスタッフの対応の方法を学ぶこともできる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
相談をすれば原因から一緒に探して解決する方向へ向かおうとしてくれる人が多い。休日がバラバラなため何か一緒に、ということは多くはないがタイミングが合えばスポーツ観戦や食事に行っている人もいる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
何事にも貪欲に追求しようとする人が共通して活躍しているように感じる。部門にとらわれない行動が求められる中で広く深い知識を持って自信を持って話をできる人がお客様から信頼を得て選んでいただいているように感じている。またただ知識を持っているだけでなくその知識を土台にしてニーズをもれなく聞き出し隠れた要望までも引き出して複数の製品を同時に、または後日であってもご成約いただいている人が見られる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。