メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
自社独自のしっかりとフォロー出来る体制が整っていることだと思います。入社当初はわからないことばかりでしたが、上長はじめ店舗の先輩方がしっかりとフォローしてくださる環境が整っており、安心できました。また失敗してもしまった場合のフォロー体制も整っており、その場でどうしなければいけなかったのかなどを上長と確認・話し合い、同じミスを繰り返さない為の対策もしっかりしています。また上長と部下とのコミュニケーションが円滑で、定期的に面談なども行われる為、実際に自分が出来るようになっていることを実感すると共に具体的な課題点などもわかり、やるべきことが明確です。その課題一つ一つをクリアする為に自助努力は必要ですが、入社当初と比べて出来ることが多くなっていると実感しています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
仕事に対して熱心で、接客での引き出しをいっぱい持たれている方が多い印象です。業務面での指摘もありますが、その際も「こうしなさい」ではなく、「こうした方がいいんじゃない」などのアドバイスやどうした方がいいと思うか私自身の意見も聞いてくださるので、私は指摘されたときも素直に受け入れられてます。私も入社当初は何を話せばいいかもわからず、なかなかコミュニケーション取れずでしたが、業務での疑問点や休憩時間に共通の趣味のちょっとした会話からコミュニケーションが円滑になり、今では飲み会などにも良く誘って頂いてます。その際も仕事の話だけでなく、プライベートな話などで盛り上がりとても楽しい時間です。少しずつコミュニケーション取る機会が増え、今では困ったことがあれば店舗の先輩方に気軽に相談出来る関係になっています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
一時期ミスが連発しており、お客様から連続してご提言など頂いた時期があり、その際は頭が真っ白になりどうしていいかわからなくなってしまった時期がありました。その際も現在の上長と話し合いの場を設けてもらい、どうすべきだったか、今後どのようにしていくべきかやその時に思っていた本音を打ち明けました。その時間があったおかげで、具体的にどうすべきだったかも明確になり、徐々にミスも減っていきました。またその際に相談する時間を設けたことで、今も迷った、困った際には上長に相談する習慣がつき、その相談を元に次回同じようなことがあった際にはその時の対応思い出して自分で考えて行動するなどプラスアルファの行動も出来るようになり、より成長出来ました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン