メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様にあなたが担当でよかったと言っていただける時です。何度もあることではないですが、私たちはお客様の生活にほとんど欠かせないものを取り扱っており、安価ではないものが多いです。そこでこの会社はそれを買ってくださる時にただ買っていただくだけではなく、お客様のニーズに適したものを買っていただきお客様に感動していただきたいという考え方があり、それは全員の共通認識になっていています。それは私の求めるところと一致していて、それを成し遂げるためにフォローもいただけ、実行できる時があるので、その時はこの仕事をやっていてよかったと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
接客業ですので全員明るい方なのかなと思っていましたが、意外にそのようなことはなく明るい方もいらっしゃればおとなしい感じの方もいらっしゃいます。少なくとも私は出勤日はみなさんとお話ししたいので話しかけに行きますが、基本的にどんな方でもお話にのっていただけているような感じはします。またお休みの日はあまり同僚の方々と何かをすることはないですが、他の方だとご飯に行ったり一緒に過ごしたりされる方もいらっしゃるそうです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
人のことが思いやれ、自分の意見を持って目標高く進んでいける人があっていると考えます。

まずは思いやりですが、この会社は基本的には接客業なので自分本位ではお客様には感動していただけないです。さらに店舗でもバックオフィスでも目的に向かってチームワークで動いているので身勝手な行動をしてしまうと辛い部分はあると考えます。

次に自分の意見を持って目標高くですが、この会社は意見を聞き入れてもらえることが多いですが、逆に意見がないとどんどん置いていかれることもあります。さらに目標があってそれを周りに伝えていると実現する可能性がかなり高くなるのも実績としてあるので必要だと考えます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン