メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
一生懸命勉強して身につけた内容を接客に活かして、結果それがお客様に喜ばれた際やお見送りの際に、ありがとうと言って貰えた時はやっていて良かったってなります

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
最初のリーダーが凄い親身になってくれる人で、一緒に勉強するために仕事終わり店舗に残って商品説明してくれたり、こうゆうことから勉強した方がいいよと資料をくれたりしました。成長出来た理由はその人が自分にこれだけ時間を割いてくれてるから、できることを増やして教えてよかったって思ってもらえるようにしたいと努力したからです。

会社の環境はいい方だと思います。積極的に残って一緒に勉強とかしてくれる人は多くはないと思いますが、分からないことは分からないと言えば教えてくれますし、見といた方がいい資料の場所だったり、これがあると便利だよの資料はお互い共有したりするので、業務で分からないことあるけど聞けないがなくていいと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様に喜んで貰いたいという気持ちが強いひとがほとんどで、自己育成を怠らず周りのスタッフともある程度コミュニケーションが取れてる人が活躍しているイメージ。
インカムで連携が取れていなかったり、分からないことあるけど話したことないから気まづくて聞けないなど結果お客様に迷惑がかかってしまうことがある。
他にも上司や他のスタッフに学びに行く姿勢が大事で、受け身で待ってる人は続かないかも。知りたい学びたいって気持ちがないと勉強自体もやってるだけで覚えられないし、身につかないから、ノジマで活躍している人は探究心だったり、好奇心が強いひとが、多いと思います。
あとは挑戦する気持ちが1番大事だと思います。ノジマはコンサルティングセールスを大事にしている会社で、お客様に声を掛けられたら負けという言葉もあるので、自分からお客様にアプローチしに行く、やったことない商品だけど説明しに行ってみるなど挑戦する気持ちが1番大事。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
2つあって、1つ目がお客様に声をかけに行ってある程度関係値だったり商品の説明しても買っていただけない、言わば不成約になってしまうことが多かった時期があって、数字数字の考えが先行してしまって、ミスに繋がったことがあります。あくまでお客様に喜んで貰うこれが第一なので成約不成約関係なく、とにかく声をかけに行って当たって砕けて、たまに砕けなくてで乗り越えました。
2つ目は、後日問い合わせが部門で1番多くて、特に自分がいない日の問い合わせが多かったこと。
責任感が足りてないと同期にキツく言われて、落ち込んでほんとに仕事が手がつかなくなったことがあって、まだ乗り越えてはないけれど、対応したお客様には自分が今月いつ出勤しているか名刺の裏に書いて何かあったら自分のいる日に来てください問い合わせてくださいと、お伝えして再発防止してます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン