メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
お客様対応をはじめとして、全ての仕事において作業がなく、自ら考えて行動が必要なことです。
自ら考えて行動するように、ノジマの文化として上長が育成していただいたり、考え方があったりしてそこの環境から成長に繋がりました。
だからこそ、与えられた仕事の中でも自分で考えて良くする視点を持って行動できるようになってきており、そこができるようになると新しい方へ育成することができるなど、良いことへ繋がります。
自分が努力して、誰よりも一生懸命行動しても、そこに対して公正な評価がされて、引っ張ってくれる出る杭は伸ばす社風が根本としてあるからこそ、努力もしやすい環境にはなってると思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
向上心持って自ら努力できる人です。
まずは夢や目標を持って行動してる方はそれが推進力になって行動しているので、行動するスピードであったり、行動力であったりが養われていき、最終的にはそれで周りを巻き込んで引っ張っていっております。
それぞれ目標を記載するところもあり、それに向かってどうすれば良いかを考えて行動してるからこそ成長に繋がってます。
もう一つはアイデアを持ってる方です。
何かを進めるにあたって少しでもやりづらいや面倒くさい部分があったとしても、それは仕方ないで終わらせず、どうすれば良くなるか?を常に考えて行動しております。
そのアイデアも出して終わりではなく、行動に移すとこまでできる会社なので、それが活躍に繋がります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
自分の考え方が間違っており、そこがなかなか変わらず次に進めない時に苦労しました。
自分が正しいと思って行動していたことが、お客様にとって良くないことで、それを自分で気づけないので、指摘いただけるのはありがたいです。しかし、やはり自分が正しいと思って行動していたことなので、指摘されると素直に受け止めれず改善できなかったことが多かったです。
その中で悩みを同期や上長に素直に相談する環境はあるのでオープンに話していろんな話を聞きながら自分の中で噛み砕いて少しずつ学んでいきました。
その結果、いろんな考え方を学び人に育成をすることも少しできるようになってきたので、指摘されることに感謝して行動できるようになりました。社会人として成長には繋がります。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン