株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様によっては内容が複雑な場合もありますが、以前いらっしゃったお客様だと、ドラム式洗濯機の設置環境が中々不安な方で、それに伴って購入にも躊躇いがありましたが、設置業者とやりとりさせて頂き、お客様にもご安心いただいた上でご購入に。
いざ実際に設置日は問題なく終わったようで、後日わざわざご来店されて直接「無事に終わったよ〜。良い買い物させてくれてありがとうね。」と言っていただけた時は、販買員冥利に尽きるなと感じました。
もちろん接客業なので全ての方が優しい方では無いですが、逆にそう言った方からお礼を言っていただけると中々嬉しかったり。(笑)
大変なことも多いですが、お客様から直接お礼を頂いた時にとてもやりがいを感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
ノジマには「メンター制度」というものがあり、1人の新人さんに対して必ず既存スタッフが1人パートナーとして付き、常に行動を一緒にします。
後ろで先輩が販買しているところを見たり、お客様の対応にチャレンジしている時はいつでも手助け出来るように付き、対応が終わった後にはFB等も。
フォロー体制が整っているので、安心してフロアに立つことが出来ます。
私自身も最初は不安が多かったですが、先輩の背中を見てどんな話し方をしているか、どういうお話で距離を縮めているのか、どういう商品をどういう理由でお薦めしているのか、たくさん学ぶことが出来たので、成長は早かったと思います。
今となっては部門リーダーをさせて頂いてるので、逆に新しく入ってくる新人さんたちに不安なくチャレンジしてもらえるよう心掛けてます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
もちろん全ての人とプライベートも超仲良いです!とはならないですが、基本的に職場環境は良いと思います。中には休みの日や仕事終わりに遊ぶような同期、先輩後輩はいますが、そうでなくても店舗内では良好な関係が多いです。(私の店舗は、という話であるので他店がどうかは分かりませんが、聞く限りだと良好なところが多いと思います)
仕事中にはその内容のことで叱ったり叱られてしまったりありますが、それ以外の場所で引きずるような人もあまりいないので、言いたいことを言えるような環境であるのはとても良いと感じています。
私自身も上司と仕事のことで譲れないことがあって大揉めした事がありますが、次の日には普通に談笑してました。(笑)
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。