メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
研修は新入社員として入った時はかなり多く、考え方から育成してもらえる。ただ、商品知識は全く育成なく、店舗で先輩から教わるか自己育成するしかないのが少しやる気がないときついかもしれません。自身は人に聞いて学んだり、案内してみてお客様の声を聞いてどう言った機能が喜ばれているのか考えながらできたのでそこが成長につながる点かなと感じました。自分から望んで学びにいかないとモチベーションとかは上がりにくいですし、店舗環境によっても成長度合いは変わってきそうだなと感じました。考え方の育成は良く、人として成長していこうという方針がわかりやすいので、そこは良かった点です。自ら学び、成長したいと志ある方はいいのかなと。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
職種柄、元々興味があって入った人と何となくで入った人がいると思います。その分いろんな人がいるので楽しさはあるかなと。いままでの人生で出会ってこなかったような人たちと働くことができて良いところでもあります。上司も厳しめの方と優しめの方両方経験しましたが、人間愛は感じているので満足してます。プライベートで頻繁に遊ぶと言う感じではないですが、働いている時はたくさん話したりコミュニケーションはとても良好だと感じてます。ただ、年齢幅がかなりあるので合わない人とか、店舗によってはギスギスしている店舗もあると聞いてはいるのでここもやはり店舗によって環境の違いはありそうです。自身がいた店舗は主婦さんが多くとても可愛がってくださったので良かったです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
周りのために働こう、周りを支えたいみたいな遠慮しがちな方は少し不向きなところはあるかなと思います。評価のところで行くと、結局のところ販買した人が良い評価になるので買い場を整理したとか育成して育成した人がとても成長したなど数値として評価できないところはあまり評価されないので、ガツガツお客様に向かって行ける人やコミュニケーション能力高い人はとても向いていると思います。お客様とお話しする時間が仕事の時間の大半を占めますので、買っていただけるようなお客様の懐に入り込める人懐っこい人とかも向いていると思います。また、管理職とかになってくると仕事の管理、人の管理の部分あるので人に仕事を振ったり、周りに協力をもらえるような人間性も大切かなと思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン