株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
1度対応したお客さんが自分指名で再来店し、自分に相談して商品を買って頂いたり、お客さんから直接感謝の言葉を頂く事が多いのでその人の役に立つ事が出来たんだなって思う瞬間。他にも、知識も身につくので普段の生活に行かせる部分があったりすること。生活して行く上で家電は必需品になるので、家電が安く購入出来たりなどこれは嬉しいメリット。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
自分が成長できた理由としては、いつまでにどうする?というコミット設定があるので、しっかりと気持ちを切り替えてから行動することができる。コミット出しの部分に関しても自分で決めることができ、それに対して、それまでに一緒に頑張ろうと背中を押してくれるので頑張るぞ!という気持ちになる。1個人としてではなく、店舗、会社全体でフォロー貰えるので相談乗りやすいし、思ったことに対して意見をくれる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
働く仲間はいい人ばかり。オンの時はフォローしてくれたり、良い部分は褒めて、悪かった部分に関してはしっかりと直接伝えてくれる。悪かった部分に関しては一緒に考えてくれるので、次への改善に繋がりやすい。ちゃんと見てくれているんだなと言うのが伝わる。
オフの時は、リフレッシュとして遊びな誘ってくれたり、1人で抱え込んでいて普段言えないことを相談のってくれたりとメンタルケアの部分としても助かる。しっかりとメリハリをつけている会社だなと思う。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
お客さんに怒られたり、上手くいかないことは沢山ありました。それは現在もあったりと。それをそのままにするではなくて、なんで失敗したのか、どこをどう改善すれば同じようなことを繰り返さないのかを上司、同僚に聞いたりして、色々な案を頂く。それらを試し、自信にあったやり方を行っていって防いでるようにしている。また、失敗すればするほど先読みができるようになっていくので、これをしたらダメだなというのが自然と身についてくる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。