株式会社ノジマ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」
株式会社ノジマの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.03
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
お客様の声を聞き、お客様と一緒に困りごとの解決が出来る人や、自己育成をし続ける人や、自身のスキルを共有して人を育てる事が出来る人材が活躍していると思います。又、アイデアをたくさんん出して形に出来る人材も活躍しています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.03
-
回答者 : 販売
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
自ら気付いて、考えて行動する人や向上心を持ってる方、素直な方、失敗を恐れず挑戦していける方、能動的に動ける方、新しい取り組みに対してもまずはやってみようと一歩踏み出せる方など行動力がある方は楽しく仕事をしながら、やりがいも感じられて活躍して頂けると思います。又、コツコツ努力出来る方も徐々に力をつけて活躍されている方も多いと感じますし、誰とでも親しみやすく接してる方やアイデア豊富な方、チームをまとめる力がある方なども向いてる傾向にあります。しかし一方で、消極的な方や受け身な方、コツコツ努力出来ない方はやらされてる感も出てきて、考え方もズレてしまい、不満に感じてしまう傾向にあるのではないかと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.03
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
周りのことを考えて気配りができる人。自分のことだけではなくお客様のことも一緒に働く仲間のことも考えながら気遣いなどできる人は良い印象を持ってもらいやすく誰からも好かれる存在になると思います。自分で目標を立ててそれに向かって努力をできる人。無気力になってしまってたりやる前から諦めてたりは勿体無いと思います。お客様にとっては大事な時間なのでそこに全力を注げるようにする人が喜ばれて活躍できる人だと私は思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.03
-
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
家電の知識を身につけるだけでなくお客様の立場にたって寄り添いお話を聞く力が求められます。
学べる環境は整っているので、功を焦らずコツコツと努力できる方、自ら学ぼうと意欲ある方がしっかりと力をつけ最終的に評価されていくように感じます。
逆に販買職だからどんどん数字だけ出せば良いという考え方の方はあまり長く続かないです。たくさん販買ができても自己だけを愛する方は周りに気を配れないためです。
お客様や周りのスタッフの幸せを自分の幸せと考えて、行動にうつしていけるようにすると自然と喜ばれ実績がついてきたり周りの方から評価されたりします。
周りを幸せにすることを喜びに変えられる方にぜひ入社してほしいです。
また日々変化する世の中に合わせて新しいアイデアを創造できる人、新しい行動に移せる人が求められます。
学生さんや新入社員さんはお客様に1番近い目線で考えることができますし、社内の非効率的な業務にも気づきやすいです。
良いアイデアは社内で表彰され、スピードもって全社で反映されます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.03
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
コミュニケーション能力が高い人だと思います。当社で活躍しているスタッフはやはりお客様との距離感近く、信頼されてるのが良くわかります。自身もコンサル時にお客様との距離感縮めることはよく意識しており、仲良く会話も楽しみながら進めると、お客様もどんどん本音を話してくれるので、よりフィットコンサルが出来るようになります。
また、知識量が多いスタッフ=自己育成ができるスタッフも加えて喜ばれていますし活躍をしております。知識も多いと接客もスムーズで、お客様にも商品を気に入って頂きやすくなります。ですが、新人スタッフでも先輩にフォローをもらったり、自分でも調べながらまずはやってみる、それを何度も繰り返すで力をつけていったり、一生懸命さがある方は最終的にはその努力が実りお客様に喜ばれています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.03
-
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
習慣を作って努力できることだと思います。誰しもがすぐに活躍できる訳ではなく、自分も入社後一年はなかなかうまくいきませんでした。その中でも、継続して自分で努力していくことは大事だと思います
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.03
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
初めはいろんな分からない事だらけで、覚える事やノジマの考え方など、なんでこんなに覚えるんだろうとなってしまうと思います。
でも土台がキチンとしなければせっかくノジマにご来店されたお客様へがっかりさせてしまいます。
ご来店されたお客様を第一に考えて、他の家電家さんに行ったらここまで親切にされなかったなど、〇〇さんに出逢えて良かったなどたくさんのお客様に喜ばれたいな!と思ってる方に向いてるお仕事だと思います。
仕事もある程度のフローはありますが、自分の意見をしっかりと取り入れてくれる会社なのでより良くするためにはで、全員が経営者目線で動いていけます。言われたまま行動するだけの方にはあまり向いてない仕事かなと。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
自分の意見をしっかりもっていて伝えられる人や周りを巻き込むリーダーシップがある人が多くいると思います。
周りの人からみてあんな人になりたいなと思われるような尊敬される人だからこそ信頼もありみんながついてくるからだと思います。
いろんな部門があり、自分の目標となる人や尊敬できる人が探しやすく相談しやすい環境もこの仕事のいいところだと感じます。
やる気につながり私も尊敬される人になりたいと思うことで成長できることも多くあり、楽しさややり甲斐にも繋がっています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
常に向上心のある人です。
出来ないことを悔しいと思い、立場に捉われず学びに行ける姿勢がある人が活躍できる人だと思います。
日々変わることをチャンスと捉え、学び、いち早くお客様にご案内できる考え方を持っているからです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
自ら考えて主体的に動くことができる人です。
社員とアルバイトの区別がない、言い換えると様々なことに挑戦できます。
その挑戦できる環境を自発的に活かせると楽しさや達成感を味わうことができる機会が多くなると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 販売
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
ノジマで出世している人には共通する特徴があるように感じます。
責任感を持って自分から動き、周囲との信頼関係を作りが得意、ポジティブに物事を進められることだと思います。
またノジマの大きな特徴は失敗しても何度でも返り咲ける会社というところです。
一度失敗してもその失敗を糧に何度でも再チャレンジすることができます。
店長さん、リーダーの方々などはたくさんいますし、新しい分野へのチャレンジされる方も多くいらっしゃいます。
過去の失敗も積み重ねになり、それを活かして再チャレンジできる風土はノジマの強みの一つだと思います。
中には数字が好きでトントン拍子で出世した人もいますが、すぐ周囲に見抜かれている印象です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
ノジマで活躍している人に共通しているのは、「主体性」と「素直さ」の両方を持っていることです。
まず、主体性のある人は、指示を待つのではなく、自分で考えて動くことができます。お客様への提案や売り場づくりなど、自分なりの工夫を加えて行動している人は、結果として売上にも貢献しています。
同時に、素直さも大切で、周りのアドバイスやフィードバックを柔軟に受け入れ、成長に活かそうとする姿勢が見られます。どちらか一方だけではなく、この2つのバランスが取れている人ほど、着実に成果を出し、スタッフからの信頼も厚いと感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
自分から何事も挑戦する姿勢がある人。アイデアを進んで出せる人が向いている。先ずは挑戦する姿勢。分からなくてもとりあえずやってみるという姿勢を見せ、出来なかったことに対してそのままにせずにフィードバックをもらいながら学ぼうとする人。成長の見込みがある人は上も育成したがり、本人の成長スピードも早い。ノジマではアイデアを出すことを重要視している。何も無いところからは新しいものは生まれないため、日常での気づきや不満点などを発信することが大切。そこから新たなアイデアや企画が生まれ会社として成長出来る。アイデア賞などもあり、アイデアを生み出した人を評価する制度もあるので自分から考えたことを発信することが大切。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
ノジマで活躍している人の共通点は、「お客様にとって何が一番かを常に考え、行動に移せる人」です。商品知識やトーク力も大切ですが、それ以上に、「この人に相談してよかった」と思ってもらえるように、お客様の立場で考える力が大きな強みになります。また、自分の課題に向き合って、どう改善すればもっと良くなるかを前向きに考える姿勢も共通しています。ノジマでは成果が見える分、自分の行動が結果に結びつく実感が持てるので、そういった「素直さ」と「行動力」がある人が特に活躍していると感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
何事も恐れずまずはやってみようと挑戦できる方が活躍できると会社だと思います。マニュアルがありそれ通りに行う業務ではなく、挑戦があるからこその向上心が成果に繋がることがあり、会社としても挑戦できる人材を伸ばしサポートしていこうという体制があるからです。
また、挑戦者のサポート体制が良いからこそ指示を待っているだけの方は置いて行かれたと感じる場面もあるかもしれません。全員平等ではなく、想いや熱意をオープンに高め合っていける方が活躍できます。
-