メインコンテンツにスキップ
エヌエスイー株式会社ロゴ

エヌエスイー株式会社 の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 インフラエンジニア(運用・保守)
現職社員口コミ 89

エヌエスイー株式会社では、金融・官公庁・製造・流通などの基幹システムを24時間365日安全に運用。要件定義から設計・開発・保守、ネットワーク構築まで一貫提供するITソリューション企業です。

業種 インフラエンジニア(運用・保守)
現職社員口コミ 89
公式サイトから採用情報を見る

※このページでは、エヌエスイー株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.22~2025.10.20)

エヌエスイー株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」

エヌエスイー株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.20
回答者 : 基盤SE
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
社員を大切に思っていて、体調不良の際にもとても気を使っていただきました。また細かく身の回りの報告をする機会を設けていただき、大切にされていることを実感いたしました。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : プログラマ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
新社会人になってからのサポート体制が整っていることで、新社会人になってからの不安なことやわからないことを一人で抱え込まずに先輩社員の方に質問したり相談できたので、悩んでいたことを解決していきながら新社会人として一年を過ごすことができました。そういう経験をもとに悩んでいることはそのままにせずに、上司や先輩社員の方に相談して解決するという考えになれたことが現在の働きやすさにつながっていると思います。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 運用保守
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
プロジェクト全体がその空気感で出来ていることで、毎日職場内に入ったら身が引き締まり職場外では肩の荷が下りるような、メリハリのある場なので働きやすさを感じています。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 基盤SE
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
自分のやりたいことだったり興味のある分野をしっかりと伝えれば、その意見をなるべく尊重し次のプロジェクトを探してくれます。職場で何かあった際には担当営業の方に連絡をすれば、色々相談にも乗ってくださり、担当営業の方から職場の方に働きかけることが可能な内容については、担当営業の方からも意見を伝えてくださったりと働きやすい環境であるのは間違えないです。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 事務
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
人を大事にするところです。
特にスキルアップ支援の取組みが素晴らしいと思っています。
真摯に対応する姿勢が認められれば、学習に必要な書籍を会社が購入し貸出しをしてくれます。
また、外部講習も利用することが出来、自分のサクセスマップを描きやすいと思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
自分に不足している能力を外部講習で補うことが出来たので、とてもよかったです。
足りない部分を会社が親身になって補足してくれので、安心して業務に向き合うことが出来ます。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 運用管理
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
この会社らしいなと感じ、特に気に入っているのは、社員を大事にしていただける所です。社員同士や協力会社の方、お客様との関係においても、お互いを尊重し信頼を大切にしながら業務を進めている点が印象的です。
また、社員の意見や提案を受け入れ、挑戦を応援する文化があり、自分自身も安心して学び、成長できる環境だと感じています。
こうした価値観のもとで働けることが、この会社で働く魅力の一つだと思っています。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
当社らしいなと感じる部分は、社員を大事にしているというのは勿論ですが、社員一人ひとりの意思を大切にし優先しているところです。その為、やりたいことにチャレンジしやすい環境が整っていると感じています。もちろん無条件にという訳ではなく、社員がやりたいことを丁寧にヒアリングし足りない部分があれば、その部分を補うよう指摘し成長を促します。そうすることで様々なことにチャレンジできるという組織風土を形成していると感じています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
当社の組織風土や価値観が私自身の働きがいや働きやすさに繋がっていると感じています。
私は元々技術職でしたが、営業職を希望して会社に相談しました。営業職に必要なことや心構えなどご指導いただき、結果としては営業職にチャレンジさせていただけることになりました。営業職として未経験だった私が現在も営業職として従事出来ているのは当社の組織風土があってのことだと思っています。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 運用保守
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
理念にもありますが、誠実さです。
それぞれが今後思い描くエンジニア像があり、そこに真っ直ぐ正直に向かっているところがとても気に入っています。
だからこそ社員全員が、業務に対し本気であるというのも私が気に入っている理由の一つです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
お客様、パートナー様、システム全てに対し誠実にいることで助けてくれる仲間がいることです。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.10
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
人を大事にする事、寄り添う事。
特に新入社員には独自のジュニアリーダー制度による手厚いサポートがあります。
新入社員だけではなく、お兄さんに当たる社員の成長も促す制度です。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.10
回答者 : 基盤SE
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
ステップアップの為に多くの方がサポートしていただき、その結果が評価していただける点。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
ステップアップしていき結果が評価されることに働きがいを感じる。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.05
回答者 : ヘルプデスク
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
人を見てくれる会社だなと感じるところだと思います。自分がどんな立場や役割にいても、きちんと努力や姿勢を見てくれる人がいる。「困っている人を放っておかない」、「自分の仕事だけで終わらせない」という雰囲気が自然と根づいているように思います。誰かが忙しそうにしていれば、声をかけたり、さりげなくフォローに入ったりと、そういう温かさがこの会社らしいなと感じます。例えば、何年も前に自分が入社した当初から名前こそ今と違いますが、メンター制度のようなものがあり、現在でもその仕組みが形を変えながら続いている点は、この会社らしいと感じます。当時はまだ珍しい取り組みだったと思いますが、時代の流れに合わせて内容がアップデートされながら、「当時メンティ側(教わる側)だった新人が、今ではメンター側(教える側)になって続いているなど、若手社員の定着や成長を支える大切な仕組みとして根付いていると思っています。
また、挑戦を前向きに捉える社風も気に入っています。新しいことに手を挙げる人を応援してくれる空気があり、たとえうまくいかなくても「次にどうすればいいか」を一緒に考えてくれる。個人を責めるのではなく、会社全体で支え合うような文化があるところも魅力だと思っています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
そうした風土や仕組みが「この会社で頑張ろう」と思える原動力になっていると思います。努力を見てくれる人がいるという安心感があるからこそ、仕事に前向きに取り組めますし、失敗を恐れず挑戦できる環境が自分の成長にもつながっていると感じます。実際、メンター制度のような取り組みを通して、これまで自分が先輩に支えてもらったように、今度は自分が誰かを支える立場になったことが働きがいの一つになっていますし、教える立場になることで、自分の知識や考え方も整理され、成長を実感できる瞬間が多くあります。
また、この会社には「一人にしない」空気があると思います。誰かが悩んでいれば声をかけ合い、困っているときには部署を越えて会社全体で助け合うことが当たり前。そうした人とのつながりが、日々の安心感やモチベーションにつながっていると感じます。大変な時期でも「自分は一人じゃない」と思える環境は、働くうえでとても大きい存在ではないでしょうか。互いに支え合いながら前に進めるこの雰囲気こそが、自分にとっての働きやすさだと感じています。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.10.01
回答者 : 運用管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
当社には「社員三法」という、社員が指針として持つべき行動原理を表す言葉がある。
「できます。やります。まかせてください。」
入社当初は「日本的な良い価値観だな」と思うに過ぎなかったが、むしろ外資系・国際企業で世界中の人々と何年も働いていくうちに、これは日本にとどまらない、世界的な真理だと確信した。
私も彼らと出会わなければ言っていたかも知れない「できません。やりません。自分にはムリです。」と。

それは極めて危険な言葉である。
まとめると、当社の価値観は世界と共有しうるものである。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
歳を重ねると慣れに甘んじることが多い。例えば新たな現場に着任した時に「どうしてそんなに面倒なことをするのか。もっと効率的にやるべきだ。最新のツールを使うべきだ。」などと。しかし実際には現場で実践してみてから判断しないと理解できない企業文化が数多い。というのは企業文化とは企業の歴史の結果であるからだ。
そんなとき、先述の当社の「社員三法」を思い出す。「できます。やります。まかせてください。」
ややもすると一種の「根性論」に聞こえるかもしれないし、厳しいかもしれない。しかし、すぐには無理でも、その精神をいつも心に灯している者には道が開けるであろう。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.09.25
回答者 : 運用保守
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
ジュニアリーダー制度や誕生日お祝い金の制度など、社員に対して対面の場でフォローアップをしてくださる所になります。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.09.25
回答者 : システムエンジニア
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
この会社らしいと感じ、気に入っているのは「人を大切にする」風土です。業務上の成果だけでなく、社員一人ひとりの成長や挑戦を尊重してくれる姿勢があります。困ったときには上司や先輩が親身に相談に乗ってくださり、安心して仕事に向き合える環境があるのも魅力です。こうした人を大切にする価値観が、この会社で働くうえでの大きな励みになっています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
「人を大切にする」風土があることで、安心して挑戦や意見発信ができる環境が整っていると感じます。上司や先輩が親身に耳を傾けてくれるため、一人で抱え込まずに済み、前向きに仕事に取り組むことができます。また、努力や成長をきちんと見てもらえているという実感が、働きがいにつながっています。結果として、自分らしく働ける働きやすさを感じられるのが、この会社の魅力です。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.09.25
回答者 : 運用保守
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
誕生日祝い金の制度があり、誕生月に帰社することで本社の皆さんからお祝いをいただけることです。
誕生日には社長自ら電話をかけてくださるなど、大変驚きました。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
帰社時には本社の方々がお出迎えしてくれ、帰ってきたことを歓迎してくれる環境にモチベーションが高まります。
一人ひとりの事をしっかり見てくれている安心感が働きやすさにも繋がっていると感じます。
ページトップボタン