メインコンテンツにスキップ
エヌエスイー株式会社ロゴ

エヌエスイー株式会社 の「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 インフラエンジニア(運用・保守)
現職社員口コミ 89

エヌエスイー株式会社では、金融・官公庁・製造・流通などの基幹システムを24時間365日安全に運用。要件定義から設計・開発・保守、ネットワーク構築まで一貫提供するITソリューション企業です。

業種 インフラエンジニア(運用・保守)
現職社員口コミ 89
公式サイトから採用情報を見る

※このページでは、エヌエスイー株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.22~2025.10.20)

エヌエスイー株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「入社理由と入社してわかったこと」

エヌエスイー株式会社の 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 運用保守
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
実際に入社してわかったこと
今後キャリアプランを形成していく上で、自身の頑張りようによっては幅広く道がある事をより強く感じた。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 事務
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
入社理由は?
高校時代の友人に勧められました。
彼もIT未経験の中途入社でしたが、教育体制が他社より手厚く、また先輩社員も大らかな方が多いと聞いたのが決め手でした。
実際に入社してわかったこと
上司や先輩は本当に頼れる優しい方がたくさんいらっしゃいました。
本当に頼りになり、仕事以外のプライベートでも相談に乗ってくれます。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
私の場合は友人からの紹介で入社することを決めました。その友人からは入社前から当社について聞く機会があり良い印象がありました。
特に、ジュニアリーダー制度といった社員フォロー体制や、研修制度をはじめ教育に力を入れている部分を魅力的だと感じていました。
実際に入社してわかったこと
入社前から研修制度や教育に力を入れている部分については魅力を感じていましたが、入社後もその印象は変わらずでした。
それに加えて、社員の自己学習を支援するために参考書などの書籍を全額会社負担で購入できる制度がありとても驚きました。
また誕生日祝い金などの制度もあり、社員一人ひとりを大切にしていることが伝わります。
社員の成長とともに会社も大きく成長しているとても魅力的な会社だと思っています。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.14
回答者 : 運用保守
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
就職面接の際に、社長が私に対して仰っていただいた「君は毎日を全力で生きている。輝いて見える。」という言葉を聞き、この会社しかないと思いました。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.10
回答者 : プログラマ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
1番はやはり弊社のジュニアリーダー制度です。マンツーマンで見てくれる先輩がいることにより、入社当時はかなり緊張していましたが、先輩が緊張をほぐしてくれるような方で、とてもリラックスして出社できました。その後も1年間業務から何に至るまで全てサポートして頂きとても助かりました。
実際に入社してわかったこと
強く感じる部分も入社の決め手と同様にジュニアリーダー制度です。月に1度面談があるのですが、その時に会社外での面談なので、仕事の相談からプライベートの相談まで色々話すことができ、悩みや不安が特になく初めの1年間を過ごすことができたと思います。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.10
回答者 : 基盤SE
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
会社側が社員のステップアップの為に研修などを率先的に行なっていること。
実際に入社してわかったこと
結果に対して評価していただき、それがステップアップなどにつながること。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.09
回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
実際に入社してわかったこと
自分の頑張り次第でスキルアップが期待出来、それを評価して頂けること。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.05
回答者 : ヘルプデスク
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
入社理由は?
「人の役に立つ仕事がしたい」という思いにこの会社の仕事が合っていると感じたからです。もともと誰かの「助かった」「ありがとう」という言葉が自分のやりがいにつながるタイプで説明会や面接を通して、単にパソコンのトラブルを解決するだけでなく、「相手の立場に立って考え、安心してもらうことを大切にしている」という話を聞き、自分の価値観と重なる部分が多いと感じました。
また、研修や教育体制がしっかりしている点も大きな決め手でした。IT業界は未経験でしたが、基礎から丁寧に学べる環境が整っていて、成長を支えてくれる会社だと感じたことが安心感につながりました。面接の際も、担当の方が一人ひとりにきちんと向き合って話を聞いてくださり、「この会社なら長く働いていけそうだ」と素直に思えました。
実際に入社してみると、チームで支え合う雰囲気があり、想像していた以上に人間味のある会社だと感じています。「人を大切にする」という企業姿勢は、入社の決め手であり、今でもこの会社を選んでよかったと思える理由の一つです。
実際に入社してわかったこと
より強く感じた魅力は、「人を本当に大切にする会社」だということです。面接のときにも感じてはいましたが、実際に働いてみて、その考え方が言葉だけではなく日々の行動として浸透していると感じました。困っている人がいれば自然に手を差し伸べる、忙しい人を見かけたら声をかけ合う――そうした雰囲気が職場全体にあります。ヘルプデスクという仕事はお客様の問題解決が中心ですが、社内でも同じように“助け合い”の文化が根づいていることに気づきました。
また、成長をサポートしてくれる体制も魅力的だと思います。分からないことをそのままにせず、質問しやすい環境があることで、自信を持って業務に取り組めるようになったのだと思っています。こうした人を育てる文化が、入社後にあらためて感じたこの会社の魅力です。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.10.01
回答者 : 運用管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
入社理由は?
信頼する先輩に紹介されて入社した。もともとその先輩の身のこなし方や話し方に強く感銘を受けていたため、じっくり社について話を聞いた。その結果、社の様々な魅力を感じて応募を決心した。勿論、転職と言うものはそれほど容易ではないが、十分に準備した上で転職活動を行った。
実際に入社してわかったこと
勤務年数を重ね、年齢を重ねるたびに、社の魅力とは、人生の教訓と同じものだと感じている。

人がやってほしいことをやる。
人がやってほしくないことをやらない。

そんな当たり前のことを当たり前のように社員に言い聞かせている我が社に私は骨を埋めるつもりである。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.25
回答者 : システムエンジニア
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
入社理由は?
私が入社を決めた理由は、大きく2つあります。
①安定した環境で幅広いシステム開発に携われる点に魅力を感じたこと
②面接で対応してくださった人事担当の方の丁寧で温かい姿勢に強く惹かれたこと
実際に入社してわかったこと
入社後にわかったのは、社員一人ひとりを大切にする風土が社内に根付いていることです。困ったときには先輩が親身に相談に乗ってくださり、失敗や課題も共に考えて成長につなげられる環境があります。こうした支えのおかげで安心して挑戦でき、働きがいや成長を実感しながら日々取り組めています。

エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.25
回答者 : 運用保守
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
入社理由は?
IT業界未経験であり、当時の自分はPC操作が苦手でした。
それでも、これからの社会ではITスキルは必須だと考えていた中で、当社の求人を知り応募に至りました。
面接では未経験である私に対し技術的な心配は必要ないこと、会社全体でバックアップしていくことを伝えていただき入社を決意いたしました。
実際に入社してわかったこと
研修を終え、プロジェクト配属した後も担当営業が毎日連絡をしてくれ、業務報告や悩み相談などの機会を作ってくれました。
実際の業務面でも、面接で聞いていたとおりOJT研修が充実していたため業務習得に苦戦する事はありませんでした。入社時だけでなく本社から定期的にステップアップ研修の受講案内もあるため、継続した研修受講も可能だと思います。
ページトップボタン