メインコンテンツにスキップ

株式会社フルキャストホールディングス の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 法人営業
現職社員口コミ 507

人材派遣や業務請負、BPOサービスなど人材サービス事業を中核に多様なソリューションを提供している株式会社フルキャストホールディングス。企業の人手不足解消と個人の多様な働き方を支援。社会の変化に応じた柔軟なサービスで、雇用創出と持続可能な成長に貢献している。

業種 法人営業
現職社員口コミ 507
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社フルキャストホールディングスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.01~2025.09.17)

株式会社フルキャストホールディングスの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

株式会社フルキャストホールディングスの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
忍耐力かと思います。職業柄、クライアントやスタッフからいろいろ言われますので打たれ強くなったように思います。
成長できた理由は?
クレーム謝罪に行った際でしょうか・・・笑

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
自ら考えて行動をすることができるようになった
成長できた理由は?
1年目は指示をもらいそれを実行するだけだったが、2年目から自分で考えて実行する機会をいただける環境です

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
新入社員で入社しましたが、OJTやバディ制度でしっかり基礎を学んでから業務に従事出来ました。
実際にお客様が役員クラスとも商談実施が出来て、コミュニケーションスキルや交渉力も向上できたと思います。
また自分がバディとして後輩の育成にも携わることでマネジメント能力も上昇したと思います。
成長できた理由は?
当社の研修制度が一番だと思っております。
支社ごとに色が違い、異動したときに新たな発見が出来ます。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
人の気持ちが以前よりわかるようになったこと。
成長できた理由は?
当社のサービスを通じてお客様・働き手への影響をよく考えたことが要因だと考えます。

会社からは早い段階で責任あるポストを任せていただけたことがそのように考えるきっかけを作っていただけました。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
この仕事を通じて、お客様の潜在的なニーズを読み取る力が養われました。
ご要望をただ聞くだけでなく、その背景にある意図を汲み取り、先手を打って提案することで、より良い関係を築くことができます。それが、お客様との信頼関係を深める上で最も重要だと考えています。
成長できた理由は?
多くの担当を任せていただいたことで、1年目から様々な成功と失敗を経験することができました。
困難な状況に直面すると、業績だけでなく、日々の時間の使い方にも課題が見えてきます。そのような時、常に改善策を考え続ける習慣が身につきましたし、一緒に解決策を考えてくれる上司の存在も、私の成長にとってかけがえのないものでした。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
メンバーの育成、企業と求職者との折衝、対人スキルの向上など
成長できた理由は?
営業がしやすくなるようのシステムの改修、支店内の業務効率化につながるようなシステム導入を近年は多く実装され他社にも劣らないサービス展開をできている点は成長していると感じます。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.17
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
実際にお客様やスタッフとの対話を通じて、コミュニケーションション力の向上。
業務が多岐にわたるため、広い視野を持ち仕事に取り組めるようになった
成長できた理由は?
入社時から、自分の既存顧客を持たせていただくことで早くから成長を感じることができた

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
この会社で成長したと思うのはメンタル面と対人スキルです。
弊社は、求人している会社とのBtoB、求職されている方とのBtoCの2方面の「人」がお取引先になります。「人」を介したサービスであることから、弊社からの就労者様とご就業先でこちらの想定外のトラブルが発生することが多々あります。トラブルを対応する上で、全てを自責にしてしまうと追い詰めれて正常な判断ができなくなってしまう可能性があるため、常に落ち着いて、当事者の気持ちに寄り添いながらも、対応時の話し方等に工夫をして必要な案内をすることで正しい運用を行っています。
このような日常の積み重ねから、ストレス耐性や感情をコントロールする力、多面的な思考力が少しずつ向上していると感じます。
成長できた理由は?
私が精神的強化や多面的思考力の向上できている背景は、配属先の環境になると思います。
私が在籍している部署は集約拠点です。自分と同じ営業の一般職でも年次の近い方から課長、部長、支社長だけでなく、営業が受注してきた求人とキャストの方をマッチングしてくれる人材コーディネーターの方がスポット・長期問わず勤務されています。
部署や役職にかかわらず、どなたにもプライベートな話から業務上の報連相ができる風通しの良い環境なため、課題にぶつかった時のスキルや知識的な教授だけでなく、メンタル的な向き合い方やそれぞれの部署の方の意見聞きやすい状況が自身の成長を促してくれているように感じます。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
入社1.2年目は「自主性」を育み、入社3.4年目は「主体性」を学んできていると感じています。
自主性に関しては、周囲から求められていることに対して率先して行動できることだと私は考えます。
入社直後は分からないことが多い中で、どのアプローチ・タスクをいつ・どのように行っていくかというのを教わる形となります。
その中で教わったことに対して、次は自身だけで率先して実行できるかといった自主性がまずは求められます。
入社後は多く同期もいて、配属後は先輩社員がいる環境の中で、負けじと早期習熟への意欲をモチベーションに、自主性ある行動を心掛け身に着けていきました。
次に、主体性に関しては、個人の成績や所属営業課の目標に対して、自分はこうしたい・周囲にはこうなってほしいと主体的に行動できることだと私は考えます。
キャリアを重ねてくると、次第に任せられるクライアント・タスクも増えてきます。
そうした中で、自主性高くそれらに取り組んでいくことはもちろん、その先にどういうビジョンを描けるかが求められます。
仕事を覚え取り組んでいくフェーズから、個人ひいては組織の成長・達成について、求められるのではなく求めていくフェーズが主体性を身に着ける期間だと考えます。
自分は1.2年目で自主性を育み、3.4年目で主体性を学び成長しているのだと感じています。
成長できた理由は?
入社1.2年目は、所属営業課にて多くの先輩社員に囲まれたのが、「自主性」を育めた要因だと考えています。
仕事をテキパキと行っている先輩を刺激に、まずは求められることを全部やり切りたいと考えていたのが大きいです。
早く追いつきたい、肩を並べて仕事したいという一心で、教わったことアプローチ・タスクを身につくまで反復しました。
同じアポイント数が取れるようになる、同じ数の契約が取れるようになる、まずは小さな目標からでも目の周りに比較できる、先をいく存在に多く囲まれていたのは自主性を育む要因でした。
入社3.4年目は、単独拠点への異動もあり、自分の成績=所属営業課の成績のような環境に身を置けたのが、「主体性」を身に着けていくきっかけだと考えます。
目標の達成に向けて、自分ならどう行動していくかを突き詰め、トライ&エラーを繰り返す習慣が必要な環境だったことが大きいです。
そうして、自分ならこう取り組む・そうした結果こうなるといったビジョンを少しずつ持てるようになっていきました。
現在は更に営業課を異動し、後輩を複数持つ環境に変わったことで、後輩たちにもこうなってほしいというビジョンを持たせ、自主性を育んでもらえるようなマネジメント面での成長機会も得ています。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
入社するまでフリーターとして働いていたので、仕事に対してはこなすもので責任感や売り上げ拡大などの意識はありませんでした。
入社し成長できた点は顧客やスタッフの満足度を高め、そのうえで売上拡大を行うという自身で目標を持てるようになったことと、管理職になったからこそ育成やサポートをしたい、できるようになったことです。
もちろん私自身もいつも周りに勉強させてもらい、サポートもしてもらっています。
成長できた理由は?
自分の拠点のメンバーはもちろんですが、自拠点以外の先輩・同僚・上司が気にかけてくれてサポートしてくれたからです。
自分もそうなりたいと経験と知識を付けました。
その結果、売上に対してのこだわりも持てるようになりました。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
一番は『対応力』だと感じています。
社内の人間だけでなく、取引先の企業や求職中のスタッフなどたくさんの人と関わります。
いい人もいれば、ちょっと面倒だなと思う人も、怒りっぽい人もいろんな人がいます。
ここは今後もし転職した場合でも、必ず役に立つ部分だと思います。
成長できた理由は?
会社の環境は上司が変われば大きく変わります。
仕事への取り組み方も、今までとは全く変わる場合もあります。
いろんな人から学ぶことで、自身の視野が大きく広がる環境で仕事できると思います。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
この会社で最も成長したと感じるのは、「先を読んで自ら考え、行動する力」です。

お客様と、就業者・求職者という二者の間に立つこの仕事では、自分の考えがなければ、両者にとって最善の解決策を提示できません。

例えば、お客様の事業計画や今後の見通しをヒアリングし、数ヶ月先の繁忙期に備えた計画的な人材確保を提案したり、就業者の方には、ご希望のキャリアパスに合わせた仕事を紹介したりするなど、常に一歩先を考えて行動しています。

このような経験を積み重ねることで、日々の業務で何が起こるかを予測し、先手を打って行動する力が養われたと実感しています。
成長できた理由は?
成長できた背景には、「常に自分を客観視し、改善を繰り返せる環境」 があると感じています。

具体的には、研修や様々な社内イベントを通じて、自分の強みや課題を客観的に見つめ直す機会が定期的に設けられています。

加えて、週次会議でチームメンバーと成果や課題を共有することで、自分の取り組みを明確にし、次の週に何をすべきかを具体的に計画できます。こうしたPDCAサイクルを回せる環境があるからこそ、自分の成長を実感しながら、高いモチベーションを維持して努力を続けることができています。

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
初対面の人とでも気軽に会話を楽しむことができるようになった
相手の心理状況を感じれるようになることが多くなった気がする
成長できた理由は?
基本初対面の方と話をすることが多くて、相手との共通点を見つけながら商談を進めることが多いのでプライベートでも同様のことができるようになったと感じた

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
営業時代を経て、コミュニケーションスキルや交渉力も向上できたと思います。
役職ついてからは、自分だけではなく、営業課・営業部全体の状況・環境を考えていくことで人間的にも成長できていると感じています。
成長できた理由は?
若い時から、役職に挑戦できる環境

株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
人の考えを吸収することです。
今まで自分の考えで選択実行して突き進んできたので人の考えを吸収する習慣がなかったです。
そこを学べたのが成長だと感じます。
成長できた理由は?
良くも悪くもフルキャストにはいろんな人がいます。
上司、先輩、同期、中途、後輩、さらにキャストの方。多くの人がいるからこそのアイデアや意見があって刺激的です。
そんな中毎日仕事をしているので「この考えいいな。真似してみよう」や「この意見どう思いますか」など自分の考えをさらに高みに持っていくことがたくさんできます。

上記の機会が多くあるため自然と成長したと思います。
ページトップボタン