
株式会社フルキャストホールディングス の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 法人営業
現職社員口コミ 507件
人材派遣や業務請負、BPOサービスなど人材サービス事業を中核に多様なソリューションを提供している株式会社フルキャストホールディングス。企業の人手不足解消と個人の多様な働き方を支援。社会の変化に応じた柔軟なサービスで、雇用創出と持続可能な成長に貢献している。
業種 法人営業
現職社員口コミ 507件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社フルキャストホールディングスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.01~2025.09.17)
株式会社フルキャストホールディングスの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 108件
成長・キャリア 110件
組織風土・価値観 108件
この会社の「当たり前」 85件
辞めなかった理由 96件
株式会社フルキャストホールディングスの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 企業に対しアプローチを仕掛け商談や電話を行っていき時間がかかったが理解をいただきご利用いただけた。実際に利用していただきとても助かったとお言葉をいただいた時が「この仕事をやっていて良かった!」と思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 情報や知識のアップデートを行いクライアントにわかりやすく伝えれるように仲間や上司に実際の商談を想定したロープレを行ったこと
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自身のキャリアアップを目標としており、営業課の目標に対しての有効な施策の立案・実行をし目標の達成とともにクライアントと就業希望者のニーズに対しての貢献ができていると実感できた時。
例えば、人員不足に悩まれている企業へのニーズに合った提案ができ企業と就業希望者の双方からの満足感を感じられた時などは大変嬉しく、やりがいを感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
企業と就業希望者のニーズを把握しそれぞれの課題点について自社で提供しているサービスの提案をわかりやすく最適な提案ができるように日々の職務にて週次にて目標の設定・振り返りを繰り返しすることを心掛けています。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様の課題を把握しその課題解決の手段として、自分の提案がはまり、解決に繋がり、お喜びいただけたときにやりがいを感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様目線で物事をとらえたり、考えたりすること、そして、業界の知識を身に着けること。お客様の立場になって対応することで、お客様に寄り添った提案を行っています。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自己成長の実感。入社から現在に掛けて若い年齢から様々な仕事を経験することができるため、仕事を通じて苦労や困難を乗り越えて成長できたと思う。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 内省力。自己成長を実現するためには課題や困難を環境や他者の責任にせず自身に向き合う努力をしている。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
20代で課長職に付けた点。
他の大手企業では、昇進までに時間がかかるが当社の場合はスピード感があるため
やり方次第で自身の価値を上げられる。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
・リーダー性を発揮する
・現状に満足せず、常に革新的なアイデアを出し実行に移す
・周りを巻き込みながら仕事を行う
・即レス、即対応
・報告連絡相談の徹底
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 商材が人材だからこそ日々いろいろなことが起こり良くも悪くも毎日新しい発見があること。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
誰かが喜ぶことが自分自身のやりがいに感じるポイントなので、
誰かの為に何かしようという気持ちで常に仕事をしています。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 部下が成長をしていくのを見ることができたときに本当にこの仕事の充実感を感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
一人一人に寄り添ったコミュニケーションを取るように心掛けています。
可能な限り本人たちの提出物についてフィードバックをしていきます。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 新規かがたくさんとれた時
-
そのために努力・工夫したことは?
- 同業他社の内容熟知
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- クライアント、スタッフから感謝された時。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 接点を多く持つ。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自身で獲得した案件が中口、大口にまで成長したこと
-
そのために努力・工夫したことは?
-
日々の企業との接点作り
(初日フォロー、定期訪問、電話での状況確認、他の派遣会社での不満をうちで補えないか)
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 官公庁から発注される業務に関わることが主となるため、自身の業務が市民生活に直結していることが多いです。市民と関わる中で、「ありがとう」と言っていただけたり、私が手がけた現場構築により市の職員から褒めていただけると良かったと感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 受託する業務の制度理解のために報道や制度資料の学習を徹底して、フルキャスト内で1番その制度に詳しい人材になるように頑張っています。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.10
-
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
企業から感謝された場合や、会社としてではなく、担当として褒められた場合
企業訪問時に部長を連れて行った際に、部長を通じて営業担当として素晴らしい、ボーナスもあげてあげてくださいと冗談でも言われたことがうれしかったです。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
この業界について、まだまだ勉強不足な面は多いものの、人材業界として勤めている以上は
企業の担当者より人材の状況について詳しくいるために情報収集などの勉強を行っております。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.05
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 業績達成・部下・後輩の成長を感じる瞬間
-
そのために努力・工夫したことは?
- 器用に物事を取り組める方ではないので、他の人より量をやる事を心がけてきた
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
当社は能力次第で若くして『役職者』になれることが魅力の1つで私自身26歳で役職者になり、この仕事を通してやっていて良かったと1番に感じている所です。
自身の成長は勿論ですが、部下の成長に携われる機会が多く、自分が教えたことを部下が実践し成果が出る瞬間が人生において1番の生きがいになっており楽しみながら仕事ができております。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
自分自身の成長、経験が無ければ部下の成長を止めてしまいますので自身の成長にも拘っております。
その為に同期、先輩、上司へ特に不得意分野に関しては自ら教えを乞い不得意分野を無くす努力を惜しんでおりません。
教えを乞う際に、聞きやすい環境があっての自身の成長に繋がっておりますので自分が教える立場になる際も聞きやすい環境づくりを意識しております。
-
株式会社フルキャストホールディングス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
人材サービスを展開しているため、求職者と求人者(求人企業)双方に満足感や感謝をしていただけることがやりがいに感じています。
具体的には求職者の方には「またこのお仕事で働きたい!」や「ほかにも良いお仕事があったら紹介してほしいです!」と当社を介して希望の働き場所を選択することができ、
求人者の方には「良い方を紹介いただきありがとうございました。またお願いします。」や「御社のおかげで自社従業員の残業を減らすことができました。他の企業にも紹介してみます。」など
当社を通して、人と人がつながり合い、Win-Winの関係性で社会貢献ができていると実感するからです。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
社内外ともに相手の言葉にしっかりと耳を傾けることを意識しております。
こちらが聞き手に回ることで相手の本質的な意思を深堀ることができ、潜在ニーズを案件や業務に反映することができるからです。
-