
株式会社東京設計事務所 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 58件
1959年創業の水インフラコンサルタント企業、株式会社東京設計事務所。上下水道や工業用水道の調査・計画・設計・工事監理から、水質解析や環境アセス等まで幅広く担い、「水の安心・安全と豊かな環境」を支え続けている。
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 58件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社東京設計事務所の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.06.03~2025.07.25)
株式会社東京設計事務所の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 12件
成長・キャリア 12件
組織風土・価値観 12件
合う人・合わない人 10件
働き方・ワークライフバランス 12件
株式会社東京設計事務所の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.22
-
回答者 : 技術職
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- ある年、全国的に甚大な豪雨災害が発生し、国土交通省は都市浸水対策の課題整理と解決に向けた施策の方向性を示す検討会を設置しました。私が担当していた業務では検討会の基礎資料の作成を行い、発注者と協力して何時間もかけて内容を何度も練り直しました。完成した資料は検討会委員から高く評価され、自分の仕事が我が国の都市浸水対策の基盤となり、政策の一端を担っていることに大きなやりがいを感じました。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.22
-
回答者 : 技術職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
この仕事をやっていてよかったと感じるのは、自治体のインフラ整備という重要課題に関われることです。
業務の中では、市民の皆様の意見を伺う審議会を開催することがありますが、その中で水道は地域の未来に関わる重要なインフラであることに改めて気づかされます。
自分の仕事が地域の将来に関わる重要な仕事であると感じたとき、やりがいを感じます。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.19
-
回答者 : 技術職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の仕事が将来につながったと実感する時、この仕事をしていてよかったと感じます。例えば、業務上では以下のような経験があります。設計は様々な文献を活用するため、解釈や判断も多岐にわたります。また、自治体の担当者が異動することもあり、同様の業務でも設計コンサルが異なる場合もあります。そのため、方針や判断基準を統一できるような規範が必要です。こうした状況を踏まえた資料を作成し、自治体の方に「今後はこの資料をガイドラインにする」と言っていただける時、この仕事をしていてよかったと感じます。責任は重大ですが、やりがいを感じる瞬間です。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.16
-
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 中高生の頃から環境問題に関心があったこと、大学生の頃にスキューバダイビングを始め、海を守る仕事をしたいこと、の2点から大学院で下水処理のことを研究テーマにし、就職活動でこの業界に関心を持ちました。下水道に係ることとして、地方公共団体や、機器製作の会社、プラントエンジニアリング会社にも応募しましたが、「何を作るかを決める立場」であるコンサルタント(設計職種)に就職できたことは、学生の頃に思い描いた姿と自分の気性に合致しており、「この仕事で良かった」と感じる次第です。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.14
-
回答者 : 技術職
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- ある市の流出解析と実施設計を同時に行うプロジェクトで、もともと計画業務に携わっていましたが、加えて実施設計まで初めて行ったときのことです。初めての経験で、同僚からのアドバイスを受けながら何度も資料を練り直し、流出解析ソフトを操作し、その場でシミュレーション結果の報告をしました。市役所の方から「わかりやすかった」「よくやっていただいた」と言ってもらえたとき、この仕事をしていて本当に良かったと感じました。また、その数年後に技術士資格を取得したときに担当の方からわざわざ電話で祝福の言葉もいただきました。お客様の役に立つことの素晴らしさが実感できました。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.11
-
回答者 : 技術職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 下水道施設設計に関するプロジェクトにおいて、施設の新設設計をしたときのことですが、図面の作成や施工のための資料作りをしました。施設の設計は初めての経験であり、わからないことも多く手探りで進める苦労もありましたが、多くの人に考え方や専門知識を教示いただきながら業務を遂行しました。その中で、自分が何を作ろうとしているのかが段々と見えてくるおもしろさや施設を一つ作ることに対しても考え方は何通りもあり、より良いものを作るために工夫を凝らして考える楽しさを感じました。また、その後実際に工事が行われ、自分で設計したものが形になった時、自分がひとの役に立つ施設を作る一端を担うことができた誇らしさや感動を味わうことができ、コンサルタントという仕事のやりがいを感じました。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.11
-
回答者 : 技術職
60代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様へのヒアリングを通じて、より良いご提案ができないかを常に考え、プランや外観など複数の案をご提示し、ご納得いただけた際には、大変やりがいを感じます。完成後に高い評価をいただけたときには、「この方と一緒に仕事ができてよかった」と思っていただけたことが伝わり、私自身も非常に嬉しく思います。
また、他社の課題についてご相談を受ける機会もあり、「この方に任せておけば安心です」とのお言葉をいただいた際には、信頼を寄せていただいていることを実感し、今後も前向きに業務へ取り組んでいこうという意欲が一層高まります。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.09
-
回答者 : 事務職
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 私は事務職なので、直接成果が目に見えることは少ないですが、社内外の方の業務が円滑に進むように、先回りして対応したり、細かな確認や調整を欠かさないようにしています。その結果、「助かった」や「ありがとう」という声をかけてもらえたときに、自分の気配りが誰かの支えになっていると感じ、嬉しく思います。表に出る仕事ではありませんが、縁の下で支える役割にやりがいを感じる瞬間です。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.08
-
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分が行った仕事によって新しい施設が出来たり、今後の事業の方向性が決まるとなったときに、この仕事をやっていて良かったと思います。
上下水道事業はその自治体にとって無くてはならないインフラの一つであり、自分の仕事内容が多くの住民に影響するというのは責任が重大であると同時にやりがいを感じます。
自治体ごとに抱えている課題や最適な内容が違うことから、対象内容を熟知し最適な設計や計画になるように考え提案できるように心掛けています。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.07
-
回答者 : 営業職
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 若手の頃、契約実績の無い発注者から当時珍しかった未利用エネルギー案件を受注した際、技術者は社内表彰されましたが、営業の私は対象外で悔しい思いをしました。しかし、今では社内表彰制度が確立され、営業担当もプロジェクト貢献が適切に評価されます。努力が報われ表彰される事は、自己肯定感や仕事への意欲、自信を高め、自身の成長を実感できる素晴らしい機会です。この経験は、成果を出す重要性と、それを正当に評価して貰える環境のありがたみを深く理解する事ができました。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.04
-
回答者 : 技術職
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 約10年前に遡りますが、熊本地震の災害復旧支援に携わった際のことです。初めての経験で、手探りながらも必死に支援活動に取り組みました。被災地の方々から感謝の言葉をいただいたことは今でも心に残っていますが、過酷な作業環境の中で仲間と共に過ごした時間は、何よりも貴重なものでした。あの時に感じた「一体感」は、私にとって一生忘れられない思い出です。
-
株式会社東京設計事務所 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.04
-
回答者 : 技術職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
各自治体の様々な事情に寄り添って上手い提案ができて、担当者から感謝された時。
これまで行くこともなかった自治体、逆に馴染みのある自治体などの様々な自治体の業務に従事し、その自治体に詳しくなった時、愛着のようなものが生まれる。
出張で様々な自治体に行けるので、ちょっとした旅行気分の時もある。
-