メインコンテンツにスキップ
Company list by Fukuoka

福岡県から選ぶ
働きやすい・働きがいのある会社一覧

現職社員の声をもとに、福岡県で働きやすい・働きがいのある会社を一覧でご紹介。企業ごとに働きやすさの理由や取り組み内容、口コミなどをまとめています。

エリア
東京23区 品川区 五反田駅 | 北海道 札幌市 西18丁目駅 | 大阪府 大阪市 難波駅 | 福岡県 福岡市 天神駅
職種
Webエンジニア/法人営業
  • ビズリンク 社員
  • ビズリンク 社員
  • ビズリンク 社員

株式会社ビズリンクの働きやすいポイント

ビズリンク アンケート結果
  • 事業の根幹をなす価値観「Fiveバリュー」に賛同して入社した社員が多いため、一人ひとりが共通認識を持っており、業務に取り組みやすい。
  • 勉強会やサークル活動を積極的に推進し、社員同士のコミュニケーションが活発。切磋琢磨しながら仕事を進められる環境。
  • 個人の裁量が大きく、自主性と意欲を尊重。社員の成長を後押しする組織文化がある。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    フリーランス事業部/正社員/男性/1年未満

    自分の裁量で仕事を進められる点やチャレンジ出来る環境の為

    ビジョン・価値観
    ビジョン・ミッション・バリュー/企業理念・行動規範を実行出来ればビジネスマンとしての成長はもちろん、一人の人間としても成長を実感できる。また、会社のビジョンが明確な為、目的(目標)があり目指すべきものがはっきりしておりモチベーションにもつながっている
    業務プロセス
    営陣〜管理職〜一般社員のリレーションは適切であり、各ポジションで与えられている裁量の中でベストを尽くせると感じている。
    成長マインド
    会社全体が同じ方向を向いているし、役職問わず相談や話しやすい環境も整っている
    人間関係
    みんないい人だし年齢、役職問わず話しやすい環境だと思う
    制度・仕組み
    オンオフのメリハリはつけやすい環境だと思います
  • Profile image

    フリーランス事業部/正社員/男性/1〜3年

    意見や提案を出しやすい

    ビジョン・価値観
    明確であるところ
    業務プロセス
    役割が明確である
    成長マインド
    社員の成長を尊重してくれている
    人間関係
    社員同士の仲が良い
    制度・仕組み
    社員の努力も認めてくれている
  • Profile image

    ITフリーランス協会/正社員/男性/1年未満

    新人であっても、営業方法や規格の提案など、ある程度裁量を持って行えることです。
    全社的にも女性の比率が上がってきていることも背景として、男女関係なく意見を言い合える場が形成されている気がします。その中で自分自身がどの役割を担っていくか、自分で決めて遂行することがそのまま評価につながるので、いい意味で足並みが揃っていないようで結果的に揃っているような会社です。

    ビジョン・価値観
    全人員が、何をしていいのか?と迷わないようにしっかり設計されていると感じます。
    バリューに関しては毎月全社的に「今月はこのバリューを体現しよう」と示してくれているので、とにかく成長のためにそれを追いかけ、それに伴った行動をとるようになっている点です。
    業務プロセス
    良い意味でできる人が対応することによって、できない人でもフローに落とし込めている点
    成長マインド
    四半期ごとの評価項目を自分で決められるところ。
    もちろん一定のクリア基準はあるものの、その大半が自身で決めた目標に対してどの程度成長できているかを評価としているので、自信の成長+給料が上がるシステムは直でモチベーションに繋がっている。
    人間関係
    風通しがよく、意思決定に関してもメンバーの意見がある程度反映されている。
    制度・仕組み
    残業を強いられることもなければ、残業を拒否されることもないので、存分に働きやすい環境を自分で作れている。
エリア
東京23区 品川区 | 東京23区 新宿区 | 大阪府 大阪市 | 北海道 札幌市 | 岩手県 盛岡市 | 宮城県 仙台市 | 茨城県 水戸市 | 群馬県 高崎市 | 埼玉県 さいたま市 | 千葉県 船橋市 | 神奈川県 横浜市 | 新潟県 新潟市 | 富山県 富山市 | 石川県 金沢市 | 静岡県 静岡市 | 愛知県 名古屋市 | 京都府 京都市 | 兵庫県 神戸市 | 奈良県 奈良市 | 岡山県 岡山市 | 広島県 広島市 | 香川県 高松市 | 福岡県 福岡市 | 熊本県 熊本市 | 鹿児島県 鹿児島市 | 沖縄県 那覇市
職種
キャリアアドバイザー
  • 株式会社トライト 働く様子
  • 株式会社トライト 社員
  • 株式会社トライト 社員集合写真

株式会社トライトの働きやすいポイント

株式会社トライト アンケート結果
  • キャリアアドバイザーという職種柄、困っている人がいれば声をかけるような明るい文化が根付いている。
  • コンプライアンスの徹底に努め、土日祝は完全に休めるよう社内で徹底。有給消化率も高い。
  • コミュニケーションを交えた研修や勉強会を設けているため、社員同士の交流機会が多く、意見を言い合える環境。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    トライトキャリア/営業/正社員/女性/1〜3年

    質問しやすい環境

    ビジョン・価値観
    変化を恐れず常にチャレンジできる環境
    業務プロセス
    不明点などを上長に確認したら早急に返答がある 問題点があったときの改善も早い
    成長マインド
    チャレンジできる環境
    人間関係
    壁を感じることなくお互いに支えあって働けている
    制度・仕組み
    固定給であることは良い
  • Profile image

    トライトキャリア/営業/正社員/男性/1〜3年

    社員の年齢が近いのもあり皆さんが同じ目線でいろんな話をしたり案件を共有できた理出来る職場です

    ビジョン・価値観
    どのような行動を行うかが明確で結果に向けて全員行動をしているのが働きやすさにつながると思います
    業務プロセス
    明確に行動量がわかるので働きやすい環境です
    成長マインド
    成約率がインセンティブにつながるので、皆が成長したいという意欲が成長につながっています
    人間関係
    中にはプライベートも仲のいいコンサルタントもいるので働きやすい環境になっていると思います
    制度・仕組み
    節度をもって行動去れてますので社内環境が良く働きやすい環境だと思います
  • Profile image

    トライトキャリア/営業/正社員/男性/1〜3年

    先輩社員が優しい

    ビジョン・価値観
    「挑む人とともに挑む」を日々感じながら稼働出来ている
    やりがいを持ち、やることが明確になっている
    業務プロセス
    自分のポイントを活かしてそれぞれの強みを引き出しながら全体となって働くことが可能
    成長マインド
    社歴や年齢関係なく評価していただける点
    人間関係
    先輩社員が優しい
    制度・仕組み
    評価面がしっかりしている
エリア
福岡県 久留米市 御井駅
職種
シール・ラベル印刷/紙器印刷・加工/企画営業
  • 株式会社丸信 集合写真
  • 株式会社丸信 働いている社員
  • 株式会社丸信 働いている社員

株式会社丸信の働きやすいポイント

株式会社丸信 アンケート結果
  • 目標・方針を共有する機会を定期的に設けているため、社長の考え方や企業理念・社是が組織に浸透。社員一丸となって業務に取り組める体制を構築している。
  • 社歴や年齢、職種にかかわらず、社員一人ひとりが意見を言える企業風土が醸成されているため、職場の風通しがよい。
  • 公正な人事評価制度が整っているほか、幅広い職種があることで多様なキャリアビジョンが描け、成長の機会も多い。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    営業/正社員/男性/11〜20年

    販売できる商品が沢山あり営業活動がやり易い。

    ビジョン・価値観
    お客様優先で仕事ができる環境はお客様との信頼関係を築きやすくやりがいもある。
  • Profile image

    営業/正社員/その他/4〜10年

    上司や先輩が気軽に相談に乗ってくれる

    ビジョン・価値観
    自分達だけがいい思いをする為の仕事ではなく、会社全体、取引先、仕入れ先、社会全体が今より少しずつ良くなるようにという気持ちが反映されている点。
  • Profile image

    営業/正社員/女性/1〜3年

    人間関係で困ったことがない点。

    ビジョン・価値観
    お客様の為にという考えが多くの部門に浸透しており、短納期対応等すぐに対応をして頂けることが多く助かっています。
    成長マインド
    研修や自己啓発の機会は多いと感じる。
    人間関係
    人間関係は良いと思います。
    制度・仕組み
    時間休が取れるのは良いと思います。
エリア
東京23区 品川区 | 大阪府 大阪市 | 福岡県 福岡市
職種
システム開発・ソフトウェア開発・アプリケーション開発│ネットワーク構築支援│アウトソーシング事業│クラウドサービス開発提供│国保関連事業
  • 株式会社K-BIT 社員
  • 株式会社K-BIT オフィス
  • 株式会社K-BIT 展示会

株式会社K-BITの働きやすいポイント

株式会社K-BIT アンケート結果
  • お客様に対してはもちろん、従業員同士の間にも感謝を大切にする文化があり、社内の雰囲気が良い。
  • 50年以上に及びシステムの開発・保守・運用に取り組んできた実績から、付き合いの長い取引先が多く、組織や経営が安定している。
  • 有給休暇とは別にリフレッシュ休暇制度を用意し、ワークライフバランスを整えている。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    技術部門(システムエンジニア)/正社員/男性/11〜20年

    会社として新しい取り組みに前向きな点

    ビジョン・価値観
    長年付き合いのある大手ベンダー様や、大手食品メーカー様と共に、3Sを軸にしたこれから盛り上がりを見せるであろうクラウドサービスの活用ノウハウの吸収や、自社サービスの展開による市場への貢献などを通して、ITを活用したより良い社会作りを実現できる社員の育成、会社を目指していると感じられる点。
    業務プロセス
    大手ベンダーが提唱する開発プロセスについての理解はあるが、弊社独自の業務プロセスやフローについては認識できていない。
    成長マインド
    新しい取り組みへの提案などは、前向きに捉えてくれる風土があると感じる。
    ただ、部署によるチャレンジ精神やモチベーションの違いがありそうに感じる。
    人間関係
    何でも言える風土を持ち合わせていると感じる。
    批判が多い社員も一定数存在するが、それも、何でも言える風土の表れだと考えられる。

    批判も重要な意見だが批判ばかりでは人間関係の構築がうまくいかないと思うので、そう言った社員のコントロールや教育は必要そう。
    制度・仕組み
    成果(パフォーマンス)だけでなく、チャレンジする行動(バリュー)を評価する仕組みがあるため、新しいものへの挑戦に前向きに取り組める。

    また、業務以外にも健康面など、社員をフォローする取り組みに積極的な点が良い。
  • Profile image

    技術部門(システムエンジニア)/正社員/男性/20年以上

    法令順守が普通。人間関係が良好。休暇が取り易い。

  • Profile image

    技術部門(システムエンジニア)/正社員/男性/1〜3年

    人間関係が自分に合っており、ストレス少なく働けている。

    ビジョン・価値観
    全体のビジョンに合わせて、個々のミッションを明確に指示してくれるため、働きやすいと感じる。
    業務プロセス
    社内の業務フローは、改善されている印象を持っており、細かなことでも便利になっている。
    成長マインド
    現在のモチベーションのは、上司からの期待が大きいと感じている。普段から個人のミッションを無理のない範囲で定時してくれており、現状分析とミッション達成のためにはどうするかを話す機会がある。この話し合いの中で自分に対する期待度を示してくれるため、モチベーションや成長意欲が上がっている。
    人間関係
    人間関係は多い社風だと思います。私にはこの社風がマッチしていますので、仕事もプライベートも活動しやすいと感じています
    制度・仕組み
    取引先にもよりますが、テレワークメインで活動できるのは大きいです。
エリア
東京23区 港区 霞ケ関駅/内幸町駅/新橋駅 | 北海道 札幌市 札幌駅/さっぽろ駅/大通駅 | 新潟県 上越市 上越妙高駅 | 大阪府 大阪市 淀屋橋駅/肥後橋駅 | 東京23区 北区 城下駅/柳川駅 | 福岡県 福岡市 祇園駅/博多駅 | 沖縄県 那覇市 県庁前駅
職種
ソフトウェア開発、運用/技術コンサルティング
  • クラスメソッド株式会社 社員
  • クラスメソッド株式会社 社員
  • クラスメソッド株式会社 社員

クラスメソッド株式会社の働きやすいポイント

クラスメソッド株式会社 アンケート結果
  • 明確な価値基準を確立しており、採用や評価にブレがない。結果、社員の定着率も高い。
  • 自らの意思で物をつくったり、学習したりする社員が多く、働きやすい環境が自然と構築できている。
  • 「Zenn」「DevelopersIO」など著名な技術メディアを運営し、世界各地にも拠点を展開。新しい技術を常に吸収できる環境がある。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    クリエイティブ/正社員/女性/1〜3年

    中抜けができるので、無理のない時間に子供の送り迎えができる

    成長マインド
    やってから謝る、とにかくやってみる精神
    制度・仕組み
    子育てしながらの業務なので、福利厚生制度の充実や気軽に利用できる風土は素晴らしい
  • Profile image

    インフラエンジニア/正社員/男性/4〜10年

    フレックス勤務で自宅、東京、地方拠点どこでも働けて場所を選ばない所。

  • Profile image

    インフラエンジニア/正社員/男性/1〜3年

    セルフマネジメントが前提ですが、自分で参画する案件や活動を選択することができます。また、働く場所による制限も少ないです。

エリア
三重県 四日市市 富田駅 | 東京23区 渋谷区 恵比寿駅 | 愛知県 名古屋市 名古屋駅 | 福岡県 福岡市 博多駅 | 大阪府 大阪市 四ツ橋駅 | 三重県 員弁郡東員町 穴太駅
職種
業務用冷凍総菜・家庭用冷凍総菜の製造、販売/冷凍フルーツの輸入・販売
  • ヤマダイ食品株式会社 働いている社員
  • ヤマダイ食品株式会社 働いている社員
  • ヤマダイ食品株式会社 働いている社員

ヤマダイ食品株式会社の働きやすいポイント

ヤマダイ食品株式会社 アンケート結果
  • 各自が責任感を持って仕事に取り組むだけに、有休休暇や欠勤、早退をオープンに受け入れる雰囲気。
  • 特殊な業界であるぶん、最初の1年間は先輩社員のアシスタントという形で丁寧に人を育てる仕組み。
  • 「しあわせを成す」という企業理念が浸透しており、その実現に向けて各自が自分の頭で考え、行動できる風土。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    営業/正社員/女性/4〜10年

    ・自分のやりたいことを実現できる
    ・年代が近い社員が多く風通しがいい
    ・若いうちからいろいろなことにチャレンジできる
    ・有給が取りやすい

  • Profile image

    営業/正社員/男性/1〜3年

    1人1人の距離感が近く、悩み事は相談しやすい環境です。また、文句やネガティブな発言を口に出さない人が多いので、雰囲気も良いと思います。

    成長マインド
    営業は毎週ヨミ会と定例会議があり、毎週上の方々からご意見を頂けること。
  • Profile image

    その他/正社員/女性/4〜10年

    有給休暇を自由に使用してOKな文化があるところ
    年次が若い時は有給の数が多くないので、頻繁には取れないですが、
    5年くらい働くと仕事の調整が付けば好きなところでお休みがとれます。

    ビジョン・価値観
    おいしさを大切にしているところ
    おいしい笑顔の創造に力をいれているので、社員も自社商品に自信があります。
    自信をもって家族にもおすすめできる商品をあつかっているのは働きがいになります。
    業務プロセス
    特になし
    成長マインド
    自分で成長する努力をすることが大切
    社内情報にアンテナをはり、自分で考え行動することが必要です。
    外部研修等はほぼないが代表の話を聞く機会は多いので
    そこから自分で考え行動している人が活躍しているイメージです。
    人間関係
    優しい人が多く、穏やかな雰囲気であること
    社員同士の仲がよく、穏やかな雰囲気です。
    飲み会等は強制のものはないので、個人で行きたい人といく感じなのも
    過ごしやすいと感じます。
    制度・仕組み
    産休育休が取りやすい・時短勤務を育児中以外の人も行っているところ
    制度という形に落とし込まれている感じはないが、
    代表に相談すると融通をきかせてもらえる場合があります。

    評価制度はあまり整っていない印象
    営業職はこまめに評価されているイメージがあるが基準や評価が
    待遇面にどのように反映されているかはわからない
エリア
東京23区 新宿区 新宿駅/西新宿駅/都庁前駅 | 宮城県 仙台市 仙台駅/あおば通駅/地下鉄 広瀬通駅 | 兵庫県 神戸市 三宮・花時計前駅/三ノ宮駅/神戸三宮駅/三宮駅 | 福岡県 福岡市 薬院駅/薬院大通駅/渡辺通駅/西鉄福岡(天神)駅/天神南駅
職種
少額短期保険業
  • 株式会社FIS 社員
  • 株式会社FIS 働いている社員
  • 株式会社FIS オフィス風景

株式会社FISの働きやすいポイント

株式会社FIS アンケート結果
  • 明確なビジョンとミッションを掲げ、組織にも浸透している。職場に一体感があるため、コミュニケーションが取りやすい。
  • 急な休みが必要になっても安心して休めるよう、メンバー同士でフォロー。個人よりもチームや部門での目標達成に重きを置くことで、協力体制を構築している。
  • 常に前向きな変化をする風土があり、「社会に貢献したい」「組織を変えたい」という熱意があれば、社歴関係なくさまざまな挑戦ができる。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    損害調査/正社員/女性/4〜10年

    リモート勤務もあり、プライベートと仕事のバランスがとりやすいため。

    ビジョン・価値観
    何か壁にぶち当たった時、ミッション・ビジョン・バリュー等が頭に浮かび判断することができている。また他の社員も軸の通った答えをくれるので一貫している。
    業務プロセス
    問題があれば即改善することができ、上司に対しても意見や考えを伝えられる環境が整っている。
    成長マインド
    挑戦する機会を与えたくださり、そしてその想いに会社は応えてくれるので、安心して挑戦することができる。
    人間関係
    風通しがよく、なんでも共有できる環境がある。
    制度・仕組み
    週に1度のノー残業デーの日などを活用し、ヨガ教室に通ったりと皆で楽しめるイベントが多い。
    制度に関してもかなり充実している。
  • Profile image

    業務管理/正社員/女性/1〜3年

    職場の人間関係、風通しのよさ、リモートワーク環境

    ビジョン・価値観
    毎朝の環境整備
    業務プロセス
    全体で解決しようとするところ
    成長マインド
    毎月の1on1
    人間関係
    本社支店、部署の垣根を問わず仲間力が発揮されていると感じる。
    制度・仕組み
    有給を前向きにとる環境。
  • Profile image

    BM/正社員/女性/11〜20年

    先輩や目上の方へのリスペクトはありながら冗談も言い合える風通しの良い会社だと思います。

    ビジョン・価値観
    毎月行っている環境整備の総点検が理念に基づくものであると思う。 
    そこに向けた取り組み自体が仲間力の醸成に繋がっていることに加え、一緒に働く人を想い、身の回りの整理整頓、業務交通整理を行うことは、行動指針10か条に通じるものがある。
    業務プロセス
    お客さまからのご意見をすぐ共有する体制があり、それに対し真摯に向き合い改善を図る。システム改修も速い。
    成長マインド
    自主的に外部研修に参加するメンバーもいることから、成長意欲はとても高く素晴らしいと思う。
    人間関係
    しっかりと有給も取れる環境なのでうまくリフレッシュで来ていると思う。
    制度・仕組み
    アニバーサリー休暇があったりお誕生日にプレゼントが来たり素晴らしい。
エリア
東京23区 港区 外苑前駅 | 福岡県 福岡市 薬院大通駅 | 海外 アジア ホー・チ・ミン
職種
WEB制作・サイト運営支援・アプリ制作・インタラクティブコンテンツ制作・UXデザイン・システム開発
  • 株式会社PIVOT 会議
  • 株式会社PIVOT 業務
  • 株式会社PIVOT 業務

株式会社PIVOTの働きやすいポイント

株式会社PIVOT アンケート結果
  • “真ん中に「人」がいるデジタルサービスを”というミッションの通り、「人」を中心に考え、とことん大切にする組織風土。
  • 1チーム4〜5名と小規模なチーム体制に分かれており、また各チームリーダーと経営層のリレーションも円滑なため風通しが良い。
  • 仲間の意見に耳を傾ける文化が浸透しており、誰もが意見を発しやすく、メンバー個々人の多様性にも柔軟な職場環境。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    オフィスロール/(雇用形態未調査)/女性/10年〜20年

    スキルアップのための機会提供や、会社の理解があり柔軟に相談や対応をしてくれる。
    産休・育休の取りやすさ、理解と協力を感じた。
    家庭の都合での休みや早退にも理解があり働きやすいと感じる。
    有給休暇も気兼ねなく取れ、「有給推奨日」等を活用すれば連休も取りやすく、プライベートな予定も立てやすいです。

    ビジョン・価値観
    仕事はもちろん、会社の文化的に「人」を中心に考えているところはずっと変わらない会社の軸であると感じています。
    それは社内も社外も同様で、デジタルを扱う会社ですが、とても「人」を大切にしてきたらこその柔らかい雰囲気があるように思います。
    一人ではなく、チーム(プロジェクトチームも対クライアントでも、ただの同僚でも)で一緒に共鳴しながら、夢中になって、最高なものを創り上げたい、というマインドを持っているメンバーが多いように感じています。
    成長マインド
    日ごろから信頼関係が前提ですが、新しい挑戦やアイデアは受け入れてもらいやすいです。
    前向きな人へのサポートにはかなり積極的に行ってくれる環境であると思うので、臆することなく発言や行動をとれるといいと思います。
    年功序列的な雰囲気もないので、若手でもいろいなアクションがとりやすく、頑張りがいを感じる機会を作りやすいと思います。
    人間関係
    ここ2,3年はリモートワーク率が高く、コミュニケーション不足などの懸念もあったが、
    タイミングに合わせたコミュニケーション施策を実施するなど、会社の対策もとれていたように感じます。
    風通しがよく、発言をしやすい雰囲気があるように感じます。
    悩むことがあって、相談することができれば絶対に親身になってくれる人がいる環境だと思います。
    制度・仕組み
    受託開発なので、プロジェクトのタイミングなどによっては残業が発生してしまう期間などはある、が、メンバーの稼働状況などを逐一確認し、できる範囲の調整やフォロー声掛けを行うなどの対策をしてくれています。関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していて、活用すれば結構お得なサービスなどが充実している。
  • Profile image

    ビジネスロール/(雇用形態未調査)/女性/4〜10年

    ■リモートワーク推奨
    ・移動にかかるストレスがない
    ・現在コミュニケーション活性化や健康の側面を加味し、月4回出社が義務付けられているものの、各社員それぞれの事情も考慮し日付までの義務はなく、柔軟な働き方を提示してくれている。
    ■フレックスタイム制
    ・5:00−22:00までフレックスタイム制をひいてくれているため、子供を抱えているパパママにはとても働きやすい環境
    ■有給休暇の取得がしやすい
    ■月1回の社内交流会あり

    ビジョン・価値観
    会社のVision・Mission・Valueを検討する際も社員の意見を取り入れ、ディスカッション形式で進めていたところは社員を大切にしてくれている表れだと感じている
    一方で実務に落とし込まれたプロジェクト毎でしっかりVision・Missionを意識できているかはまだ浸透途中と感じることもある。
    業務プロセス
    整備してくれていると感じる部分も多くあるものの、まだ業務プロセス・フローなどは個人によってしまっているところも多い印象がある。
    成長マインド
    発言をすれば受け入れてくれる上司・環境は整っていると感じる
    人間関係
    リモートになり、コアに接するメンバーとそうでないメンバーとの差が激しくなったものの、関りのあるメンバーとはうまく関係を築けていると感じる
    制度・仕組み
    PIVOTの前に2社ほど経験していますが、どこよりも人事は社員にやさしい。
    ここまで社員や各メンバーの働き方を考慮して制度に向き合ってくれる会社はないのではないかと思う。
  • Profile image

    テックロール/(雇用形態未調査)/男性/4〜10年

    リモートワーク・労働時間帯についてなど、労働環境について柔軟に対応している。風通しがよく、実現したいことは気軽に声を挙げて会社全体を動かすことができる。

    ビジョン・価値観
    会社全体のビジョン・ミッション・バリューについては細かく立ち返りができていると感じている。
    業務プロセス
    業務プロセス・フローについては頻繁にに検討・改善される文化がある。逆に固定化されてはいないので戸惑いもあるが、陳腐化されたものを淡々とこなしているのではなく、自分でアップデートしていく、というやりがいを感じられる。
    成長マインド
    技術研鑽に対するモチベーションは個人ごとの裁量に任されることが多いが、学びたいという意欲があれば十分にサポートしてくれる雰囲気はある。
    制度・仕組み
    休みやすさは十分にあるので、あとは個人がプロジェクトをどう裁くかにかかっていると感じる。リモートワークや勤務時間など、多様な働き方に対応できる職場であると感じている。
エリア
東京23区 千代田区 神保町駅 | 神奈川県 横浜市 神奈川駅 | 宮城県 仙台市 大町西公園駅 | 大阪府 大阪市 淀屋橋駅 | 愛知県 名古屋市 伏見駅 | 広島県 広島市 本通駅 | 福岡県 福岡市 祇園駅 | 熊本県 熊本市
職種
営業・キャリアアドバイザー
  • 株式会社ジェイック 社員集合写真
  • 株式会社ジェイック 社員
  • 株式会社ジェイック エントランス

株式会社ジェイックの働きやすいポイント

株式会社ジェイック アンケート結果
  • 社会的意義のあるミッションのもと、社員一人ひとりが誇りを持ちながら仕事に打ち込める組織風土が形成されている。
  • サービスとして提供している社員教育の研修やワークを社内でも実践。社員同士の相互理解・尊重が深く、チームワークが優れている。
  • 社員一人ひとりの「やりたい」が尊重される風通しの良い社風。個の強みを活かしたキャリアの形成ができる環境。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    マーケティング・宣伝・広報/正社員/女性/10年〜20年

    会社のビジョンである”「学ぶ楽しさ」「働く幸せ」「成長する喜び」に満ちあふれた社会を実現する”ためにも、社員一人ひとりにも気を配ってくれている会社だと感じます。社員の声を聴き状況をみて、社員が働きやすいようにと制度の見直しなど動いてくれるのはありがたく、働きやすさに繋がっています。事業内容も、人や組織の可能性を追求して未来を一緒に切り拓いていくというのは、とても重いし大変なことですが、その分やりがいもあります。目標達成や顧客から嬉しい声をいただいた時なども、一緒に喜んでくれる仲間が多く、働きがいがあります。

    ビジョン・価値観
    自社のミッション「企業のホームドクター、人材のメンターとなり、人と組織の限りない可能性に貢献し続ける」は常に頭にあります。迷った時は、ミッションに沿っているかどうかを考えれば行動できますし、何より、ミッションに共感している人が多数いる中で働けているので、何をするにしても働きやすいです。
    業務プロセス
    分業で仕事を効率的にできている。また、後工程はお客様という意識をもって業務に取り組めている方が多いと感じる。
    成長マインド
    教育研修からスタートした会社ということもあり、顧客だけでなく、社員への教育環境も整っていて、とてもありがたい環境です。入社してきた方への教育サポートも手厚く、自分が新人だったらとても助かるだろうと思いますし、実際に入社したばかりの方々からはそういう声をよく聴きます。長年いる社員へも、その人のキャリアを考えた研修提案などもしてくれます。また挑戦したいと思ったことは上長に伝えれば、まず話を聴いてくれますし、良い提案であれば挑戦できるチャンスはどんどんもらえます。
    人間関係
    風通しが良く、役職や部署間の壁などもなく気持ちいいです。入社してきた方、異動してきた方へも、どの部署も歓迎ムードがありますし、協力依頼も快く引き受けてくれる方が多く、とても働きやすいです。オンラインで全拠点でのコミュニケーションも取りやすくなっています。社長をはじめ経営陣たちも、会えば必ず声をかけ気にかけてくれる方が多いです。
    制度・仕組み
    休みは取りやすいです。それぞれのキャリアについても気にかけてくれ、定期的に上長との1on1があったり、キャリア希望を確認してくれるのはありがたいです。産休・育休後の復帰も100%で、ママの不安を軽減できるような面談の実施や、時短勤務など働き方の相談にものってくれるのは助かります。
  • Profile image

    営業/正社員/男性/1〜3年

    働きがい、非常に高いです!
    お客さまへの価値提供ももちろんですが、会社への恩返しという意味でも、これからもっともっと成果を上げて活躍していきます!

    ビジョン・価値観
    「可能性に貢献し続ける」という点に非常に共感しております。貢献欲の強い方が多い会社なので、ピッタリな表現だと思います。
    また、「最後まで諦めない」というバリューにも非常に共感しております。体育会系でゴリゴリ仕事するスタイルが少しずつ減ってきている中、この価値観は忘れてはいけないものだと感じています。個人的にはこの価値観のおかげで得られた成功体験がほとんどだと思います。
    最後に、ビジョンにある「学ぶ楽しさ」というワードにも強く共感しております。今までの学校生活を思い返すと、学ぶことに楽しさを感じていない人が、この社会には数多くいると思います。そんな方々に学ぶ楽しさを感じていただいたり、社員自身が学ぶ楽しさを体現する、それがこの会社の魅力の一つだと思います。
    業務プロセス
    常に相手目線で動いている人が多いことが魅力の一つだと思います。それが結果的に戦略性や効率性の向上にもつながっていることだとは思うのですが、「ここをこうしたら相手はどう思うだろう?相手が楽になるには?相手のやりやすいようにするには?」という視点を忘れずに持っている人が多いのは、働きがいや働きやすさにつながている点だと思います。
    常に顧客を見て働いている人が多いからこそ、社内においても相手目線で動ける人が多いんだと思います。
    成長マインド
    成長マインドは非常に強いと思います。
    ただ、自分の成長マインド以上に、会社の成長や部下の成長を想う人が多いことはこの会社の特徴だと思います。
    本当に他者への貢献意欲が強く、自然とそのために動けるところがこの会社の魅力です。
    人間関係
    人が好きな人が多いです。その上相手目線の人が多いので、議論が多いが喧嘩は少ない会社かな、と思います。
    制度・仕組み
    若いうちは自分の頑張りが給与や賞与に反映されるところが働きがいにつながっています。
    個人事業主ほどではないですがやればやった分だけ稼げて、やればやった分だけ感謝されて、やればやった分だけ称賛される、それが働きがいに直結していると感じています。
  • Profile image

    その他/正社員/男性/1〜3年

    ・社員の多くが想いをもって仕事をしておりそれによる一体感があるため、会社の目指す方向性と自身の考えがリンクする人にとっては、働きがいを非常に感じられる会社である
    ・年代や部署関係なく距離が近い会社であり、社員それぞれの人の良さが魅力の1つであるので、その点においても働きやすい会社であると感じる。

    ビジョン・価値観
    ・ミッションや会社の目指すところに共感して入社している社員が非常に多いため、想いのベクトルは合っているように感じる。
    ・人や組織が変われるという可能性を信じ、それが自社のサービスの特徴として表れている点が働きがいを感じる1つの理由になっている。
    業務プロセス
    ・職種での分業がしっかりと整備されておりそれぞれの職種分野で仕事をしているが、自社のサービス提供は複数職種でのリレーがあって初めて完結するものなので、分業がしっかりされていても一体感を感じながら仕事ができる
    成長マインド
    ・年次関係なく、やりたいことをアピールすれば挑戦させてもらえる風土がある。
    ・自社が有している研修コンテンツや外部の研修に参加する機会が多くあり、自社社員の成長機会もしっかりと用意されている
    ・若いころから裁量をもって仕事をし、成長していきたいと考える社員が比較的多いと感じる
    人間関係
    ・自事業部内はもちろんのこと、他事業部の社員とも近い距離での人間関係が作られる社風であるように感じる。
    ・社内コミュニケーションは、比較的フランクにコミュニケーションが取れる印象。
    制度・仕組み
    ・成果次第で、若手社員であっても役職を上げていける評価制度であると感じる。
    ・資格取得補助や読書手当等、社員の成長をサポートする福利厚生は魅力に感じる。
    ・リモートワークや時短勤務等、働くスタイルが自身で選びやすい会社であると思う。
    ・育休産休を取得している社員も多く、復帰率も他の会社に比べて高いと感じる。
エリア
東京23区 千代田区 麹町駅 | 京都府 京都市 四条駅・烏丸駅 | 福岡県 福岡市 天神駅・天神南駅
職種
エンジニア・セールス・デザイナーなど
  • 株式会社ネットプロテクションズ 職場環境
  • 株式会社ネットプロテクションズ エントランス
  • 株式会社ネットプロテクションズ オフィス風景

株式会社ネットプロテクションズの働きやすいポイント

株式会社ネットプロテクションズ アンケート結果
  • 上場企業では数少ない「ティール組織」を実践している企業。個々の社員の主体性が尊重され、社員各々が大きな裁量権を持って働いている。
  • 年齢や役職などによる縦のヒエラルキーが存在せず、真のフラットな組織風土が形成されていることから若くして活躍している社員が多い。
  • 社員一人ひとりがチャレンジがしやすい組織風土であり、またそのチャレンジが正当に評価される仕組みが整備されている。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    総務・人事・労務・法務/正社員/男性/4〜10年

    現状が完璧であるとは思わないものの、主体性をもって改善案を提示すれば変革できるとも感じており、より良くなり続けようとする仕組みが出来上がっている。不満は一切ない。

    ビジョン・価値観
    抽象的なミッションではあるものの、従業員個人ごとに解釈することを許容しており、個人的に納得感は高い。
    業務プロセス
    ビジネスモデル?組織戦略まで一貫したストーリーが流れており、一見非合理的に見えなくもないが、結果として強固な市場優位性につながっている。ゆえに、短期的な経済合理性を追い求めるのではなく、本質的に良いと思えることに向き合い易い環境となっている。
    制度・仕組み
    働き方や、働く場所、有給休暇の取得、どれをとってもかなり自由度が高い。人間らしく生きることに最大限向き合ってもらっているように感じる。
  • Profile image

    商品企画・商品開発/正社員/女性/4〜10年

    総じて働きやすい方だと思います。ひとりの人間として尊重されていると感じますし、会社と社員としてかなりフラットな環境でいられていることをありがたいとも思っています。

    ビジョン・価値観
    世の中の当たり前を疑い、誰に対しても誠実であろうとする姿勢を、肯定してくれるので、日々動きやすく感じています。また、MVVを多くの社員が共通認識として持っており、同じ前提や価値観のもとに話ができることも、働きやすさにつながっています。
    業務プロセス
    当事者意識の醸成のために、情報が限りなくオープンであり、かつ納得度高く理解がされるよう説明や議論の場を逐一設けられている状態が、健全で働きやすく感じています。
    成長マインド
    何か困ったことや課題感があった場合、個々の責任範囲を少しずつ越境しながら、相互に支え合う文化があります。また、その文化をあと押ししつつ育て維持するために、評価制度や成長支援の仕組みにも相互支援の思想が反映されていて、全社的に取り組む風土があります。会社全体で成長を支援しあうことに前向きに取り組んでいることが安心感のもととなります。
    人間関係
    オンラインでのテキストコミュニケーションの文化が強く、言語化や構造化の力量によってコミュニケーションのやりやすさが決まってしまうことは、少し懸念に感じています。
    制度・仕組み
    個々人のキャリア観が透明化されているとともに、転職を含めたキャリア相談に関しても周囲が積極的に相談に乗ってくれることで、会社のリソースたる歯車として雇われているというよりは、ひとりの人間として尊重されているように感じられます。
  • Profile image

    経営企画/正社員/男性/4〜10年

    総じて、働きやすさは極めて高いと思います。
    働きがいについては、多くの人に一定の裁量は持たることができる一方で、結果に対する権限も責任も報酬も伴わないので、新卒1〜5年程度は高く、それ以降は物足りなくなるのでは、と思います。

    ビジョン・価値観
    いずれも異論はなく、自然に日々の業務に活かされていると感じるが、ミッション・ビジョン・バリューを意識しているから、というよりも、それらに親和性がある人たちが入社しているから、ということ(因果関係が逆)だと思う。※悪いことではないと思うが
    一方で、数が多すぎて覚えられない・意識できない。全部大事だと思うが、もう少し絞れないものか。
    業務プロセス
    業務プロセス・フローを改善することが得意な人は多い。ただ、ゼロベースで革新する人は少ない(上層部も「ゼロベース・飛び石」と言いつつ実際のところは積み上げ、みたいなことが多かった)。それが、長い時間をかけて後払い事業を独自のポジションに成長させてきた原動力でもあるので、悪かというとわからない。
    一方で、近年は革新に近づけるような動きを専門に取る部署も出る等、期待がある。
    成長マインド
    成長マインドは高く、挑戦する場も多くある。教育環境については整備は進んでいると感じるものの、それが無いと育つことができない人の割合が増えている気がする。
    人間関係
    相互に尊重する関係はある。異なる意見をぶつけ合う土壌は一部を除いて無いし、もしやった場合に影で評判を落とされる怖さがある。