ファイズオペレーションズ株式会社 の現職社員の口コミ・評判
業種 総務、人事・労務
現職社員口コミ 252件
物流分野における各種オペレーションの代行事業を展開しているファイズオペレーションズ株式会社。EC物流のパイオニアであり、会社設立5年で上場を遂げたファイズグループの中核企業として、グループ売上の60%以上を構成。次世代事業にも着手し、さらなる成長を続けている。
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2024.12.26
ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員の口コミ・評判 回答者データ
ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.09
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 業務において明確な目標値があり、そこに向かって工夫や改善をしながら目標をクリアしていくので、前向きな気持ちで仕事ができる。一人ではなく、メンバーで協力して仕事を進めるのが特徴。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
特にAmazon関連事業において、世の中に対して社会貢献ができていると感じる。コロナ禍において、外出制限が設けられていた中で、商品を待っているお客様の為に安全衛生に注意しながら、商品の出荷を行いました。
ファイズオペレーションズの従業員として各事業において「人とモノをつなぎ、人の生活を支えていること」に誇りを持っています。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.14
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
休日・休暇がきちんと取得でき、育休制度や産休制度も取れるところ。
後はとにかく成長を促してくれるところ。わからないところがあったら何回でも聞いたら答えてもらえる上に、「こういう方法もあるよ」「過去に作った資料だけど、すごく参考になるから使ってみて!」と、色々な人が手助けをしてくれる。1を聞いたら100ぐらいになって返ってくるので、いろんなことにチャレンジしてみたい人にはお勧めできると感じる。
忙しいときは「ごめん、〇分には終わるからちょっとだけ待ってて!」と具体的に時間を伝えてくれるので、不安になることが少ない。
常に「頑張りすぎないでね」「ちゃんと休憩取った?」「適度に息抜きもするんだよ」と、体調面や精神面も常に考慮してもらえるのでとてもありがたい。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.14
-
回答者 : 労務管理
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 仕事にやりがいを感じる。希望休取れる。有休使用しやすい。特別休暇や産休等の対応もあり。人間関係等含め職場環境いい方かと。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.16
-
回答者 : 労務管理
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
ある程度シフトに融通がきくためワークライフバランスがとりやすい。
有給取得もしやすい。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.14
-
回答者 : 労務管理
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- シフト制なので平日・休日問わず希望が通れば休みが取れる。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.14
-
回答者 : 労務管理
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 沢山の「人」と関わる仕事なのでそこが好きな人にはとても良い職場だと思います。また、月10日の休みも魅力があり有意義に活用してます。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
自分が一生懸命仕事をするだけでなく、同じ想いをチームと共有出来た時に胸を張れます。
また取引先や関係者から「ありがとう」と言われるこの仕事に誇りを持ってます。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.16
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
成長スピードがあるということで常に同じことを行うだけでは成長ができないということで
日々新しいことを取り入れながら業務を行うことが必要なので自身のスキルアップや会社の成長もダイレクトに感じることができる点でやりがいは感じられると思います。
また、女性の方の昇格実績もあるので目標高く持ち取り組むことができます。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- クライアントのサービス向上に直結するような部分もあるため、成長性を見ることでやりがい、誇りを感じる部分はある。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.19
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 成長性、また、形式や過去にとらわれず接してもらえる社風。成長性については、大企業ではない、成長「中」だからこその自分の仕事が(大小あれど)今後のより良いファイズにつながっているという体感があること。学生時代の友人と話していても、同様の気持ちで仕事に臨めている人は少ないと思っています。一日の起きている時間の半分は仕事なので、やらされているものではなく、考えてやっているというやりがいはすごく重要だと感じます。また、色々な制度に愚痴がないわけではないが、長く在籍している中でもその変化(改善)がずっとある。今不満に感じる事もこれから先いい方向に変わるだろうと思えています。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 携わったアルバイトスタッフさんの顔つきがよくなった、ファイズの一員になって現場や出退勤前後楽しそうにしている場面を見られたときは、嬉しさも感じるし、安心します。雇用形態問わず、一日の少なくない時間仕事に割いており、その仕事が「お金稼がないといけないからやっていること」だとしんどいと思っています。なので、少しでもお金を稼ぐ、以外に作業そのものや職場での人間関係などに良さを感じている、ファイズへの所属意識を持てたんだな、という瞬間をみると、この方の人生にポジティブに関われたなと思うことができます。労働力を集約する仕事ならではかと思います。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.09
-
回答者 : 労務管理
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
役職関係なく、気軽に話すことができる
休日希望を出すことができる
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
目標を達成した時
取引の会社さんから評価された時
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.10
-
回答者 : 現場管理
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
- 人として成長できる点。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 倉庫業は入荷・出荷業務ともに体を動かす作業が多く、体力が求められる職種です。それだけでなく在庫管理システムの利用には知力も求められ、まさに文武両道な人材が求められています。そういう人材になるために経験値を足で稼ぎながら頭で情報を整理し、昨日の自分を超えるために新しいオペレーションに挑戦している瞬間が一番胸を張れると思います。
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.08.12
-
回答者 : 労務管理
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
- 会社の魅力とその理由は?
-
シフト制なので、平日休みが生活スタイルに合う私としては助かっています!
拠点によって空気感は変わりますが、統一して言えるのは社員同士の仲の良さです。
20代が多いため、私含め和気あいあいと仕事しています。労務管理として、現場管理の方とコミュニケーションが取りやすいです。
拠点によっては男性が多い(今の拠点は割合1:10で男性多め)のところもありますが、男女関係なく仲が良いので不便を感じたことはありません(*'▽')
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.09
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
努力や結果が評価され、キャリアアップできるところ。
業績評価制度も導入されており、従業員が上司にアピールできる環境がある。
年齢・性別・社歴関係なく、役職をもつ人が多い。
ファイズオペレーションズ株式会社 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.09
-
回答者 : 現場管理
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
社員一人一人の行動すべてに会社の企業理念を基とした行動指針を見て取れる。
上司の方や部下に対して声を掛けやすい職場環境であり、仕事においてわからない事や、上司の考え方、部下の「こうしたほうがよくなるのでは?」といった声を聴き、今の環境からより良い職場環境を作ることに前向きである。
ファイズオペレーションズ株式会社 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.12
-
回答者 : 現場管理
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 年齢や性別に関係なく、能力で評価される制度が素晴らしいと思います。未経験の方でも1年で所長に抜擢されるなど今まで経験することに時間を要したポジションに自分の努力次第でできるのはとても素晴らしいです。
ファイズオペレーションズ株式会社 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.14
-
回答者 : その他
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 部署内で意見発信や意見交換できるフラットな組織文化が根付いており、上司や同僚と率直に話し合える環境が整っています。定期的なフィードバックセッションやアイデア共有の場が設けられており、誰もが声を上げやすい雰囲気です。
ファイズオペレーションズ株式会社 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.19
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- シフト制なので、同僚同士協力のもと毎年この時期旅行したい!など組まれている方もいます。プライベートでフットワーク軽い方には、決まりきっているよりもいいのではないでしょうか。また、役職名ではなくさん付け呼びルールであること。開始したころは何も思いませんでしたが、やはり上長に構えずに話しやすいのはこのルール浸透も大きな理由になっていると思います。あとは単純ですが、拠点立ち上げによる異動です。どの拠点も画一仕事内容ではないし、立ち上げであれば本当に「文化祭前日」のようなワンチームでのぞむので、異動・立ち上げ拠点、困難もたくさんでしたがチャレンジで異動にYes回答してよかった&とても楽しかったです。(元々は絶対異動なんてしたくない!と思っていたので意外なGapでした)
ファイズオペレーションズ株式会社 組織風土・価値観
ファイズオペレーションズ株式会社の現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.08.09
-
回答者 : 現場管理
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- どんな人にとって良い会社?
-
自分の成長に対して積極的な人が向いています。
成長に対して正当に評価をしてくれる会社なので、できることが増えていく。
コミュニケーションが苦手な人も居心地が会社だと思います。
ファイズオペレーションズ株式会社 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.08.12
-
回答者 : 現場管理
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
- どんな人にとって良い会社?
- 自分から進んで行動できる方にとって良い会社だと思います。現場は日々変化し続ける為、今まで通りのやり方ではうまく行かないといった問題も発生します。そういった中で進んで行動し改善できる考え方をもっている人にとってはやりがいを感じる良い会社だと思います。
ファイズオペレーションズ株式会社 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.08.19
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
- どんな人にとって良い会社?
- どんなことにも背景・経緯・意図・要因などよく考える方。疑問を解消しようと動ける方。現場も生き物、指示管理をするスタッフさんも人間なので、あらゆることが起こりうる。一つの事象の原因、今後どうするか/上長に指導されたときもどういう意図で言われたのか考えないと次に活かせない=少し条件変わると応用できない。ずっとどうしたらいいですか?から抜け出せない。相談相手は常にいる安心感はあっても、自分の中に考え方を一つ芯持って構築できなければ、各業務が自身で解決できない&迅速果敢になれない、また、新たな発想・価値創造につながらないと思います。
ファイズオペレーションズ株式会社 合う人・合わない人
ファイズオペレーションズ株式会社の 会社概要
- 社名
- ファイズオペレーションズ株式会社
- 事業概要
- ・ECサイト運営企業に対する「ECソリューションサービス」事業
・オペレーションサービス
・人材派遣・人材紹介 労働者派遣事業:派27-304472 有料職業紹介事業:27-ユ-301750
- 本社所在地
- 大阪府大阪市北区梅田 3丁目4番5号毎日インテシオ13F
- 代表者
- 田中 勝也
- 設立
- 2019年
- 資本金
- 52,500,000円
ファイズオペレーションズ株式会社 働く魅力
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
ファイズオペレーションズの従業員として各事業において「人とモノをつなぎ、人の生活を支えていること」に誇りを持っています。