現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種技能工・作業員(整備・製造・工場生産・工事・土木)
現職社員の口コミ36件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 萬代特殊合板株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・合う人・合わない人・福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2025.03.17
回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 学生の頃から家具つくりに興味があり、物つくりが好きだったこともあり、好きなことを仕事にできてよかったと思っています。
使ったことのない機械や道具の使い方を知れたこと、加工の仕方・美しく仕上げる方法など、仕事から得た知識と技術を生かし、今ではDIYで家具つくりをするようになりました。
そして、DIYを通して得た経験知識が仕事に役に立ってきたなと思っています。 そのために努力・工夫したことは?
- よく観察し、考えて、予想し、やってみる。
当たり前のようで難しいことですが、常に念頭に置いて行動するようにしています。
不具合の原因を突き止めて解決できた時はとてもすっきりできますし、綺麗に仕上がるとちょっと誇らしく感じられます。 どんな人にとって良い会社?
- やるべき仕事は沢山あります。周りをよく見て、みんなと協力しあいながら、いいものを早く沢山出来るようにどうしたらいいか、どうやったらいいか絶えず考えながら物事を進められるような人、一つの考えにとらわれず、柔軟に考えられる人。
客観的な視点から物事を考えられて、他人に気を配れる人は大歓迎です。 福利厚生・待遇面の魅力は?
- 福利厚生に関しては他社と比べてもそんなに大きく違わないと思います。
報奨金制度が多いのは特徴だと思います。
大企業と比べたり、オリジナリティを問われるとまだまだと思いますが、中小企業としては充実していると思います。 仕事と生活への良い影響は?
- 隔週週休3日だったり、入社当時に比べて有給もとりやすくなり、家族のため、自己啓発のために使える時間が増えました。
自分や家族のための報奨金なども用意していただき、趣味や家族サービスに少し贅沢をできるようになりました。
-
組織風土・価値観・働き方・ワークライフバランス・福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2025.03.14
回答者
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- みんなが働きやすい環境を作ろうとしているところです。社員の意見を汲み取り、休日数の増加や新たな福利厚生などを次々と実現させているので、今後も何か意見が上がったとき実現に向けて前向きに動いてくれるのではないかと思います。また、業務に関しても日常的にさまざまな話し合いが行われており、社歴年齢関係なく意見や相談などがしやすい環境が整っていると思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 入社してまだ日が浅いので、勤務中分からないことも度々でてきますが、その際近くにいる人だけでなく他の部署の方々にも日々助けられています。
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 一番働きやすさに繋がっているのは隔週週休三日制での勤務だと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 一日の勤務時間は増えますが、勤務日数が減ることで通勤時間や準備にかけている時間なども減るので、より多くの時間を自分の為に使うことができています。また有給の取得日数も増加していたり、定時退社する方も多いのでプライベートの時間を十分に確保することができています。
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 自分の趣味等に補助が出る余暇奨励金、家族の誕生日や家族のために使用できるバースデー謝恩会、家族サービス奨励金などのプライベートの充実を促してくれるような福利厚生が多数あります。待遇面でも皆勤手当が毎月と年間と別で支給されるので、それが日々の仕事のモチベーションに繋がっていくのではないかと思います。
仕事と生活への良い影響は?
- 生活の大半を占める仕事以外のところで楽しみを見つけることを会社が促してくれるので、新しい趣味を始めるきっかけにもなりますし、家族との時間もより充実させることができます。仕事を頑張っていると手当や福利厚生でプライベートを充実させることができ、プライベートを充実させて楽しむことで仕事の活力となっていると思います。
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ159件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 日交練馬株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人・働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.01.07
回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 会社内の雰囲気が非常によろしいです。先輩は質問には真摯に答えてくれて、不安がある時は同じ事を確認しても親切に教えてくれます。
この仕事は、収入も頑張った分だけ帰ってきますので、本人のやる気が実になる仕事です。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 外国人のお客様に対しても基本的な意思疎通(片言でも可、ボディランゲージ可)ができれば、最後によく感謝されます。寧ろ、外国人の方が日本人的な温和で真摯な対応が多かったです。ありがとう、thank youの言葉を聞いた時に「この仕事をして良かったな」と自信と誇りを持つことができます。
どんな人にとって良い会社?
- 前職は同じような仕事を管理業務と兼務していましたが、増えた分の在庫、配送職務は給与には反映されませんでした。この仕事はやればやるだけ給与に反映されますので、やる気のある方には向いた職務です。集中して仕事を終わらせたい人には向いていると思います。
-
その他・働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.01.08
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 働きやすい職場環境。ほぼ自分のペースで働く事ができ、尚且つスキルアップも狙える制度が多数有り。
プライベートな時間も充分確保出来るので、ギスギスした今の社会環境を逸脱したい人に強くお勧めします。
売上の約半分が手取りになるので、収入も自分で安定させる事も可能。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の目標をらしっかり立てた上で、その目標達成に向かい考えながら仕事した結果、達成出来た事!
また、個人の目標達成に関しても上司が手助けやアドバイスをしてくれる職場環境はとても誇らしい職場だと痛感しています。
その目標達成後も更なる目標を持ち、常に上を目指す自分は誇れる。
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種法人営業
現職社員の口コミ98件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 大商グループ(株式会社大商/大栄/大建)の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・その他
口コミ投稿日 : 2024.04.18
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 人の生活を支えているというか、役に立てているなと実感が出来る仕事。
メリハリがあり思いやりがある方が多く在籍しています。
福利厚生や勤務時間、退社時間もきっちりしている。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の仕事がお客様や暮らしの中で役に立っているなと思えた時は誇りを持てる瞬間だと思います。業務時間内にやるべきことを明確化しメリハリをつけて仕事ができること。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.04.16
回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 自由で風通しの良い社風から居心地の良さを感じるところ。
-
業種教室長・スクール運営
現職社員の口コミ2296件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- ノアインドアステージ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.01.29
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 私自身、入社前は人と関わることが少し苦手でしたが、自分から沢山関わるようになって今ではお客様やメンバーと関わることがとても好きになっています。
苦手なことも克服できる会社だと思っていますが、やはり向上心があったり、諦めない心がある人があっているのかなと思います。
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.01.31
回答者
50代 | 男性 | 21年~ | 正社員
-
業種製造スタッフ、その他技術系(電気、電子、機械)
現職社員の口コミ134件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- インクス株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア・福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員あなた自身が、これから頑張っていきたいことは?
- 自身の技術の向上です。先輩方と比べて足りていない部分が多く、業務の中でそれを実感する事が多々あります。自分の技術を高め、それを今後入社していくる後輩にも伝えていけるようにしたいと思います。
あなた自身の成長の為に、会社はどのようなフォローやサポートをしてくれていますか?
- 分からない知識について気軽に聞く事の出来る雰囲気があります。
インクスの福利厚生や制度、働く環境において、満足しているものは?
- 年に1回、宿泊補助の制度があり、プライベートで旅行に行く際などに会社から補助金が出るため、ありがたいと思っています。
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員あなた自身が、これから頑張っていきたいことは?
- 生産性向上への取組みを行い、会社の成長に関わっていきたいと思う。
あなた自身の成長の為に、会社はどのようなフォローやサポートをしてくれていますか?
- 資格取得支援制度やスキルアップのために色々なセミナーに参加させてくれるところ。
-
業種販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員の口コミ1907件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ノジマの現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.02.14
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 新入社員や若手でもいろんな業務をさせてくれます。やってはいけない業務はなく学べば学ぶ程いろんなことができる様になり、結果成長、評価されます。会社からの支援としては新入社員研修や2.3年目フォロー研修、役職者研修などがあり歴や立場にあった考え方や悩み相談を共有出来ます。ただ、回数としては数ヶ月に1度なので、日々の店舗で上司や周りの方に教わりながらフォローしてもらいと言ったフォロー体制が整っている環境が成長の1番の要因でした。
他には数字や評価がオープンにされることも成長を促進させてくれる要因と考えます。お店やエリア、全社と自分の実績が共有されるので、負けん気がある方は「もっと上位に」とやる気が出て成長に繋がります。
-
仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2025.02.14
回答者
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員一緒に働く仲間はどんな人?
- 愛情深い従業員が多いと思います。人の気持ちに敏感なので悩んでいる時には声をかけてくれたり、良いことも悪いことも誤魔化さず相手のためにハッキリ言ってくれる人が多いです。
オフでは飲み会や、個人的にはゴルフなどのスポーツを先輩や後輩とやることが多いですが
趣味でも一生懸命で負けず嫌いな人が周りには多いのでオンオフともに切磋琢磨しています。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ1190件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ボールドの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.04.26
回答者
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 【BOLDay】
個人的には、ボールドのボールドらしさを一番感じることができる帰社日イベントだと思っています。月に一回、この空気感に浸ると不思議にホッとします。
【感動大学®️】
自腹の外部研修だったらかなりの高額だろうと思われるレベルの高い講師陣から、毎回目から鱗が落ちるような知見を提供していただける弊社自慢の研修制度です。リアル&リモートのデュアル開催もありますが、絶対的にリアル受講を推奨します!当日参加OK、同じ講座を何度受講してもOKの懐の深さはボールドならではだと思います。わたし自身、当日打合せで近くまで来て、早めに終わったのでという理由で、直前エントリーしたこともあります。また、同じ講座を何回か受講することによって、理解もより深まり、新たな学びを手に入れることもできます。こんな研修制度、他にはないです!
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.04.30
回答者
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 他のSESで4年働いた経験がありますが、技術者としての単価は頭打ち状態でした。ボールドに来てからは、現場でどんな人になりたいかをベースに目標を立て、その目標に向けて頑張った分が評価されて昇給する点が、今後の人生を考えても充実させられると感じています。
向上心があって、成長していきたいタイプの人に向いている会社だと思っています。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 手順書やノウハウ等があまりまとめられていなかったりする現場に勤務が決まると、自分が整理して後から参画したメンバーへ共有しています。
準備した資料が評価されたり、現場のメンバーの作業効率や品質が上がると、誇りを持てると感じます。
-
業種個人営業
現職社員の口コミ155件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社水溪の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.09.14
回答者
60代 | 男性 | 21年~ | 契約社員会社の魅力とその理由は?
- いろいろな物事に興味の多い方にとっては学びを受ける事の多い仕事です。また、仕事をするスタートで業界を知っている人は先ずいません。ほぼ全ての人が同じスタートラインから仕事を始めます。頑張りが見になり、蓄積が楽しくなる仕事です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様にお喜び頂く事を真ん中におく事で、提案、企画、MD、営業、全てに一貫したベースの基で、お取引先様、お客様、よりお喜びのお声がけを頂けた時に自分の喜びになり、なし得るには協力者が必要であり協力者の喜びになった時にはより多くの喜びになります。社内で喜びを分かち合える環境がある。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.09.19
回答者
50代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 店頭スタッフは百貨店が勤務地になる為、百貨店の営業時間内での勤務時間になるので、百貨店営業時間以外の勤務は無く残業もほぼないです。
年間休日も多いので、お休みの日にリフレッシュ出来る環境だと思います。
残業が少なく、休日も多いので、生活のリズムが一定に保つ方ができ、無理なく働く事ができる職場環境であるので、どの年代の方も働きやすい環境です。
勤務地も百貨店の宝石売場になるので、休憩時間や仕事帰りにお買い物ができたり、従業員割引がありブランド品やコスメも割引で買えたりと、特に女性にはメリットがたくさんあります。
百貨店で勤務できるという事で、トレンドを常に感じられる環境で、わざわざ時間を作って百貨店に行かなくても、いつも流行を知る事ができ、私たちが扱うジュエリーにも触れる事で洗練された感覚をいつのまにか養う事もできます。
綺麗なものに囲まれて楽しく働く方ができるますよ!
スタッフとのチームワークもよく、わからない事は親切に教えてもらえる環境なので、宝石の事は全くわからなくても大丈夫です。
宝石が好き、興味がある、百貨店で働きたい方におすすめの職場です。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- まずお客様にジュエリーを見ていただき楽しんでいただく事を第一歩に考え、次にお客様とのお話を楽しんでいただけるようなジュエリーのお話をお客様に寄り添った接客を志す事で、あなたから買えて良かった、楽しかった、次もあたなから買いたいと言っていただけた時、自分の接客がお客様の心に響き、時間と知識と商品を楽しみならが買っていただけたと、私もお客様自身にも共感していただけた時の達成感は、私がこの仕事を天職
だと誇れる瞬間です。
-
業種法人営業
現職社員の口コミ71件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社NITTAIの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.09
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 周りの先輩や上司が優しく、職場環境が良く風通しが良いことが特徴だと思います。
未経験からでも活躍出来るのでプレッシャー等なく、日々学びながら業務を行えることも弊社の魅力だと思います。
また、プライベートと仕事をきっちり分けることが出来るのでワークライフバランスを大事にしたい方やお子さんがいる方でも働きやすい会社だと思います。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 元々、パソコン等触れる方だったので、資料作成やExcelでのデータまとめなどスムーズに作業することが出来るのでこの点に置いては自分の得意分野になるので胸を張って仕事が出来ているのではないかと思います。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.19
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 福利厚生がしっかりしており、バーベキューや社員旅行も有ります。従業員の家族まで大事にしてくれる会社です。完全週休二日制が導入されています。
人事評価制度は可視化されており、自分がどのような事で評価されているかわかるようになっています。自分の今後の目標も立てやすい環境です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 修理等の対応時、「直った! ありがとう!」「出来た! ありがとう!」等の言葉を頂いた瞬間と他社員の苦手分野の対応が出来た時は、お客様に対しても会社に対しても役に立てた!と実感します。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ143件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社エーエスエルの現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.08.09
回答者
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 業界で苦い思いをした人やステップアップを考えている人にはうってつけだと思います。
その人の目標にしているキャリアに対して、そこに向かって必要なことを教えてもらえ、その道を歩ませてくれます。
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.08.13
回答者
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員