
ドクターキューブ株式会社 の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788件
ドクターキューブ株式会社は、創業以来25年間 診療予約システムに特化して、自社で開発・販売・サポートを一貫して行っているIT企業。
北海道から沖縄まで全国の診療所で、6,000件以上がドクターキューブ㈱のシステムを使用しており、市場シェアNo1。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ドクターキューブ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.02.16~2025.08.31)
ドクターキューブ株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」
働く魅力 268件
仕事の原動力 147件
仲間の魅力 133件
組織風土・価値観 33件
合う人・合わない人 35件
働き方・ワークライフバランス 172件
ドクターキューブ株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- 偶然にも周りに医療従事者の方が多く、仕事の話をしていると、予約システムや電子カルテの話をすることもあります。実際に現場に立たれている方が医療ITシステムありきで話をされていると、「この当たり前となった医療環境を守り続けることに意義がある」と感じ、仕事へのモチベーションとなっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : フィールドエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- お客さん先での問題を自分からの提案やシステムの設定変更などを行い喜んでいただけたとき。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | その他 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
実際に現地でお客様と関わる機会が多いことで直接感謝やお褒めの言葉をいただくこともあり、それがモチベーションになっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- 実際に医院様から感謝のお言葉をいただいた際に自分の仕事が役に立っている実感がわきました。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : フィールドエンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- 近所のクリニックでQubeが導入されているところが増えていくのを目の当たりにした際に、地域への貢献度を感じモチベーションとなっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 営業
30代 | その他 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- お客様の力になれること
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
私は自身の成長を感じながら働けることがモチベーションです。
入社当初は医療業界、IT業界どちらにも知識がなく、
分かることよりも分からないことの方が多い毎日でした。
しかし、部署の先輩・上長や、他部署の方がとても優しく接してくださり、
質問をしても快く答えていただけるおかげで、少しずつ分かることが増え、
医院様からのご希望にも複数案で提案させていただけるようになってきました。
自身の努力が業務に反映されたことを実感できる場面が多いため、
毎日楽しく働くことができています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
・医院様に喜んでいただくことがモチベーションになっています。
取扱っている商材がカスタマイズ性の高い製品であるからこそ、多岐にわたって医院様に寄り添ったご提案ができると感じています。
自社製品を使っていかに医院様のご要望にコミットするか、社員同士で相談し合ってご提案した末にお喜びの声を頂けた際には、喜びもひとしおです。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : デザイン
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
医院様や他部署の方、同じデザイン室の先輩方よりデザインについて嬉しいお言葉をいただいた時は、次も頑張ろう!と思います。
診察券、院内表示ディスプレイ、広告チラシ、ロゴデザインなど、新人でも幅広い媒体でデザインを担当できるため日々新しい刺激があります。
自身で担当したデザインを振り返って成長を感じることも意欲に繋がっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- 医院様の伝えたいことがこちらでも理解でき、こういうことであっているか?確認してそうですと言われたときに特に感じる。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : テクニカルサポート
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
プライベートの時間をしっかり確保できるので仕事を頑張ろうと思えます。
部署にもよりますが現在の部署では勤務時間外に業務したり連絡を受けたりすることがなく、有給はほぼ希望通りに使用できて、待遇も良いのでプライベートを充実させて頑張れます。ただ、病欠したときややむを得ずお休みをいただくときは必ず有給消化になり欠勤にできないところが残念です。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : その他
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- 社内の方に感謝された時やスキルアップしたときに自身のモチベーションに繋がります。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : テクニカルサポート
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- 私の仕事におけるモチベーションは、自分たちのグループで業務改善を考え、実行し、その成果が実際に噛み合って効率や品質が向上したときに強く感じます。以前、作業手順を見直し新しいフローを提案したところ、メンバー全員の負担が軽減され、業務がスムーズに進むようになりました。その成功体験から、改善の積み重ねで職場がより良くなるという実感を得ており、今後も積極的に取り組みたいという意欲につながっています。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
- 同じ課内の方と切磋琢磨しながらサポート対応ができていることです。分からないことや業務の改善点などその都度共有できているので、仕事がはかどりやすいです。
-
ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : デザイン
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
-
作成したデザインにお褒めの言葉をいただけたり、喜んでいただけたりすることが大きなモチベーションになっています。また、昔から絵を描いたり、ものづくりすることが好きだったので、「デザインすること自体が楽しい」と感じられることも、常に仕事のモチベーションになっています。
-