メインコンテンツにスキップ
ドクターキューブ株式会社ロゴ

ドクターキューブ株式会社 の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788

ドクターキューブ株式会社は、創業以来25年間 診療予約システムに特化して、自社で開発・販売・サポートを一貫して行っているIT企業。
北海道から沖縄まで全国の診療所で、6,000件以上がドクターキューブ㈱のシステムを使用しており、市場シェアNo1。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、ドクターキューブ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.02.16~2025.08.31)

ドクターキューブ株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」

ドクターキューブ株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
仕事におけるモチベーションとしては、ユーザー様に喜んでいただけたときだと思います。
上記のように思ったきっかけとしてはユーザー様からの依頼に対し、ヒアリングや提案を行い、対応・報告まで完了した際にユーザー様より「早くて丁寧で助かります」とお声をいただいたことです。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : その他
20代 | その他 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
なし、評価制度も加点ポイントが意味不明。特に教えてもらうこともなく、自分で状況を打破しないといけない環境から圧倒的にコスパが悪い。イライラを止めるためにガムをかむのが唯一のモチベーションか。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : フィールドエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
役職における役割を実行、与えられたとき

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : フィールドエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
担当するクリニックの現状改善に少しでも寄与したいという気持ち。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : デザイン
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
クライアントにはシステムだけでなくデザインにもお金を払っていただいているので、クライアントのご要望に応え『依頼して良かった』と心から喜んでいただけることや、悩んだりしながらも一つ一つのデザインを完成させた時の達成感をモチベーションにしております。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : その他
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医院様の希望する運用をキューブで対応できた時、「便利になった」などとお声をいただけると業務軽減に貢献できたと感じます。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
まだ入社して間もないので戦力になれるように日々精進しております。
また電話対応時、お客様から感謝の言葉をいただけた際はやりがいを感じモチベーションが上がります。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
先輩方のように仕事ができるようになりたいという思いがモチベーションです。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
会社の売り上げや成長が目に見えて、やりがいを持って働くことが出来ています。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : その他
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
沢山ある業務をスケジューリングして、1つ1つコツコツと終わらせていく感覚が楽しい
ITに関する知識を得られるのが楽しい

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : テクニカルサポート
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
ユーザ様のお悩みや要望を伺い、提案内容で改善できた時に喜んでいただき、力になれたと実感できること。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医院様から感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じます。
いただいたご要望をそのまま受け取るのではなく、本質をとらえて期待を超える対応を目指すことが大切だと思い、まだまだ奮闘中ではありますが、その分感謝の言葉が大きなモチベーションになっております。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医療従事者の方のお力になりたい・お役に立ちたいという気持ちがモチベーションになっています

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : その他
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
世の中に役に立っている商品を作っているという実感。
元々電話予約が億劫でついつい通院を先送りしがちなのでオンライン予約は便利だと思っていました。
特にコロナをきっかけに発熱外来が一般に広がったとき、近所の内科(予約システム未導入)で「発熱外来は予約必須だが、コロナで声が出なくて電話ができないため予約できない」というジレンマに直面し、改めてキューブの便利さを実感しました。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医院様からの要望は診療科や地域、それぞれのクリニックの方針などにより多岐にわたります。ドクターキューブは細かなカスタマイズ性が魅力ですが、今までの経験や学んだ設定を活かすことでご要望にぴったり応えることができたときは達成感を感じ、モチベーションに繋がっています。
ページトップボタン