メインコンテンツにスキップ
ドクターキューブ株式会社ロゴ

ドクターキューブ株式会社 の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788

ドクターキューブ株式会社は、創業以来25年間 診療予約システムに特化して、自社で開発・販売・サポートを一貫して行っているIT企業。
北海道から沖縄まで全国の診療所で、6,000件以上がドクターキューブ㈱のシステムを使用しており、市場シェアNo1。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 788
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、ドクターキューブ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.02.16~2025.08.31)

ドクターキューブ株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」

ドクターキューブ株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : その他
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
気軽に上長や同僚に相談しやすい環境のため、仕事しやすいと思っています。
切磋琢磨しながら仕事出来る環境なので、モチベーションにもつながっています。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
先生やスタッフさんからキューブを入れて良かったと言ってもらえたり、知り合いを紹介してもらえるとモチベーションになる

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : フィールドエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医院様の課題を自分の提案で解決できたときの達成感ですがモチベーションになっています。医院様の課題を聞き取り、最適な提案ができたときに感謝の言葉をいただけることが多く、モチベーションになっています。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : フィールドエンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医療機関への支援を通じて社会に貢献できているという感覚がモチベーションとなっている

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : その他
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
モチベーションを感じるのは、採用を通じて人の可能性を見出して広げる事ができると言う事です。
「採用目標を達成する」という事と同時に、長期的にやりがいとなる事だと思います。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : 開発
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
社外からのありがたい声もモチベーションにプラスとなりますが、真剣に仕事をしている仲間が周りにいることでが一番の刺激となっています。それは目に見える範囲だけではなく、他部署や他の事務所であっても感じることができています。一体感をもって仕事に取り組めている感覚はあります。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医院様から「ありがとう」や「とても便利になった」といったお言葉をいただくことです。
医院様の要望やお困りごとを、自分がこれまでに得た知識や経験で問題解決に導けた時、医院様から感謝のお言葉をいただけた時は嬉しくモチベーションに繋がります。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : その他
20代 | その他 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
ユーザーはもちろん、上司から感謝の声をいただいたときや、難易度の高い問いに的確な回答ができたとき、「もっと貢献したい」「さらに磨きをかけたい」という原動力になります。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : テクニカルサポート
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医院担当者様から『本当にありがとうございました』と言っていただけることがモチベーションです。
長い期間をかけ、相談を繰り返し辿りついた後に、イメージ通りの予約画面をご覧いただきました。
その際の感謝のお言葉は、普段の業務上の言葉では無く、100%感謝の気持ちでお礼を言っていただけます。その度にモチベーションが保たれます。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : テクニカルサポート
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
やるべき案件を計画通りに進められた時。
計画と結果が一致しているのいうのは、スケジュール管理が上手く出来ていること、実力がついてきている証拠だと思うので、今後の目標を立てて頑張ろうというモチベーションアップに繋がります。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : その他
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
自分の機械を触る能力を生かして、社内の多くの人のお役に立てている

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : その他
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
周りの方やお客様に「助かりました」と言ってもらえることが、仕事のモチベーションです。
急な書類作成や調整がスムーズに進んだときに感謝されたり、誰かを支える役割にやりがいを感じるようになりました。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : テクニカルサポート
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医療現場で働いているときに今の会社に出会いましたが、多忙を極める医療従事者のためにこんな素敵なシステムが存在するのかと驚きました。
医療現場の課題をITの力で解決できる、という実感がモチベーションにつながっていると思います。医療は人の命や健康に直結する分野であり、そこに関わることで自分の仕事が社会的に意義あるものだと感じられます。入社してからも毎日毎時間のように開発は進み、どんどん新しい機能が実装され常に進化が求められるため、スキルアップのモチベーションも高く保てます。
毎日が同じ繰り返しにならないことが魅力の一つであり、新しい知識や経験を積みそれを発揮する場が常に用意されていることが私のモチベーションで原動力になっています。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : フィールドエンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
お客様に喜んで頂けることがモチベーションになっています。商品の大元の設定は決まっていますが要望に対して、どんな設定を使って要望に応えられるか迷路に迷っているような不安もありますが答えを見つけられて案内出来る喜びもモチベーションの一つです。

ドクターキューブ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : その他
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力と、その理由は?
医院のスタッフ様や患者様の負担が軽減されたという感謝のお話を聞くとき
ページトップボタン