
ライクキッズ株式会社 の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
ライクキッズ株式会社は、認可保育園「にじいろ保育園」や学童クラブ、事業所内保育等を展開し、家庭・職場・地域をつなぐ子育て支援を行う福祉サービス企業。400施設以上を運営し、安心・ぬくもりのある環境を提供している。
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ライクキッズ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.23~2025.07.30)
ライクキッズ株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
働く魅力 178件
成長・キャリア 180件
仲間の魅力 200件
組織風土・価値観 216件
合う人・合わない人 30件
ライクキッズ株式会社の 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 園長 / 施設長
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 行事など一緒に考え、悩みに寄り添いながら進めていく中で、職員が生き生きと仕事をし、終わった瞬間に「大変だったけど楽しかった」と達成感に満ちた姿を見せてくれた時。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.28
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 職員がアドバイスを聞き入れて実践してくれることはとてもうれしいこと。子どもによっては対応の仕方がうまくいかないこともあるが、聞き入れてくれる職員の姿を見ると、やってきてよかったな、アドバイスできてよかったなと思う。今後もいろいろと保育について話していこうと思う。また、いろいろな意見を出したり、書類などの書き方が上達してくる姿を見ることもうれしい。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.26
-
回答者 : 園長 / 施設長
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 仕事を振った際に「任せてください」「がんばります」などの前向きな返答があり、その返答に自身が信頼できたとき。
-
そのときの場面や気持ちは?
- 子どもと同じように大人も成長できると実感する。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 面談で困っていることや自分の課題点として挙げていたものを克服し、嬉しそうに出来事を報告してくれた時
-
そのときの場面や気持ちは?
-
こどもたちに対してどのように伝えれば良いか悩んでいた際にまずはこどもたちに対して何を伝えたいのか分かりやすくまとめて伝えることをお伝えしました。
悩んでいた職員さんもすぐ実践してくださり普段よりも理解してもらえたという実感があったと嬉しそうに報告してくれました。
その嬉しそうな顔を見た時私も嬉しくなりました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 一つの事業・イベントを任せて最後までやりきった時に、成長を感じる。そんな時、助言は最低限にして良かったなと思う。
-
そのときの場面や気持ちは?
-
イベントの企画から担当の職員が考え、イメージを全職員と共有したり、作り物を分担するなどリーダーとなり進めていた。当日もスムーズに進め、参加した親子も喜んでいた。
反省会では他の職員の意見も参考にしようとする姿が見られたため、今後も期待できると感じた。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
-
職員が、同じ方向に向いた時
-
そのときの場面や気持ちは?
- 職員の思いが一つになって、また一つ大きく成長したんだと思う。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 仕事を任せられると感じた時
-
そのときの場面や気持ちは?
-
自分がいなくても子ども、保護者、委託元
への対応がうまくできているので有り難く思った。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 笑顔があって先生方がイキイキとしている姿を見ているとこちらもワクワクしてきます。そうした大人の姿が子どもたちに映していきたいと感じていますし、そうした現場の姿を見ると嬉しいです。
-
そのときの場面や気持ちは?
- 思いもよらない子どもの一言や表情に気付かされる事がたくさんあります。子どもも大人も共に成長している瞬間を感じ、やってきて良かったと素直に喜べる充足感は何物にも変えられません。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 職員がいきいきと仕事をしている姿を見ると嬉しく思う。職員間の関係性が良いと感じるとき。
-
そのときの場面や気持ちは?
- 体調不良続きだった職員が、毎日元気に働いている姿をみて、頑張りがいがあったと実感した。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 園長 / 施設長
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- ちょっとした、保護者対応のドキドキした瞬間や、上手く話せた対応のホッとした表情にとても嬉しく思います。また、子どもの対応や、環境整備に悩んでいたり、一緒に考えられる時間が嬉しいです。
-
そのときの場面や気持ちは?
- 保護者対応や、大きなイベント終了時のやり遂げた表情は、自分のことと照らし合わせて嬉しく思います。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 自発的な声掛けや能動的な対応が見られたとき。
-
そのときの場面や気持ちは?
- 声の張りが出て自信がそこに現れたと感じるとき。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 園長 / 施設長
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 職員一人一人がが提案した支援計画をみんなで遂行し、子どもの成長が見え、ご家庭から「ありがとう」の言葉がいただけた時。
-
そのときの場面や気持ちは?
- 自己肯定感が低い子が職員一人一人の称賛によって、家庭もびっくりするくらい成長が見えた。トイレの自立ができていなかった子どもがご家庭と連携をし、自立を促したことで紙パンツも外れ、自立した。等出来事はたくさんあります。小さなことでも子ども達の成長を感じると嬉しい気持ち、今後も続けようという気持ちになれる。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 園長 / 施設長
60代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 行事への取り組みや準備で協力し合う姿を見たとき。
-
そのときの場面や気持ちは?
-
夏祭りの園内装飾を、休憩の終わった職員から協力し合って行い、新人の職員は先輩の職員に聞きながら
行っていたのを見て職員の連携や協力し合うことがしっかりできていて大変うれしく思いました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 保育士が子どもの成長を喜び、涙している時や行事での達成感を味わっている時に園長としてやってきて良かったと感じます。
-
そのときの場面や気持ちは?
-
運動会で涙を浮かべ、がんばったね。と言いながらプレゼントのメダルを渡している姿を見て、保育士ってこんなに人を成長させる職業なんだな。と胸が熱くなりました。
また、そんな職員を支えられる仕事って凄いな。また、頑張ろう。と思いました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 保育士
50代 | その他 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
- 職員が子供たちと、共に笑顔で楽しんでいるのを見たとき。
-
そのときの場面や気持ちは?
- 嬉しい。
-