
ライクキッズ株式会社 の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
ライクキッズ株式会社は、認可保育園「にじいろ保育園」や学童クラブ、事業所内保育等を展開し、家庭・職場・地域をつなぐ子育て支援を行う福祉サービス企業。400施設以上を運営し、安心・ぬくもりのある環境を提供している。
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ライクキッズ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.23~2025.07.30)
ライクキッズ株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
働く魅力 178件
成長・キャリア 180件
仲間の魅力 200件
組織風土・価値観 216件
合う人・合わない人 30件
ライクキッズ株式会社の 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 園長 / 施設長
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
-
若手職員の成長する姿に「やってきてよかった」と感じるのは、自分の言葉や関わりを通して、少しずつでも行動が変わったときや、自分なりの考えを持って動けるようになった瞬間です。
たとえば、これまで受け身な姿勢が多かった職員が、ある日自分から「こうしてみようと思ってるんです」と提案してくれたとき。あるいは、困難な状況でも自分なりに踏ん張って、一歩踏み出す姿を見せてくれたとき。
「あぁ、ただ“伝えた”だけじゃなくて、ちゃんと“届いてたんだな”」って実感できて、嬉しくなることもあります。
その瞬間に立ち会えると、関わってきた意味を深く感じますし、自分自身もまた、支え合いの中で育てられていることを実感します。
-
そのときの場面や気持ちは?
-
ある日、とある職員が13時に寝かしつけを始めなかったことで、「この時間までに寝かせるってどういうつもりだったの?」と、かなり厳しく問いただしたことがありました。
そのときは、彼女も「13時から13時半の間には…」と反論してきて、正直、心の中では「また責任感がない」と思ってしまったんです。
でも、翌週だったと思います。
「今日は13時までにちゃんと寝かせようかなと思います」と、報告に来てくれたことがあって。
それが義務感じゃなくて、ちょっと自信のある顔で言っていたのを見て、そのとき、ああ、ちゃんと考えてたんだな、届いてたんだなって感じました。
指導する側って、相手の変化を“結果”でしか見ようとしがちですが、ほんの小さな「自分からやろうとする姿勢」こそが成長なんだと、そのときすごく思いました。
それを見せてくれたあの瞬間が、私にとっては「やってきてよかった」と思える記憶のひとつです。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.05
-
回答者 : 指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 頑張ってるねと声をかけていただいたり、何か相談があればいつでも話してねと言っていただけたのが嬉しかったです。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
-
いつも笑顔で誰にでも優しく接する方です。
その方に声をかけてもらえると自分も笑顔で頑張ろうという気持ちになることができます。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.03
-
回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 初めてリーダーを勤めた際に、ちゃんとやらなきゃという気持ちから時間が押してしまったり、顔が怖くなったりしたなと自分で思っていたのですが、子どもたち一人一人のことよく見てるからこそだから慣れてきたら大丈夫だよと言っていただいたこと。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.03
-
回答者 : 栄養士 / 調理師
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 失敗を恐れずチャレンジすることが大事、という声かけです。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
- まだ仕事が慣れない中、効率よく動けている上司の方々を見て、このように動けるようになりたいと思いました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.03
-
回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 体調や日々の保育を気遣った声掛けをいただけます。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.03
-
回答者 : 栄養士 / 調理師
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 右も左も分からない新卒であるため、最初から優しくマンツーマンで仕事の流れと作業を教えていただき、分からなければしっかりと回答を得られるサポートがありました。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
-
周囲とのコミュニケーションはもちろん、保育士とのコミュニケーションをとり、多様な人との対人スキルは尊敬できると感じました。
自身がコミュニケーションをとるとこが不得手であるため、まずは周囲の人とのコミュニケーションを欠かさずできるよう努力しています。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.03
-
回答者 : 本部社員
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 急遽1週間ほどお休みをいただいたときに、課の仲間たちが協力して助け合ってくれた時。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 本部社員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 一番心に残っているのは、ミスをして落ち込んでいたとき、先輩がそっとかけてくれた「大丈夫、〇〇さんが向き合っているのはちゃんと伝わってるよ」という言葉でした。責任ある立場であるがゆえに、自分のミスが現場に影響することへのプレッシャーは大きく、自分を責めてしまうこともあります。でも、その一言で「つまづいても支えてくれる人がいる」と感じ、前を向く力をもらいました。成果だけではなく努力や姿勢を見てくれるあたたかい仲間がいて、弱音を吐ける環境があることに救われた瞬間でした。普段は縁の下で支えることの多い運営支援の業務ですが、私自身も仲間に支えられているという実感があるからこそ、どんな時も先生方や園の力になりたいと思えるのだと感じます。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
- 私が尊敬しているのは、同じ部署で保育現場を支えている先輩社員です。どんなに忙しい時でも一人ひとりの先生の話に丁寧に耳を傾け、どんなに複雑な課題でも感情に流されず冷静に、でも思いやりを持って対応されている姿を何度も見てきました。その姿勢に、私は幾度となくハッとさせられていました。「支える」という言葉は簡単ですが、それを本気で続けていくには強さと優しさの両方が必要なのだと、先輩の背中を見て学びました。私もそんな風に、誰かが困った時に真っ先に頼られる存在でありたい。そのために、感情だけで動かず、でも心は込める。そんなバランスを大切に日々の仕事に向き合っています。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 何かあればすぐサポートする、と声をかけてくれました。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
-
常にわたしのことを気にかけて下さり、大丈夫?と声をかけてくださったり、相談した時にも快く聞いてくださって、先輩ではありますが、とても関わりやすい方です。
私もこのような保育士になりたいと思いました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 助かりました!ありがとうございます!
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
-
主任!
わからないことを聞きやすく優しく教えてくださるから!
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 相談にのってくれたこと
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
-
優しい、話を聞いてくれる
色々な人に優しくしたり、話を聞こうとしたりといった影響を受けている
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
-
・物事を一生懸命、行っている。
・職員同士で、声を掛けながら保育をしている。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
- 出会えて良かったと思う人は、私のことを暖かく見守ってくれている人です。また、その人は出来るだけ、ため息をつかないようにしようと思っているのではないかと感じました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 保育士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
-
事前に準備したときなどに、感謝の言葉をいただけたとき嬉しいです。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
- 上司の方が他のクラスの製作物の手伝いをしていて、みんなで助け合いながら協力して保育していると感じ、私も手伝えることがないか声をかけることを心がけようと思いました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 本部社員
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
- 業務以外の会話ができることが嬉しいです。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
- 物の考え方と立ち居振る舞いです。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者 : 本部社員
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
-
尊敬できる先輩や後輩は大勢いますが、入社当時から本部社員の在り方として目標にしているのはSV職の皆さんです。
施設と本社の架け橋として行政対応や日々の巡回・職員採用の面接など幅広い業務をこなしながら現場でのイレギュラーな事態や難しい案件にも臨機応変に対応し、先輩後輩が協力して一生懸命業務に取り組む姿にいつも元気をもらっています。
何より、SV職の皆さんは年次や経験を問わずいつでも現場の先生方のことを第一に考えているのが日ごろの言動からとてもよく伝わってくるので、同じ保育現場を支える本部職員として、自分も同じ熱量で現場に並走できる働き方をしたいと背筋が伸びる思いです。
-