
株式会社メイジン の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294件
株式会社メイジンは、建築・土木・空調衛生・電気設備をはじめとして多岐にわたる施工管理業務を提供。正社員主体の体制と豊富な経験で、現場の品質・安全・コストバランスを最適化し、全国のプロジェクトを支えている。
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社メイジンの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.04~2025.08.27)
株式会社メイジンの
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」
働く魅力 70件
仕事の原動力 56件
合う人・合わない人 66件
挫折経験と学び 45件
働き方・ワークライフバランス 57件
株式会社メイジンの 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : 設計
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 目の前の課題を不完全な理解のまま別の課題に取り組んでしまったことで理解できていない課題だらけなってしまい、全てのことから逃げ出したくなった事がありました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 1つの事に優先的に時間をかけて理解、先輩や上司に指導を仰ぐことに集中する事によって得意分野ができ、自分の武器にしました。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : 図面作成
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
初めての内容で教えてもらっても何度も間違えてしまった事があります
メモも取りましたが、その時だけ分かったつもりで時間が経つと分からなくなってしまっていました
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
教えてもらったときに反復するようにしました
メモはスペースを多く取って書き留め、新たな気づきも書き足せるようにしました
試験勉強と同じで、繰り返してやることで身に付いていくと思います
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分に非はなかったにもかかわらず、出向先の上司から責任を押し付けられ、さらに上位の責任者へ相談しても理解してもらえなかったことがあり、大きな挫折を感じました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- その時は理不尽さに苦しみましたが、感情的にならず記録を残し、担当営業へ相談しました。営業が間に入り状況を整理してくれたことで冷静に対応でき、信頼関係の重要性を再認識しました。この経験から、困難時は一人で抱え込まず周囲のサポートを活かし、客観的かつ誠実に行動することを学びました。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
住宅業界にいたころから施工管理を続けていますが、困難や壁にぶつかった経験は、
進めていた工事をお客様が納得行かず、
全て取り壊し全てやり直しになったときです。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
お客様の要望を再度聞いた上での会社内での再三の確認、入念な打ち合わせを何度も行い再着工しました。
学んだことは、どんなに小さいことでも細かく気にかけながら仕事をすることです。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 施工管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
協力体制が整っていない現場にあたり自分ですべて解決しなければならない状況に直面した時。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
協力業者と試行錯誤し何とか現場を完成させることができた。
協力業者とは単なる下請けではなく一緒に現場を進めて行く仲間であることを忘れないよう心掛ける。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 施工管理
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 激務の現場を担当してしまい、精神的に参ってしまった。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 結果的に乗り越えたわけではないが、一人で抱え込まず、誰かに相談する大切さを学んだ。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 設計
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
一つ目は人間関係です。私自身は比較的誰とでも話せるタイプだと思っているのですが、はじめての派遣先の方がやや苦手なタイプであり、何とか仕事はこなしていたのですがストレスが積み重なって休んでしまった事がありました。はじめての派遣先ということもあり、あまり転属を申し出づらかったのもありましたが、今思うと無理をしてまで留まらず、相談すべきだったと思っています。
二つ目は、プライベートを蔑ろしてしまった事です。こちらは前述の通り仕事の忙しさから
家庭や私生活も上手くいかず、結果的に体調を崩した事、仕事にも支障が出てしまった事が今でも良い教訓になっています。
また、これら二つの事は自分の事を客観的に見れていなかった事、上長への相談が出来なかった事もあるのかなと反省してます。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
一つ目については、ストレスを感じてまで仕事をすることはないと思うようになりました。また、不満や要求がある場合は遠慮なく伝えることにしようと決めています。
但し、片や我儘と捉え兼ねないので、常識の範囲で自分を主張するよう努めています。
二つ目については、仕事の事だけなく私生活の事も考えて行動しています。
例えば、スケジュールを自分なりに組み、帰ったら趣味をしたいから何時までには仕事を終らせようだとか、週末は行きたい所があるから今週は残業してがんばろうとかざっくりでも予定を立てる事で、仕事にも私生活にもメリハリがつく様になりました。
最後にどちらの事例でも体調を崩してしまいましたので、健康を維持する事も客観的に見るという点では気をつけています。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
とにかく知識と経験が大事な仕事ですが最初は等しく誰もがそんなものがありません。
ですが現場は動いているので食らいついて一つ一つ理解してゆくのか一番時間と労力が掛かり、大変でした
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
最初が一番大変です 完全未経験な仕事をはじめるのですからね。
ですが地道な努力と労力は必ず自分を裏切らず、気付けば大抵の事は出来るようになります。見返りもきちんとありますよ。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 図面作成
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 失敗して怒られて自分の殻に閉じこもってしまった
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 気持ちの切り替えを意識しながらチャレンジした
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.24
-
回答者 : 施工管理
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- グループ内にどうしても合わない方がいました。人の行動をすべて批判してくる方がいて、いろいろ自分なりに努力しても、状況は変わりませんでした。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 会社に相談したら、すぐに対処していただき、今はその方と違うグループに配属になりました。半年ほど我慢していましたが、もっと早く相談すれば良かったと思いました。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 墨出し作業において日本で数台しかない機械の使用方法がわからず、またCADの使い方を全く知らなかったためにデータの見方、使い方がわからなかったこと。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
機械の使用方法は最初に教えてもらい自分なりに説明書を作って最終的に使えるようになったこと。
CADは一から全てを教えてもらいわからないことは何度も質問、説明をしてもらい分からないことを0にしていくことで理解を深めることが出来ました。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 人間関係
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 我慢して乗り越えて自信が身についた
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- まだ2年目なので大きな挫折はまだ味わっていませんが様々な人が行き交う現場作業ですのでいつか意見の相違などが発生するだろうなとは思っています。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 専門知識や専門用語が多いので、それを覚えるまで苦労しました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- わからない事は、メモに残し、自分で調べたり聞く事で、専門知識や専門用語の理解を深めることが出来た。
-
株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 施工管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 施工管理は中間管理職なので、板挟みになることが多く、現場が進まなくなった時。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 自分で抱え込みすぎず、周りに聞く事で現場が円滑に周り、コミュニケーションの大事さを知った。
-