メインコンテンツにスキップ

株式会社メイジン の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS icon
SNS icon
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294

株式会社メイジンは、建築・土木・空調衛生・電気設備をはじめとして多岐にわたる施工管理業務を提供。正社員主体の体制と豊富な経験で、現場の品質・安全・コストバランスを最適化し、全国のプロジェクトを支えている。

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社メイジンの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.04~2025.08.27)

株式会社メイジンの
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」

株式会社メイジンの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 設計
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
ミスが許されないヒリヒリしたプレッシャーが逆にモチベーションになります。
常にプレッシャーに晒されるのはメンタルに良くないので追い込みすぎないように職場の仲間で連携を取ることがもちろん必要ではあります。
そのきっかけ・理由は?
程度にもよりますが、納期遅延等のピンチを切り抜けた時にみんなで「ヤバかったーーー!」と安堵する度に次へのモチベーションが増すようになりました。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 図面作成
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
やはりお客様や現場の方たちから感謝の言葉をいただくと、もっと頑張ってお役に立とうと思います
自分自身のスキルが上がって出来ることが増えて行くこともやる気につながります
そのきっかけ・理由は?
始めたばかりのときはいつも先輩方の手を止め教えてもらうことばかりでしたが、スキルが上がるにつれ、だんだん色々な仕事を任せてもらえるようになりました
任された仕事がチームの中でうまく進んでいくのを体験した事がとても嬉しかったです

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
職員、職人とのコミュニケーションをとり、楽しく仕事をすること。
そのきっかけ・理由は?
コミュニケーションをとる事でスムーズに仕事が進みお互い助け合う事が出来、間違い等の後戻り作業も少なく出来たのでコミュニケーションをとる事にしています。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
無理をしない。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
自分の趣味を充実させる為です。
そのきっかけ・理由は?
現場の忙しさや責任の重さから解放され、趣味に没頭する時間が最高の癒やしだと気付いたから。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
お客様の要望通りに施工が出来喜んでいただける事がモチベーションになっています。
そのきっかけ・理由は?
初めて自分がメイン担当になって行った現場で、お客様との打ち合わせ通りに施工が出来、ありがとうと言って頂けたのが印象に残っています

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
現場が完成し、発注者さんはもちろんのこと一般の地域の皆様からも喜んでもらえた時。
そのきっかけ・理由は?
新しい道路を作ったときに、利用者が増えてくれるとやりがいを感じられます。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
現場で直接、物が出来ていくところが見れる

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
お客さんに引き渡しして喜んでもらえた時
そのきっかけ・理由は?
引き渡しして、引き続き宜しくね!と次に繋がる話をお客様からもらえたこと

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.25
回答者 : 設計
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
仕事をしていて良かった点でも記載しましたが、お客様に喜んで頂いた時が仕事のモチベーションの一つかと思います。
指示されたことを対応して喜んで頂ける事ももちろんですが、自分自身の経験を交えた提案や意見を採用して頂き、仕事が円滑に進んだ時も自分の考えは間違っていなかったと自信に繋がります。

また、私はプライベートも充実してこそいい仕事ができると考えています。
家族との時間や趣味の時間、これらを満足する為のお給料やボーナスは良い仕事をして頂けるものです。仕事を頑張り私生活を充実させる、そしてまた仕事を頑張れるこのサイクルがとても大事でありモチベーションの一つではないかと思います。


そのきっかけ・理由は?
何よりお客様に喜んで頂くことは仕事していて一番身近に感じるモチベーションの一つです。

プライベートの充実については、一時期仕事をして深夜帰宅、朝起きてまた仕事というサイクルが続いた事があり、家族との会話が出来ず家庭内がギスギスしていたり、何のために仕事をしているのかと思い悩む日が続いた事がありました。
結果的に病気がちになってしまい、仕事にも支障をきたしてしまいました。幸いお客様である就業先にもご理解頂き復帰することも出来ましたが、この経験からただただ仕事をするのではなく、私生活とのバランスの大切さを学びました。

もちろん仕事には波があるので、時には頑張らないといけない事もありますが、今では常に仕事と私生活のバランスを考えるようにしています。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.25
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
経験により知識が増えて自分の完成度が高くなってゆくことを実感出来る時です
そのきっかけ・理由は?
初めて入った現場より2つ目、3つ目、2年より3年、3年より5年、と現場の段取、スピード、知識量、問題解決度、図面完成度が右肩上がりに増してゆくと気付いた時です

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.25
回答者 : 図面作成
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
仕事で成果を実感できた時
そのきっかけ・理由は?
褒められたり、感謝されたりした言葉をもらった時

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.24
回答者 : 施工管理
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
苦しい時には、必ず助けてくれる方がいます。そういう方々に恩返ししたいと日々思っています。
そのきっかけ・理由は?
勤務時間外に苦情が入り、一人で困っていた時に、違う工種の方々に助けていただいた事があり、私もみんなの力になりたいと強く思いました。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.22
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
たくさんありますがやはり定期的に行われる懇親会です。
同じ就業先の仲間と本社の方との楽しい席になっており普段の業務内容からプライベートなことまでなんでも話せていけてかかった費用も全て会社持ちになっているのがモチベーションの一つになっています。
そのきっかけ・理由は?
業務は決して楽なものではなくとにかく気を張り、自分が職人のお手本(特に安全面)にならなければいけないためこうした定期的な懇親会では楽な感じでいけて楽しくお酒など飲みに行けるからです。
ただ、懇親会も強制ではなく任意ですので今後一緒に働く方にはこの点安心してもらいたいです。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.22
回答者 : 施工管理
10代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
給与
そのきっかけ・理由は?
したいことをするには金がかかるから。
ページトップボタン