メインコンテンツにスキップ

株式会社メイジン の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS icon
SNS icon
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294

株式会社メイジンは、建築・土木・空調衛生・電気設備をはじめとして多岐にわたる施工管理業務を提供。正社員主体の体制と豊富な経験で、現場の品質・安全・コストバランスを最適化し、全国のプロジェクトを支えている。

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社メイジンの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.04~2025.08.27)

株式会社メイジンの
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」

株式会社メイジンの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.22
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
家族
そのきっかけ・理由は?
結婚と子供の

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
モチベーションはやはり家族です。
私事ではありますが先日第二子が産まれこの子達の為に頑張らなきゃと思うとパワーが出てきます。
あとは月一の気の知れた方々との食事会(飲み会)ですね。
そのきっかけ・理由は?
メイジンは施工管理者の技術提供ですので現場の方々とはまさに一期一会です。工期が終わればお別れとなりますがそれだと勿体ないな~と思い気軽に絡める同世代の方々とはよく交流をもつように心がけてます。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
現場を回していく上で、期日内に段取りや準備を行い、それが上手く行った時に達成感を感じますし、モチベーションにも繋がっています。
そのきっかけ・理由は?
経験を積み、自分の中でより施工管理を理解した上で、どの自発的に行動したり、目標を立てれるようになった時。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 施工管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
自分が作ったものが、目に見えて残っている為、仕事の達成感がある。
そのきっかけ・理由は?
プライベートで出かけている時に、自分の作った建物を見た時。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 図面作成
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
目標を立てて達成すること

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
一つの建物を作るには色々な人との繋がりがあります。色んな人と仲良くなり、また別な現場で会うことも多々あり、そういうのがモチベーションになります。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.20
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
家族!
一言でそれです。笑


例えば仕事中、辛いことや嫌なこと
があったとき、家族の事を思いだし
次の休みにはどこどこへお出掛けだー!
とか、子どもと遊ぶんだー!とか
妻とあの料理を食べるんだー!
とか、予定を作りそれを楽しみにできる自分がいたり、この仕事を頑張って
マイホームを建てて、俺の楽しみにしてやるーって感じですかね♪

仕事の話でいえば
今までとは未知の職ですから
新たに○○の資格を取って
将来的にこの立場までなって
こうしたい!など、そういった
プランも立てられますから
それも楽しみにしながら
仕事をする!

ワクワク感ってのは
大事ですねー♪
そのきっかけ・理由は?
前職の時は、仕事も休日も
常に仕事の事で頭が一杯だったり
休日だろうが職場に行き
色々やらなきゃ。。。
そんな事をしていたので
本当の休日でも、1日ぼーーーっとしていて、家庭の事を何も出来なかったり
子ども達の思い出も作れなかったり。

なんのために仕事してんだっけ??
上司の為?ん????
ってなってたんですね。

今の職場は、別な設問にも記載しましたが
オンオフがしっかり確立できてますので、
仕事の予定、家庭の予定(自分の事も含め)がちゃんと出来ているんです!!

ですから、今はそのオンオフのお陰で
モチベーションへ繋がることになり
満足しております。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.20
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
家族や子供に実際に携わった施設(建物等)で仕事の話が出来る事。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.20
回答者 : 施工管理
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
誰かが喜んでくれることです。
人と関わる事が多い仕事なので、何かした時に感謝される事が多々あります。
純粋に私も嬉しいです。
そのきっかけ・理由は?
小さな事務所の新築を管理していた事があり、規模も規模なので内心は満足感もありませんでした。
ですがいざ完成間際の時にお客様から内部を見たいとのことで案内したところ、今までの誰よりも感謝された気がしました。
その時に人に感謝されることの喜びを実感できたと思います。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.19
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
辛い時もあるが達成感とやりがいが上回る
そのきっかけ・理由は?
完成後の施設に自分が遊びに行った時に、利用者の楽しそうな顔を見れたこと

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.19
回答者 : 施工管理
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
自分が任せて貰った業務で、資料を完成させたりして少しでも貢献出来ているのを実感すること。
そのきっかけ・理由は?
就業先の社員さんに資料の作成の補助を頼まれて完成させたときに、とても感謝されたこと。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.19
回答者 : 施工管理
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
僕個人の価値観でのモチベーションになりますが

学んできた事は忘れる事はまずないと思ってます、なのでマイナスにはなりません

日々プラスの積み重ね、1日1日経験値を得ています、3年後の自分はどのレベルまで到達しているかイメージしながら日々勉強だと思って勤めるのが僕のモチベーションです
そのきっかけ・理由は?
きっかけなどエピソードはありません

人間性、性格につながると思います

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.19
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
自分の力や能力を必要とされること
そのきっかけ・理由は?
配属後に状況が変わって現場に入ることが出来ず、かと言って自分ができる仕事もほとんど無く、手持ち無沙汰のような状況になったことがあるため。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.19
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
様々な種類の建築物を管理していく中で、多種多様な技法、手法を見ることができ、建築の凄さに魅了させられる日々を過ごしていること、そしてその中の一員であることにモチベーションが上がります。
そのきっかけ・理由は?
私は大きくて、迫力のあるものにモチベーションが上がるタイプなので、現場の中で動く大型重機、大型クレーンを繊細に動かすオペレーターの方たちの巧みな技法を初めて見たときは本当に感激しました。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.08.18
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
建物ができた時の喜びがモチベーションにつながる。
ページトップボタン