メインコンテンツにスキップ
株式会社サナスロゴ

株式会社サナス の「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 食品、化粧品系
現職社員口コミ 125

飲料や冷菓・製パン・加工食品等に使用される、澱粉・糖化製品・機能性糖質等を製造している企業。品質保証システムの運用を通じて製品の改善や生産技術向上に努めると同時に、新素材の開発にも取り組んでいる。

業種 食品、化粧品系
現職社員口コミ 125
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社サナスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.08.07~2025.09.30)

株式会社サナスの
現職社員による口コミ・評判一覧「入社理由と入社してわかったこと」

株式会社サナスの 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.29
回答者 : 品質保証
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
地元である鹿児島の企業、なかでも大学で学んだことを生かせそうな食品関連企業に就職したいと思っていたので、その中でもインターンシップでの雰囲気などからやりがいをもって楽しく働けそうと感じたからという理由が大きいかなと思います。
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
やはり職場の先輩方が優しく、職場の雰囲気もいい点かなと思います。
働く場所にこだわりはありましたか?
県外も一時期検討していましたが、やはり地元が好きだったので地元での就職に絞りました。
この土地で働いてよかったと感じる瞬間はどんな時ですか?
実家が近いのですぐに帰省できる点と、県内出身の方もかなりいるので話題が合いやすい点かなと思います。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.29
回答者 : 生産技術 ・ 設備保全
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
大学で野球をしていたが、チームメイト同士がお互いを尊重しつつも、チーム力の向上に何が必要であるか練習やミーティングを通じて常に戦略の改善を重ねていた経験をもっていることから、会社の基本方針である、「人を大切にする」「常に進化発展する会社を目指す」の2項目に強く共感したため。
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
先輩方が丁寧に業務について教えてくださり、同年代や他の年代の方との交流も活発に行うことができるところがよかった。
働く場所にこだわりはありましたか?
地元のみ検討していた。
鹿児島が好きだから。
この土地で働いてよかったと感じる瞬間はどんな時ですか?
学生時代の同級生が近くにいたりするので、会いやすい。
子育てを行うことになった時などは、親の援助を受けやすいかなと思う。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : 品質保証
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
当時の私はサナスは食品工場なので、需要が高そうなイメージがあり、余程のことが無い限り倒産することはないのではという考えでした。
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
素敵な仲間と出会うことができたこと
働く場所にこだわりはありましたか?
地元にウェイトを置いていました。
この土地で働いてよかったと感じる瞬間はどんな時ですか?
実家の犬が帰りを待っていてくれる時

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.26
回答者 : 開発研究
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
実際に働く中で「やっぱりここを選んで正解だった」と感じる瞬間は、報告や相談の際に部署を問わず社内の皆さんが真剣に耳を傾け、丁寧に質問や意見を交わしてくれる場面です。自分の説明が十分でないと感じることもありますが、それでも丁寧に話を聞いてくださり、誠実に対応してくださる姿勢に非常に助けられています。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.25
回答者 : 品質保証
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
澱粉の研究をしていたからその流れで。
働く場所にこだわりはありましたか?
県内。福利厚生や新入社員への教育がしっかりしてそうだった。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.24
回答者 : 製造
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
サナスは県内で日本全国に必要とされている澱粉、水飴等を販売製造しているので自分も日本全国の役に立ちたいという思いから。
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
職場の雰囲気が明るく、先輩方とも話しやすい印象があった。
働く場所にこだわりはありましたか?
就活は両方とも考えていました。県外の方が稼ぎがいいと思っていたが、県外の就活に落ちてしまったため県内の就活で探したところ、サナスが良い条件だった為。
この土地で働いてよかったと感じる瞬間はどんな時ですか?
気軽に話せる先輩後輩ができたこと。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.24
回答者 : 製造
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
九州唯一の会社だったので、自分もこの環境で働きたいと思ったからです。
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
自分の作業が終わったときに、作業場を見ると、達成感がわきます。
働く場所にこだわりはありましたか?
地元で就活を考えていました。県外に行くと、土地勘になれなかったり、会いたい人に会えなかったりするので、地元しか考えなかったです。
この土地で働いてよかったと感じる瞬間はどんな時ですか?
仕事後の達成感です。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : 製造
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
地元鹿児島に本社を置き、長い歴史の中で地域の食産業支えるなと思い、自分もそこで貢献したいなと思い入社しました
働く場所にこだわりはありましたか?
ずっと鹿児島で育ってきたので、鹿児島で貢献したいなと思い地元を選択しました

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.16
回答者 : 開発研究
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
私は食品に携わる仕事に就きたいと考えており、特に「食品メーカーの開発職」を志望で就職活動を行っていました。
就職活動をするまでは、BtoCメーカーに就職したいと考えていましたが、就職活動を進めていくとBtoBメーカーの開発職もあるんだということを知りました。それがサナスでした。
当社製品は、糖化品、加工澱粉等、普段何気なく食べている商品の中に必ず入っている原料であり、さらには幅広い製品に使用されています。サナスで開発をするとなると、BtoCメーカーではできないような幅広い製品開発ができ面白そうだなと思い、入社しました。
また、九州唯一の糖化メーカーのため、安定した事業構造を築いており、長く働くことが出来ると思ったことも決め手になりました。
働く場所にこだわりはありましたか?
就職活動時は、地元の企業を主に探していました。
両親や友人が近くにいることで、仕事で悩んだ時にすぐに相談に乗ってくれるため、地元の企業に就職してよかったなと思います。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.09
回答者 : 経営管理
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社した理由は?
地元鹿児島で、学生時代に学んだことを生かせる会社に就職したいと思い、サナスの求人に応募しました。
入社前に、会社説明会を実施していただき、丁寧な対応をしていただけたこと、面接時の役員の方々の温かい雰囲気を感じて、この会社で働きたいと感じました。
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
勤怠システムの導入や生成AIの活用など、各部署が効率化に向けて様々な取り組みを積極的に行っている様子を感じ、とても良い会社だと実感しました。
古い慣習にとらわれて非効率な業務を続けることがなく、効率的に仕事に取り組める環境が整っているため、大変助かっています。
また、時間単位の有給休暇制度や資格取得支援制度など、新しい制度も次々と導入されており、社員の働きやすさや成長を大切にする姿勢が伝わってきます。
このように改善に真摯に取り組んでくれる会社で働けることを、非常に心強く感じています。
働く場所にこだわりはありましたか?
地元で検討していました。
鹿児島で、定年まで働ける会社に勤めたいと思っており、サナスでは育休制度なども整っていて、育休後復職し、長く働いている女性社員が多いことも理由の一つです。
この土地で働いてよかったと感じる瞬間はどんな時ですか?
私が働く上で特に魅力に感じているのは、改善提案制度が整っている点です。改善提案制度とは、自発的に業務上の課題や改善点を見つけて提案し、生産性の向上や品質改善、コスト削減、さらには労働環境の改善を目指す企業活動のことを指します。改善活動が社内全体に浸透しているため、従業員一人ひとりが業務効率化に真摯に取り組む姿勢が感じられます。
また、万が一ミスが発生した際も、ミスをした本人を責めるのではなく、「なぜミスが起きたのか」という原因や環境に目を向け、改善に注力して再発防止に努める風土が根付いています。このような職場環境のおかげで、安心して業務に取り組むことができています。

株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.09
回答者 : 経営管理
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「やっぱりここを選んで正解だった」と思った瞬間は?
・経営管理部の場合、土日祝は休みのこと
・改善提案活動があり提出すると表彰されること
働く場所にこだわりはありましたか?
地元で検討しており、家が鹿児島市外で毎日車で通える範囲だったため選びました。
ページトップボタン